新品:
¥2,572¥2,572 税込
ポイント: 26pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: 冨田商会
中古品 - 非常に良い
¥780¥780 税込
お届け日 (配送料: ¥350
):
4月4日 - 5日
発送元: 古本市場 アウトレット店 販売者: 古本市場 アウトレット店
こちらからもご購入いただけます
【PS4】CONCEPTION PLUS 俺の子供を産んでくれ!
詳細はこちら
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 年齢対象 : 15才以上対象
- 梱包サイズ : 17.02 x 13.46 x 1.52 cm; 54 g
- 発売日 : 2019/1/31
- ASIN : B07K4QN94D
- 製造元リファレンス : PLJS-36079
- Amazon 売れ筋ランキング: - 16,974位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 1,607位PS4ゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
PlayStation 4で産んでくれ!
2012年にPlayStation Portable用ソフトとして発売された 『CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ! 』がPlayStation 4で発売決定! 12人の巫女との間に子供を作り、子供たちと共に戦うRPGがグラフィックや一部演出の強化し、 新要素を追加した『CONCEPTION PLUS 俺の子供を産んでくれ! 』が登場! 子供を作り、ケガレに覆われた世界を救え! 危機に瀕する魔法世界「グランバニア」を救う“マレビト"として召喚された弓削イツキ。 世界を覆う邪悪なエネルギー“ケガレ"を祓うことができるのは、マレビトか、マレビトと12星座の巫女との間に産まれた星の子 (子供) のみ。 世界を救うため、星の子たちと大神殿の地下に広がる星屑の迷宮に潜り“ケガレ"を浄化しろ! 、PS4 (R) 版新要素 ・新たなキャラクターとエピソードが追加 ・ヒロインの3Dモデルをはじめ、すべてが高画質化
型番 : PLJS-36079
メーカーによる説明

俺の子供を産んでくれ
世界を覆う負のエネルギー“ケガレ”を祓うことができるのは、マレビトか、マレビトと12星座の巫女との間に産まれた星の子(子供)のみ。子供を作り、ケガレに覆われた世界を救え
- プロデューサー 寺澤善徳
- キャラクターデザイン 大塚真一郎
- サウンドコンポーザー 甲田雅人
CONCEPTIONがPS4で産まれ変わる
|
|
|
|
---|---|---|---|
潜る度に構造を変化させ、何度でも楽しめるケガレやトラップに満ちた「星屑の迷宮」は、潜る度にその構造を変える。各迷宮の最深部に「星授」を奉納しケガレを浄化せよ |
巫女との絆を深め、より強き星の子を産みだせ負のエネルギー“ケガレ”を祓うことができるのは、マレビトかマレビトと巫女との間に産まれた星の子のみ。巫女と「愛好の儀」を行い、最強の星の子を作ろう |
大迫力のポジショニングバトルシステムパーティー総勢13名が入り乱れるバトルは、ポジション取りから生まれる戦略性がアツイ。パーティーの組み合わせによってパラメーターやスキルも変化 |
PS4版に加わった新要素
|

体験版配信中
Playstation™Storeにて
オープニングから、最初の迷宮の中ボスを倒すまでプレイが可能。
12人の巫女たち全員と出会え、迷宮探索や愛好の儀が楽しめる。
また、体験版プレイ特典として愛好の儀につかう特別なマトリョーシカなどが貰える無料体験版。
Playstation Storeにて好評配信中
セーブデータは製品版に引き継ぎ可能
- 【体験版プレイ時に付与】星のしずく×5、キズナの破片×5
- 【セーブデータ引き継ぎ時に付与】マトリョーシカ7種×3、マトリョーシカ星×1

