発売してから1年以上は経っていますが、スルメイカのように遊べるゲームです。
未だにアプデも続いており、人口も多いので初めてでも人が集まり楽しめると思います。
新品:
¥1,780¥1,780 税込
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon 販売者: オンラインショップ サンクス
新品:
¥1,780¥1,780 税込
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon
販売者: オンラインショップ サンクス
中古品 - 非常に良い
¥522¥522 税込
お届け日 (配送料: ¥209
):
4月7日 - 8日
発送元: ENTER本店【到着予定日を必ず確認してください】 販売者: ENTER本店【到着予定日を必ず確認してください】
中古品 - 非常に良い
¥522¥522 税込
お届け日 (配送料: ¥209
):
4月7日 - 8日
発送元: ENTER本店【到着予定日を必ず確認してください】
販売者: ENTER本店【到着予定日を必ず確認してください】
こちらからもご購入いただけます
-
-
-
-
-
-
-
4 ビデオ
-
ディビジョン2 - PS4
プラットフォーム : PlayStation 4 |
CEROレーティング: 17才以上対象
¥1,780 ¥1,780 税込
¥522 ¥522 税込
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,780","priceAmount":1780.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,780","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"KleUun2iqxxBWczvC0XXf96OBhagEjO6yr5Mhezi3b%2FmDXZ9X%2BA44AcdCrEboZnaYOxm8wr2HMQNgBV1yg2u5nahSUIfje6FlIBjBXIrl1mDL%2BtcOSbwbAfURLWHRIVIE9Ve04vgjuo95vmsehQfu0Ta4BJXFF78gXvY7tYn2HnDqUB%2FS6hRsKE2Kf1zl5cp","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥522","priceAmount":522.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"522","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"KleUun2iqxxBWczvC0XXf96OBhagEjO6suoGbArYc%2BD8HcTZdlKkB00Mq3%2F8PBj3MSlavcJXD9HWKaDQ1VJ0eY2h8PmNQlEoKXG%2FV1eD2h80fEIvZ5Gj2Yw9%2FywXvhDGT1uO5HdHuKm8t17PnNSXbD7xVriewUyFhFaQLjlcKiTan%2FD7f3U4KozSC6%2Fd%2BYvm","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック
よく一緒に購入されている商品

対象商品: ディビジョン2 - PS4
¥1,780¥1,780
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
PlayStation 4
¥5,500¥5,500
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り3点 ご注文はお早めに
PlayStation 4
¥2,756¥2,756
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
PlayStation 4
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 年齢対象 : 17才以上対象
- 梱包サイズ : 17 x 13.5 x 1.5 cm; 72 g
- ASIN : B07GP6PCCT
- 製造元リファレンス : PLJM-16305
- Amazon 売れ筋ランキング: - 7,472位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 677位PS4ゲームソフト
- カスタマーレビュー:
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

3 星
くじ引きなら吉ってとこ
