【PS4】JUMP FORCE【早期購入特典】ロビーで乗れるフリーザ様の小型ポッド、アバタースーツ【トップス】3種が手に入る特典コード (封入) 【Amazon.co.jp限定】 ゲーム内でアバターに使用できる「アバタースーツ【トップス】ジャンプロゴTシャツ」が手に入るプロダクトコード (ダウンロード期限2020年2月13日) 配信
購入オプションとあわせ買い
この商品について
- *本製品をプレイするには、ゲーム内に表示されるサービス利用規約に同意する必要があります。
- 週刊少年ジャンプ創刊50周年記念作品!! 世界はJUMPであふれている―
- ルフィ、悟空、ナルトをはじめとした歴代のジャンプヒーローが一同に介してバトルする夢のオールスターゲーム!!
配信特典について、以下ご了承の上ご購入ください
・配信特典はAmazon.co.jpにご登録のメールアドレス宛に「ご注文(注文番号)に関するお知らせ」という件名で送信されます。事前にメールアドレスをご登録ください。
・配信特典はメール文中「お客様のプロモーションコード」に続いて記載されています。
・本商品を含む ご注文のすべての商品が発送準備完了もしくは発送されたタイミングで配信されます。
・他商品の影響での配信遅れを避けるため、 他商品とは別にご注文頂くことをおすすめいたします。
・Amazon.co.jpからのメールでクーポンをお届けするのは、 販売・発送がAmazon.co.jpの場合のみとなります。 詳細はこちら
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
*画像は開発中のものです。実際の製品とは異なる場合があります。
*内容・仕様は予告無く変更する場合がございます。
【早期購入特典】以下が手に入る特典コード
1ロビーで乗れるフリーザ様の小型ポッド
2アバタースーツ【トップス】3種
-フリーザ軍支給バトルジャケット
-海賊コート
-四代目火影マント
*内容・仕様は予告なく一部変更になる場合がございます。
*デザインはイメージです。実際のものとは異なる場合がございます。
*パッケージ版は初回生産分にのみ早期購入特典が封入されております。初回生産分は数に限りがございます。無くなり次第終了となりますので、あらかじめご了承ください。
*ダウンロード版は2019年3日13日 (水) までにダウンロードした場合に付属いたします。
*この特典コードには有効期限がございます (2020年2月13日まで) 。
*特典は後日配信される可能性がございます。
*特典コードをご利用いただく際は、ゲーム機本体をインターネットに接続する環境が必要になります。また、??4版はSony Entertainment Networkのアカウント、Xbox One版はXbox Liveアカウントが必要です。
型番 : 2200630041901
©JUMP 50th Anniversary ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
メーカーによる説明

世界はJUMPであふれている――
「ルフィが、悟空が、ナルトが、現実世界で戦ったら―」
そんな漫画ファンの夢を実現した、「週刊少年ジャンプ」創刊50周年記念作品。
「ONE PIECE」「ドラゴンボール」「NARUTO-ナルトー」をはじめとしたジャンプヒーローたちが、ニューヨークなど現実世界で夢の共闘を繰り広げる対戦アクションゲームがついに登場!
「JUMP FORCE」とは?
|
|
|
|
---|---|---|---|
【ジャンプヒーローたちによる爽快アクション】3VS3のチームを組み、リアルタイムにプレイキャラクターを切り替えていく対戦アクション。通常攻撃、派生攻撃、必殺技を組み合わせて、君だけのコンボ攻撃を繋げていこう! |
【漫画×リアルで描かれる激闘】マッターホルンになぜかフリーザの宇宙船が…。美麗なグラフィックのリアリティあふれるフィールドで、ヒーローたちの激闘をリアルかつ爽快に楽しもう! |
【物語の主人公は”君自身”】このゲームの主人公は”君自身”。アバターシステムで自分をジャンプヒーローとして成長させよう。ジャンプキャラクターと共闘し、世界の危機を救え! |
【全世界のプレイヤーとオンライン上で交流】作品のキャラクターだけでなく、オンラインロビー上で全世界のプレイヤーたちと交流することが可能!新たな出会いが君を待っている! |
多彩なジャンプヒーローが続々参戦!