早期購入特典
「オリジナルサウンドトラック~Rebirth~」
ゲームBGM、オープニングテーマやエンディングテーマなど、全28曲(約74分)を収録

Amazon.co.jp限定特典
星の子:パラディンセット プロダクトコード配信
自己犠牲の精神を持ち、仲間の盾となることもいとわない。上位職の星野子パラディン(男女)と装備が序盤から手に入る。
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
妙に色っぽいヒロインとの子作りシステムをはじめ、慣れてしまえば楽しいRPGです。
パーティの味方キャラは各ヒロインとの特殊な子供で生後即パーティに12人まで組み込めます。物語が進まないと子供のLV上限も上がらないので、LV上限に達したキャラは新しい子供に入れ替えるなどして進めます。その分レベルは上がりやすくなっているので、低レベルのキャラがガツッとレベルアップする様子は脳汁が出て楽しいです。
しかし中盤くらいに敵の耐久力に比べてどうしても味方の攻撃力が足りなくなり、戦闘に時間がかかり苦痛を感じました。どうにかならないかと思い調べたところ、職業はバーサーカーが強力で、祭壇に+20%アクセサリーを捧げると強い装備が手に入るなどの情報が得られました。職業は適当にバランス良く組んでましたが、全員バーサーカーにするなどしたところ快適に楽しく進めることができました。
あと、装備を手に入れた際に装備可能な職業一覧が顔アイコンで20~30個くらい表示されますが、顔アイコンがどれも同じように見えるので、どの職業だかわからないなのが少し困りました。(大した問題ではないですが)
とりあえず全体的に楽しめて満足してます。
ヒロインが13人も要るとかなり大味になる印象を受けるがある意味「当たり」です。
ダンジョンは「ペルソナ4」みたいな敵シンボルと当たるとエンカウントするタイプ。
主人公とヒロインとの間に生まれた子供が4人一組でチームになり、3チーム計12人もメンバーいる割に、
主人公以外の子供たちは戦闘では4人一組で動くのでテンポはいいのだが、各キャラに愛着が湧きません。
ヒロインたちとの子作りはそれらしい儀式を行いながらも、あまりヒロインたちの子供たちに対する愛情が感じられないので、もう少し何とかならんのか?というのはありますね。
こういう子作りRPGは本来なら18禁ゲームで出すべきところを15歳以上対象にして却って悪くなったみたいな印象あります。平均点ですか。
本作はいわゆるハクスラRPGですが、ゲームとして出来はあまり良くなく、一見豊富で面白そうな要素が上手くかみ合っていないがっかりゲーといったところです。
変わり映えしない景色と構造の単調なダンジョン。
避けにくいエンカウント(明らかに触れてないのに戦闘に)。
ストレスがたまるだけで無意味な罠。
星の子の入れ替わりが激しすぎるので、一人一人に愛着が湧かない。
12人も連れ歩く星の子達は一つ一つの新装備や新職業に大きな影響がなく、別に嬉しくない事
(最初は育成も楽しいけど12人も居たら戦闘ごとに誰かがレベルアップするし、成長限界が早いからすぐにスキップが欲しくなる)。
色違いばかりで使いまわしの多い敵。
ここだけ切り取ると、明らかに星1~2つのゲームです。
(それでもPSP時代より各要素のバランスが全体的に改善されているのを感じます)。
しかし本作には13人(PS4で一人追加)ものヒロインが居て、ダンジョン探索後に彼女たちとコミュニケーションを取り、愛好の儀(星の子作り)をして仲を深めていく楽しみがあります。
Live2Dで滑らかに動く彼女たちの魅力が素晴らしいんです。
ボイスが少ないという声もありますが、当時プレーしてた身には「こんなに喋ったっけ?」というくらい喋りますね。出会いイベントと仲が深まるイベント、シナリオ上重要なイベントくらいしかフルボイスではないのですが、よく動く彼女たちのおかげもあってそんなに気になりません。
グラフィックもPSP版の欠けたポリゴンに比べればかなり綺麗に感じますね。
(二世代も前の携帯ゲームと比較するのはそもそも無理があるのですが)
個人的には懐かしくもありつつ、ちゃんとバランスが調整されて追加ボイス・イベント・キャラもあるので、星4つ。
やっぱり本作のヒロイン達は可愛くて各個性がしっかり輝いていて良いですよ。
ただプレーしてて楽しくないダンジョン探索はもっと短く、1戦闘当たりの時間と経験値を増やして欲しかったところです。それと2にあったヒロインを冒険に連れていくシステムも入れてくれればもっと良かったんですけれど。
当時未プレーの方がPS4のフルプライスの新作RPGとしてみると星2~3が妥当でしょうか。
フルボイスじゃないとかありえない。
PSPの時は、ボイス足りなくても理解してた。
VITAの時も、結構ボイスあった気がする。
でもこれ、PSP版と大差ない。確定で見るストーリー途中でボイスない場面が続々出てくる。
これリマスタじゃなく、リメイクなのに、ボイス追加収録なしとか。広告アニメ作る時間あったなら、ゲームを見直せたらどうだったかな?
ゲーム自体は、やれないこともない。一様、ボイスもあるところにはある。
でも、PSP版経験者には、意味のないゲーム。
にしても作品タイトルで損してる気もしますが(そこがブッ飛んでて良くもあるw)
愛好の儀=ソシャゲガチャ+MGSPWのように強い仲間を集めていく感覚
ヒロインとのコミュやストーリーもフルボイスではないもののPSPよりは喋ってる気がします。既存の12人+1人と人数も多いので
他の方が仰ってるように雑魚の戦闘が確かに時間が掛かりますが、仲間を作る→育てるの繰り返しが楽しめる方なら気にならないかもしれませんwなのでサクサク進めたい方には向かないかなーと個人的には思います。
後は欲を言えPSPからもう少し何かプラスされてれば良かったですねーw星4と5で迷いましたが、自分には結構ツボに入ったので5にしようかと思います~(5のクセに意見多くてすいませんw)
最近は減っているし
感情移入の為に名前変更は必要と個人的に感じる。
フルボイスじゃなくても気になりませんね
そもそも名前変更できるゲームについては
仕方がないことです。
ゲーム内容として
ダンジョンを攻略がメインになりますが
要するにギャルゲーも大部分です。
儀をすることで巫女との子供を授かり
その子供は絆によって変わります。
すごくステータスがいい子が産まれたり
飽きさせない工夫も感じますね
戦闘は
相手の背後を狙ってWEAKを突く感じです
結構適当にやっていると
全員にダメージをくらってしまったりと
なかなか面白いです。
世界観がこのゲームならでは…
それにフルプライスじゃなく
今の値段なら全然ありだし
楽しめます!
ゲームには適応大事!
悪いところがあっても
良いところもあるので
一度プレイしてほしいですね