前作同様安定した作り込みでした。前作と比べて大きく変わった部分はなく所々少しずつ変わっている印象それがいいかはプレイヤーの好みが分かれると思います。楽しみにしていたはずですが、前作にDLCやアップデートを反映させたようなプレイ感に熱が冷めてしまいました。そしてグラフィックが前作より劣っている気がします…何故でしょうか?前作未プレイの人は早めに手を出した方がいいです。何故ならこのゲームはRPG要素が含まれており、レベル=の世界です。出遅れてマルチを体験すると初心者狩りに合います。そしてこのゲームのプレイヤーは慈悲もなく陰湿で残虐です。プレイするのならお気をつけてトミーベアについて届いた物は手がちぎれかけている物でした。所詮おまけの品なので、期待しない方がいいかもしれません。初回予約特典な為交換はできません今から手に入れる場合amazon以外の出品者から入手になりますが、このクオリティでは高い金を払ってまで手に入れる必要はないと思うので通常版が安くなったタイミングで購入した方がいいです。トミーベアが欲しく予約までしたのに残念です。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年4月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
※PS4 Pro使用
※基本はソロプレイ
※今回はオンラインも遊びました
■GOOD■
〇広大なオープンワールド。
〇拠点やセーフハウスの解除により
ファストトラベルが可能になる。
〇散策要素が充実してる。
〇オープンワールドはオープンワールドでも作り込みが凄い。
裏路地や地下へ通じる道等があり、散策するとアイテムや
武器を拾う事が出来る。
〇スキルやパークを解放すると出来る事が増える。
〇昼間と夜とでは同じ街でも雰囲気がガラッと変わる。
〇操作は そんなに難しくない。
〇序盤だからかもしれないがメインクエストはソロでも何とか
クリア出来るレベル。 (難易度が高いと言われてるので不安だった)
〇オンライン上の人から応援要請が来る。
承認すると一緒に戦う事が出来る。
その際、アイテムは2人分、ちゃんと拾えるので
取り合いにならない。
〇レベルアップ要素。
〇ただ歩いてるだけでも敵と遭遇する事が多く、
その場で仲間が戦ってたりする。
助けに入ったりするので退屈では無い。
〇未知のロケーションへ行くのが楽しい。
〇グラフィックは美しく、建物、人物、自然の表現も
シッカリと描き込まれてる。
〇キャラクターカスタマイズも前作よりも
良い感じにパワーアップしてる。
女性に関しては美人な女性キャラクターも作れる。
ムービーでも存在感があった。
■BAD■
×広大なオープンワールドを移動するのに、ファストトラベルを
解放するまで移動が不便に感じる。
×基本的にカバーしながら撃つ戦闘ですが、
大勢での雑魚戦は単調に感じて来る。
更に与えるダメージよりも受けるダメージの方が大きく、
下手に動く事が出来ないのもマイナス。
×頻繁に移動する敵。
カバーだけだと面白く無いのは分かりますが、
ディビジョン2の敵は極端過ぎる。
いつの間にか真横や後ろに居たりする。
×サブクエストすらも長い。
凝ってる作りで良いと思うが、サブクエなんだから
もっとサクサクッと終わっても良かったと思う。
「え?まだ戦うの?」と驚く事もあった。
×デフォルトだと日本語字幕が小さい。
救助要請を受けた時、文字が小さくて どのボタンで
どんな操作をしたら良いのか分からなかった。
×モブキャラの無駄話。
会話が噛み合ってない時がある。
×メニュー画面、武器庫、スキル解放の画面が
ゴチャゴチャして見難く扱い難い。
もっとシンプルに作って欲しかった。
■感想■
ソロでプレイするのもフレンドさん達とプレイするのも
知らない人の応援要請へ出向くのも面白い。
自分は基本ソロで遊んでますが、応援要請が
出たら行く事にしてます。
一緒に戦うと経験値も入りますし、何より良い装備品や
武器が結構 手に入る。
同じレベルの人と組めるので面白いです。
一緒に戦ってる感じは まさに映画。
戦闘はマフィア3にも近い感じがします。
カバー&銃撃!!
ソロでもメイン&サブクエストはクリア出来ない
レベルでは無いですが、散策中、気付かないまま
高レベルの区域に入ってしまうと瞬殺される事も
多く一気に萎える事も。
ただ前作のディビジョンが面白かったので2も
購入しましたが買って良かったと思いました。
ソロでも十分に遊べますし散策が凄く楽しい。
一度始めると時間を忘れて遊んでしまいますね。
■追記■4月21日
ソロだと なかなかレベルが上がりませんが、
応援要請を受託してディビジョン仲間の
手助けをしたり、フレンドとパーティーを
組んでミッションをクリアして行くと
すぐにレベルが上がって行きます。
ストーリーミッションも協力で一緒に
出来ます。
ソロでもクリアは全然可能ですが、