|
|
|
|
---|---|---|---|
「ONE PIECE」モンキー・D・ルフィ“ゴムゴムの火拳銃”など様々な必殺技がリアルなエフェクトで再現! その他、「ONE PIECE」からはゾロ、サンジ、サボ、黒ひげが参戦! |
「NARUTO-ナルトー」うずまきナルト巨大な“九尾”が現実世界で異彩を放つ!ジャンプ世界との融合は見たことのない世界を描き出す! その他、「NARUTO-ナルト-」からはうちはサスケも参戦! |
「ドラゴンボール」孫悟空 ×「BLEACH」黒崎一護夢の共闘も本作では現実に!君だけのジャンプヒーローチームを結成せよ! さらに両作品からは、フリーザ、ベジータ、朽木ルキア、藍染惣右介も登場! |
「HUNTER×HUNTER」ゴン× 「ドラゴンボール」ベジータ作品の枠を越えたジャンプヒーローたちの会話にも必見だ! 「HUNTER×HUNTER」からはキルア、クラピカ、ヒソカも参戦! |
|
|
|
|
---|---|---|---|
「幽☆遊☆白書」浦飯幽助"霊丸"をぶちかませ!現実世界で戸愚呂(弟)との原作を彷彿とさせる激闘も!君だけの思い出の激戦を現実世界で再現しよう! |
「遊☆戯☆王」武藤遊戯ジャンプヒーローたちのバトルスタイルを再現!“決闘者(デュエリスト)”となりブラック・マジシャン、ブラック・マジシャン・ガール、さらにはオシリスの天空竜を召喚せよ! |
「聖闘士星矢」星矢特定のキャラクターは覚醒することで姿が変化する!今こそ“黄金聖闘士”となり、放て!"サジタリアスの矢"! その他、「聖闘士星矢」からは紫龍が参戦決定! |
「DEATH NOTE」夜神月と死神リュークも現実世界に降り立つ。 バトルには参戦しないようだが、物語の重要な鍵を握る…? |

特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
いやね、海外レビューで酷評されたのも理解出来るんですわ。
まずゲームテンポが悪いでしょ、ゲームまでの導入部分がスーファミのゲームかい!ってくらい淡々と進んでいくでしょ、この辺は操作系のチュートリアルも含めて流れる様に進んでいたスパイダーマンと比べると月とスッポン…ストーリーもあって無きが如し、ロードは長くて頻繁に起こる。漫画キャラを下手にリアル調にモデリングしちゃった為に背景と同化しちゃって敵キャラの挙動が見え辛いとか、期待してたダイの声が棒読みすぎてなんやねん…とか一見そびえ立つう◯こそのものですが…
対戦始めて行くとあれあれ…結構遊べる…と気付いたら4時間ぶっ通しで遊んでました。
そう、これ3Dの(荒削りだけど)格闘シミュレーターと見ればかなり遊べるのよこれが…
技も設置型、飛び道具型、掴み(投げ)技、ラッシュ型、突進型とバリエーションが多く適度な数。それぞれの技が強そうで弱い、弱そうで実は崩しに使えたりで連携とかアレコレ試してみるのも面白い(しつこい様だが荒削りだけどw)。まあ露骨に高性能技ばっかり与えられてるのも居ますがそこはキャラゲーのご愛嬌w
そして自分の分身を作ってゲーム中で操作出来るのもポイント高し。高性能な技や連携しやすい技で揃えるのも良いけど浪漫技で揃えるのもいとおかしw
自分みたいに昔のジャンプキャラで最近のジャンプキャラをいたぶってニヤニヤするのもありですよw
総評としてはゲーム単体としては決して褒められたものではないですが…決して遊べない訳ではなく可能性すら感じる格闘シミュレーターってとこですかね。
ソロプレイによるストーリーやミッションによるCOM戦の行動が基本的には常にガードしている状態
行動したと思えばこちらが攻撃を押してから超反応無敵技のぶっぱやアーマー技のぶっぱ
投げを押してからステップ回避され反撃をもらう...が多々ありストレス性が強いです。
何より攻撃をジャストガードしても確定反撃が取れないものも多数あり技術が反映され辛いのもまたストレスに。
戦闘面以外でもロード時間が異常に長いことやキャラの表情変化がとても少ないこと
ストーリーも中身はシェアプレイでも一切見せたくないのかシーン再生が始まると共に録画の停止、
シーン再生が終わると録画開始の通知が頻繁に表示されるため邪魔だと感じることが個人的には多々ありました。
何より作品の枠取りが露骨にワンピース、ナルト、ドラゴンボールが多く
過去作品のジャンプアルティメットスターズやそれよりキャラが少なかったJスターズよりもキャラ数が少なく
新作が出るたびにお祭りキャラゲーとしての質は落ちていってます。
オンラインの対戦が楽しければある程度良いのかもしれませんが
一人プレイで遊びたい、満足する方にはオススメできません。
追記
オンラインプレイも一回一回のロードが長くマッチした後はお互いが会話パートスキップを押さない限り毎回見せられ時間がかかりテンポが更に悪くなることも...後はキャラパワーで若干ごり押すゲームと化してます。
結構重くラグの問題でオフでジャストガードが出せてもオンでは安定しません。
正直オススメは一切できないです。
一方的にボコるかボコられるか、ハメるかハメられるかで勝負が決まり、ゲーム性も何もない。
一応レベルが設定されているが、レベルを上げてもこちらはそれほど強くならず、
相対的に敵は弱くならないのでそれほど意味はない。
一方的にボコれる回が来るまで再チャレンジを繰り返すだけ。
ストーリーはあるが、最初から敵キャラ含めて全キャラ使用できるため、ストーリー自体が無意味。
ここまで買って損をした気分になったゲームは初めてです。
グラフィックは綺麗な分勿体ない。