難易度が高く感じたり経験値を
得る上で効率が悪いと思いました。
オンラインマッチングや応援要請を
して皆でミッションに挑めば
それだけ早くクリア出来ます。
後々マルチ前提で作ったと思われる様な
大勢の敵が出て来たりするミッションも
用意されてるので注意です。
暇な時は ひたすら散策してアイテムや
衣類を収集してます。
コミュニティーへの寄付も忘れずに。
洋服、ズボン、サングラス、
帽子、靴等の身に着ける物も
散策で拾えます。
※基本はソロプレイ
※今回はオンラインも遊びました
■GOOD■
〇広大なオープンワールド。
〇拠点やセーフハウスの解除により
ファストトラベルが可能になる。
〇散策要素が充実してる。
〇オープンワールドはオープンワールドでも作り込みが凄い。
裏路地や地下へ通じる道等があり、散策するとアイテムや
武器を拾う事が出来る。
〇スキルやパークを解放すると出来る事が増える。
〇昼間と夜とでは同じ街でも雰囲気がガラッと変わる。
〇操作は そんなに難しくない。
〇序盤だからかもしれないがメインクエストはソロでも何とか
クリア出来るレベル。 (難易度が高いと言われてるので不安だった)
〇オンライン上の人から応援要請が来る。
承認すると一緒に戦う事が出来る。
その際、アイテムは2人分、ちゃんと拾えるので
取り合いにならない。
〇レベルアップ要素。
〇ただ歩いてるだけでも敵と遭遇する事が多く、
その場で仲間が戦ってたりする。
助けに入ったりするので退屈では無い。
〇未知のロケーションへ行くのが楽しい。
〇グラフィックは美しく、建物、人物、自然の表現も
シッカリと描き込まれてる。
〇キャラクターカスタマイズも前作よりも
良い感じにパワーアップしてる。
女性に関しては美人な女性キャラクターも作れる。
ムービーでも存在感があった。
■BAD■
×広大なオープンワールドを移動するのに、ファストトラベルを
解放するまで移動が不便に感じる。
×基本的にカバーしながら撃つ戦闘ですが、
大勢での雑魚戦は単調に感じて来る。
更に与えるダメージよりも受けるダメージの方が大きく、
下手に動く事が出来ないのもマイナス。
×頻繁に移動する敵。
カバーだけだと面白く無いのは分かりますが、
ディビジョン2の敵は極端過ぎる。
いつの間にか真横や後ろに居たりする。
×サブクエストすらも長い。
凝ってる作りで良いと思うが、サブクエなんだから
もっとサクサクッと終わっても良かったと思う。
「え?まだ戦うの?」と驚く事もあった。
×デフォルトだと日本語字幕が小さい。
救助要請を受けた時、文字が小さくて どのボタンで
どんな操作をしたら良いのか分からなかった。
×モブキャラの無駄話。
会話が噛み合ってない時がある。
×メニュー画面、武器庫、スキル解放の画面が
ゴチャゴチャして見難く扱い難い。
もっとシンプルに作って欲しかった。
■感想■
ソロでプレイするのもフレンドさん達とプレイするのも
知らない人の応援要請へ出向くのも面白い。
自分は基本ソロで遊んでますが、応援要請が
出たら行く事にしてます。
一緒に戦うと経験値も入りますし、何より良い装備品や
武器が結構 手に入る。
同じレベルの人と組めるので面白いです。
一緒に戦ってる感じは まさに映画。
戦闘はマフィア3にも近い感じがします。
カバー&銃撃!!
ソロでもメイン&サブクエストはクリア出来ない
レベルでは無いですが、散策中、気付かないまま
高レベルの区域に入ってしまうと瞬殺される事も
多く一気に萎える事も。
ただ前作のディビジョンが面白かったので2も
購入しましたが買って良かったと思いました。
ソロでも十分に遊べますし散策が凄く楽しい。
一度始めると時間を忘れて遊んでしまいますね。
■追記■4月21日
ソロだと なかなかレベルが上がりませんが、
応援要請を受託してディビジョン仲間の
手助けをしたり、フレンドとパーティーを
組んでミッションをクリアして行くと
すぐにレベルが上がって行きます。
ストーリーミッションも協力で一緒に
出来ます。
ソロでもクリアは全然可能ですが、
難易度が高く感じたり経験値を
得る上で効率が悪いと思いました。
オンラインマッチングや応援要請を
して皆でミッションに挑めば
それだけ早くクリア出来ます。
後々マルチ前提で作ったと思われる様な
大勢の敵が出て来たりするミッションも
用意されてるので注意です。
暇な時は ひたすら散策してアイテムや
衣類を収集してます。
コミュニティーへの寄付も忘れずに。
洋服、ズボン、サングラス、
帽子、靴等の身に着ける物も
散策で拾えます。
2019年3月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ディビジョン1、ディビジョン2 クリア済みです。
ディビジョン1は発売後からのバグで酷いものでしたが
今回は軽微なものしかありません。
2019年3月30日時点で 容量92GB ..
DLCは全員に無料配信なので、最終的にはBO3超えしてPS4ソフトでは最大ですね
問題はゴールドエディションなどのシーズンパス内容
5000円もするのに、DLCは最初から無料だし
7日間だけ先行プレイできる。というものらしい
もしホントにメリットがそれしかないなら炎上しそうなので
こだわりがないなら様子見したほうがいいです。
一応、前作はマッチングしてくれなかったので
ソロでストーリークリアまでしましたが、今回はもっと難易度高いので全てがcoop前提です
ソロだと余程な折れない心でもなければ無理です。適当な誰かとマッチングしましょう
簡単にやりたいミッションだけやってすぐに解散できるので、気を使わないで気楽にできます。
いつでもウザイのは、全速力でこっちに走って回り込んでくるやたら硬い敵
ソロだろうが、coopだろうが1マガジンじゃ倒しきれないので暫定死因一位だった
これだけは前から変わらないなーというところ
AIが相変わらず硬さと攻撃力以外は使い回しのバカなので仕方ないんだろうか。
本編クリア後のエンドコンテンツについて
いままで解放してきた拠点が(セーフハウスのみ除く)またすべてロックされます
強烈な難易度です、TPSゲームじゃそこらのベリーハードどころじゃない
ソロだと散策するだけでも、エンカウントのザコ敵すら強すぎて即死します
最初から連携のとれるフレンドとやる前提です。
ぼっちなのでエンドはやらずにここで終わりますが、満足度は高かったです。
(本編クリアまで25時間ぐらい)
仲が良くて一緒にできる友達いれば、とても長く楽しめるので
これからも、なかなか値下がりしないであろうタイプのゲームです
少数派であろう自分のような意見が耳に入らないなら間違いなくオススメできます。
ディビジョン1は発売後からのバグで酷いものでしたが
今回は軽微なものしかありません。
2019年3月30日時点で 容量92GB ..
DLCは全員に無料配信なので、最終的にはBO3超えしてPS4ソフトでは最大ですね
問題はゴールドエディションなどのシーズンパス内容
5000円もするのに、DLCは最初から無料だし
7日間だけ先行プレイできる。というものらしい
もしホントにメリットがそれしかないなら炎上しそうなので
こだわりがないなら様子見したほうがいいです。
一応、前作はマッチングしてくれなかったので
ソロでストーリークリアまでしましたが、今回はもっと難易度高いので全てがcoop前提です
ソロだと余程な折れない心でもなければ無理です。適当な誰かとマッチングしましょう
簡単にやりたいミッションだけやってすぐに解散できるので、気を使わないで気楽にできます。
いつでもウザイのは、全速力でこっちに走って回り込んでくるやたら硬い敵
ソロだろうが、coopだろうが1マガジンじゃ倒しきれないので暫定死因一位だった
これだけは前から変わらないなーというところ
AIが相変わらず硬さと攻撃力以外は使い回しのバカなので仕方ないんだろうか。
本編クリア後のエンドコンテンツについて
いままで解放してきた拠点が(セーフハウスのみ除く)またすべてロックされます
強烈な難易度です、TPSゲームじゃそこらのベリーハードどころじゃない
ソロだと散策するだけでも、エンカウントのザコ敵すら強すぎて即死します
最初から連携のとれるフレンドとやる前提です。
ぼっちなのでエンドはやらずにここで終わりますが、満足度は高かったです。
(本編クリアまで25時間ぐらい)
仲が良くて一緒にできる友達いれば、とても長く楽しめるので
これからも、なかなか値下がりしないであろうタイプのゲームです
少数派であろう自分のような意見が耳に入らないなら間違いなくオススメできます。
2019年3月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
前作同様安定した作り込みでした。
前作と比べて大きく変わった部分はなく所々少しずつ変わっている印象
それがいいかはプレイヤーの好みが分かれると思います。
楽しみにしていたはずですが、前作にDLCやアップデートを反映させたようなプレイ感に熱が冷めてしまいました。
そしてグラフィックが前作より劣っている気がします…何故でしょうか?
前作未プレイの人は早めに手を出した方がいいです。
何故ならこのゲームはRPG要素が含まれており、レベル=の世界です。
出遅れてマルチを体験すると初心者狩りに合います。そしてこのゲームのプレイヤーは慈悲もなく陰湿で残虐です。
プレイするのならお気をつけて
トミーベアについて
届いた物は手がちぎれかけている物でした。
所詮おまけの品なので、期待しない方がいいかもしれません。
初回予約特典な為交換はできません
今から手に入れる場合amazon以外の出品者から入手になりますが、このクオリティでは高い金を払ってまで手に入れる必要はないと思うので通常版が安くなったタイミングで購入した方がいいです。
トミーベアが欲しく予約までしたのに残念です。
前作と比べて大きく変わった部分はなく所々少しずつ変わっている印象
それがいいかはプレイヤーの好みが分かれると思います。
楽しみにしていたはずですが、前作にDLCやアップデートを反映させたようなプレイ感に熱が冷めてしまいました。
そしてグラフィックが前作より劣っている気がします…何故でしょうか?
前作未プレイの人は早めに手を出した方がいいです。
何故ならこのゲームはRPG要素が含まれており、レベル=の世界です。
出遅れてマルチを体験すると初心者狩りに合います。そしてこのゲームのプレイヤーは慈悲もなく陰湿で残虐です。
プレイするのならお気をつけて
トミーベアについて
届いた物は手がちぎれかけている物でした。
所詮おまけの品なので、期待しない方がいいかもしれません。
初回予約特典な為交換はできません
今から手に入れる場合amazon以外の出品者から入手になりますが、このクオリティでは高い金を払ってまで手に入れる必要はないと思うので通常版が安くなったタイミングで購入した方がいいです。
トミーベアが欲しく予約までしたのに残念です。

前作同様安定した作り込みでした。
前作と比べて大きく変わった部分はなく所々少しずつ変わっている印象
それがいいかはプレイヤーの好みが分かれると思います。
楽しみにしていたはずですが、前作にDLCやアップデートを反映させたようなプレイ感に熱が冷めてしまいました。
そしてグラフィックが前作より劣っている気がします…何故でしょうか?
前作未プレイの人は早めに手を出した方がいいです。
何故ならこのゲームはRPG要素が含まれており、レベル=の世界です。
出遅れてマルチを体験すると初心者狩りに合います。そしてこのゲームのプレイヤーは慈悲もなく陰湿で残虐です。
プレイするのならお気をつけて
トミーベアについて
届いた物は手がちぎれかけている物でした。
所詮おまけの品なので、期待しない方がいいかもしれません。
初回予約特典な為交換はできません
今から手に入れる場合amazon以外の出品者から入手になりますが、このクオリティでは高い金を払ってまで手に入れる必要はないと思うので通常版が安くなったタイミングで購入した方がいいです。
トミーベアが欲しく予約までしたのに残念です。
前作と比べて大きく変わった部分はなく所々少しずつ変わっている印象
それがいいかはプレイヤーの好みが分かれると思います。
楽しみにしていたはずですが、前作にDLCやアップデートを反映させたようなプレイ感に熱が冷めてしまいました。
そしてグラフィックが前作より劣っている気がします…何故でしょうか?
前作未プレイの人は早めに手を出した方がいいです。
何故ならこのゲームはRPG要素が含まれており、レベル=の世界です。
出遅れてマルチを体験すると初心者狩りに合います。そしてこのゲームのプレイヤーは慈悲もなく陰湿で残虐です。
プレイするのならお気をつけて
トミーベアについて
届いた物は手がちぎれかけている物でした。
所詮おまけの品なので、期待しない方がいいかもしれません。
初回予約特典な為交換はできません
今から手に入れる場合amazon以外の出品者から入手になりますが、このクオリティでは高い金を払ってまで手に入れる必要はないと思うので通常版が安くなったタイミングで購入した方がいいです。
トミーベアが欲しく予約までしたのに残念です。
このレビューの画像

2019年3月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
前作のディビジョンをフリープレイで少し遊んで、今作のディビジョン2を買いました。
率直に言うと神ゲーです。グラフィックは申し分無く、ゲームシステムもわかりやすく何のストレスも無くプレイ出来ています。ストーリーも中々の面白さです。
マップはとてつもなく広く、そして前作よりも奥が深い作り込みとなっています。あらゆる所に細い道や、地下へのハシゴ、ちょっとした路地裏。色んな場所にアイテムが眠っています。探索のしがいがあり、とてもプレイしていて楽しいです。
まだレベル10という初心者の状態でのレビューですが現時点ではめちゃくちゃ楽しいです。
ディビジョンはグラフィックが良いだけではなく、マップに落ちているオブジェクトへの作り込みが凄く車のフロントガラスの割れ方やコンクリの塀の壊れ方など、他のゲームでは絶対にここまで作り込まないと言えるほどリアルで完成度が高いです。そして登場する銃が全て実銃という所にロマンが溢れています。自分の知っている銃が何丁も登場し使っていて愛着が湧いたりします。
マップを探索しているとサイドミッション、コントロールポイント、色々な場所で敵とのエンカウントがあります。敵にやられてしまうと、△ボタンで救援を呼ぶことが出来るのですが、同じくらいのレベルの人がすぐにパーティ参加してくれて、とても心強いというか、プレイしていて幸せになります。
1人でまったり探索したい時はソロで構わないのですが、ストーリーやサイドミッションの消化の際は知らない人達と分隊行動してみるのも凄い楽しいと思います!!
このゲームは絶対に買いです!ストーリーよりもエンドコンテンツにこだわってるこのゲーム、早く全クリしてダークゾーンでPVPを楽しみたいです!皆さんも早く買って一緒にこのゲーム楽しみましょう!
率直に言うと神ゲーです。グラフィックは申し分無く、ゲームシステムもわかりやすく何のストレスも無くプレイ出来ています。ストーリーも中々の面白さです。
マップはとてつもなく広く、そして前作よりも奥が深い作り込みとなっています。あらゆる所に細い道や、地下へのハシゴ、ちょっとした路地裏。色んな場所にアイテムが眠っています。探索のしがいがあり、とてもプレイしていて楽しいです。
まだレベル10という初心者の状態でのレビューですが現時点ではめちゃくちゃ楽しいです。
ディビジョンはグラフィックが良いだけではなく、マップに落ちているオブジェクトへの作り込みが凄く車のフロントガラスの割れ方やコンクリの塀の壊れ方など、他のゲームでは絶対にここまで作り込まないと言えるほどリアルで完成度が高いです。そして登場する銃が全て実銃という所にロマンが溢れています。自分の知っている銃が何丁も登場し使っていて愛着が湧いたりします。
マップを探索しているとサイドミッション、コントロールポイント、色々な場所で敵とのエンカウントがあります。敵にやられてしまうと、△ボタンで救援を呼ぶことが出来るのですが、同じくらいのレベルの人がすぐにパーティ参加してくれて、とても心強いというか、プレイしていて幸せになります。
1人でまったり探索したい時はソロで構わないのですが、ストーリーやサイドミッションの消化の際は知らない人達と分隊行動してみるのも凄い楽しいと思います!!
このゲームは絶対に買いです!ストーリーよりもエンドコンテンツにこだわってるこのゲーム、早く全クリしてダークゾーンでPVPを楽しみたいです!皆さんも早く買って一緒にこのゲーム楽しみましょう!

前作のディビジョンをフリープレイで少し遊んで、今作のディビジョン2を買いました。
率直に言うと神ゲーです。グラフィックは申し分無く、ゲームシステムもわかりやすく何のストレスも無くプレイ出来ています。ストーリーも中々の面白さです。
マップはとてつもなく広く、そして前作よりも奥が深い作り込みとなっています。あらゆる所に細い道や、地下へのハシゴ、ちょっとした路地裏。色んな場所にアイテムが眠っています。探索のしがいがあり、とてもプレイしていて楽しいです。
まだレベル10という初心者の状態でのレビューですが現時点ではめちゃくちゃ楽しいです。
ディビジョンはグラフィックが良いだけではなく、マップに落ちているオブジェクトへの作り込みが凄く車のフロントガラスの割れ方やコンクリの塀の壊れ方など、他のゲームでは絶対にここまで作り込まないと言えるほどリアルで完成度が高いです。そして登場する銃が全て実銃という所にロマンが溢れています。自分の知っている銃が何丁も登場し使っていて愛着が湧いたりします。
マップを探索しているとサイドミッション、コントロールポイント、色々な場所で敵とのエンカウントがあります。敵にやられてしまうと、△ボタンで救援を呼ぶことが出来るのですが、同じくらいのレベルの人がすぐにパーティ参加してくれて、とても心強いというか、プレイしていて幸せになります。
1人でまったり探索したい時はソロで構わないのですが、ストーリーやサイドミッションの消化の際は知らない人達と分隊行動してみるのも凄い楽しいと思います!!
このゲームは絶対に買いです!ストーリーよりもエンドコンテンツにこだわってるこのゲーム、早く全クリしてダークゾーンでPVPを楽しみたいです!皆さんも早く買って一緒にこのゲーム楽しみましょう!
率直に言うと神ゲーです。グラフィックは申し分無く、ゲームシステムもわかりやすく何のストレスも無くプレイ出来ています。ストーリーも中々の面白さです。
マップはとてつもなく広く、そして前作よりも奥が深い作り込みとなっています。あらゆる所に細い道や、地下へのハシゴ、ちょっとした路地裏。色んな場所にアイテムが眠っています。探索のしがいがあり、とてもプレイしていて楽しいです。
まだレベル10という初心者の状態でのレビューですが現時点ではめちゃくちゃ楽しいです。
ディビジョンはグラフィックが良いだけではなく、マップに落ちているオブジェクトへの作り込みが凄く車のフロントガラスの割れ方やコンクリの塀の壊れ方など、他のゲームでは絶対にここまで作り込まないと言えるほどリアルで完成度が高いです。そして登場する銃が全て実銃という所にロマンが溢れています。自分の知っている銃が何丁も登場し使っていて愛着が湧いたりします。
マップを探索しているとサイドミッション、コントロールポイント、色々な場所で敵とのエンカウントがあります。敵にやられてしまうと、△ボタンで救援を呼ぶことが出来るのですが、同じくらいのレベルの人がすぐにパーティ参加してくれて、とても心強いというか、プレイしていて幸せになります。
1人でまったり探索したい時はソロで構わないのですが、ストーリーやサイドミッションの消化の際は知らない人達と分隊行動してみるのも凄い楽しいと思います!!
このゲームは絶対に買いです!ストーリーよりもエンドコンテンツにこだわってるこのゲーム、早く全クリしてダークゾーンでPVPを楽しみたいです!皆さんも早く買って一緒にこのゲーム楽しみましょう!
このレビューの画像

2019年4月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
現在 ワールドクラス5 装備スコア480
フレンドの付き合いで前作をフリープレイして今作を購入しましたが
フレンドが仕事で忙しくてソロでプレイ。
クソゲーです。
「ハクスラ大好き!」「マゾゲー大歓迎!」なプレイヤー以外にはオススメできません。
前作よりはブラインドファイア(物陰から手だけ出して撃つ)したときの被弾は減少。
それでも相変わらず敵の射撃は正確です。
元一般人のはずですが数年戦場にいたベテラン兵のような動きをします。
さらに装備も敵の方が良い。序盤からグレネードランチャーを撃たれます。倒しても拾って使用しない謎。
高所から撃って隠れても火炎ビンらしき物を正確に投げてくる。火のダメージが大きすぎる。
自分がいるコントロールポイントやアクティビティ周辺に敵が湧く。
アクティビティの出現場所が多すぎる。隣接するように出現すると両方の敵を相手にすることに。
「でも良い装備にすれば強くなるよね?」
普通はね。
ワールドクラス4では入手できる装備のスコアが450までの制限があります。
ワールドクラス5になると500までになります。
が、アーマー値は変わりません。
いちおう武器の攻撃力は上がります。
それでも弾不足になります。
設計図があれば装備をクラフトできます。
が、再調整できない。再調整の材料にもならない。
保管箱は容量が足りない。
そんな中苦労して厳選した装備は弱体化される。
それでも良ければ、どうぞ。
フレンドの付き合いで前作をフリープレイして今作を購入しましたが
フレンドが仕事で忙しくてソロでプレイ。
クソゲーです。
「ハクスラ大好き!」「マゾゲー大歓迎!」なプレイヤー以外にはオススメできません。
前作よりはブラインドファイア(物陰から手だけ出して撃つ)したときの被弾は減少。
それでも相変わらず敵の射撃は正確です。
元一般人のはずですが数年戦場にいたベテラン兵のような動きをします。
さらに装備も敵の方が良い。序盤からグレネードランチャーを撃たれます。倒しても拾って使用しない謎。
高所から撃って隠れても火炎ビンらしき物を正確に投げてくる。火のダメージが大きすぎる。
自分がいるコントロールポイントやアクティビティ周辺に敵が湧く。
アクティビティの出現場所が多すぎる。隣接するように出現すると両方の敵を相手にすることに。
「でも良い装備にすれば強くなるよね?」
普通はね。
ワールドクラス4では入手できる装備のスコアが450までの制限があります。
ワールドクラス5になると500までになります。
が、アーマー値は変わりません。
いちおう武器の攻撃力は上がります。
それでも弾不足になります。
設計図があれば装備をクラフトできます。
が、再調整できない。再調整の材料にもならない。
保管箱は容量が足りない。
そんな中苦労して厳選した装備は弱体化される。
それでも良ければ、どうぞ。