Amazon発送遅すぎぃ!!発売日到着予定に記載して6月2日現在まだ発送されてないとかふざけスギィ!!GEOで買ってきたわ!!
Amazon発送はAmazonが悪いんでそろそろゲームのレビューします。
私はオンライン対戦のみの評価になります。
楽しいクソゲー!!これにつきます。良くも悪くもサクサクしてます。テンポいいです。パットでも問題なく遊べます。今の所不具合やイライラマッチングはないです。 レート戦でこの人はキャンセルするとまたその人と連続でマッチングするのがうざいぐらいです。
キャラ差を気にする人はやめときましょう。
新品:
¥1,388¥1,388 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: village home
新品:
¥1,388¥1,388 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: village home
中古品 - 良い
¥638¥638 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: motto本店
中古品 - 良い
¥638¥638 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: motto本店
こちらからもご購入いただけます
追加されました
追加されませんでした
追加されました
追加されませんでした
【PS4】BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE
プラットフォーム : PlayStation 4
¥1,388 ¥1,388 税込
54パーセントの割引で¥638 -54% ¥638 税込
新品コンディション価格: ¥1,388 新品コンディション価格: ¥1,388¥1,388
「新品」価格とは、新バージョンの商品に対するその時点での「おすすめ商品」の価格を指します。中古セールのストライクスルー価格として表示されることもあります。
詳細はこちら
詳細はこちら
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,388","priceAmount":1388.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,388","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"7EhL7JPwNgbBrPacH%2FjrfmP30E1t%2B4dUwC0sCLXstJBVDe%2Bk2d5II0zt9MLnV78NBropBkbdZdEnbFbkxJ7fA2vsp8WtWv%2Bsc%2BgrbNwzT7gGq2BAHqP9vyYInpy3eYggxo3MP9HaN8QVfGQcC3Ia0U72qQ1kc9ynk8DBXxZGucDx6WViaQNJVg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥638","priceAmount":638.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"638","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"7EhL7JPwNgbBrPacH%2FjrfmP30E1t%2B4dUmKxXSV6uxFGV6i3tmkdTIS3bIBzMJ%2F6dFPDur3wqGKmkdk%2FaXMDEzu1z7VmvjdNzA5P9kIc0AR6USZ0OFI5KeRoafA64zG3p0I%2FsjKmzr0Gt0rD%2Fe52Wov9kak%2F9BVxHUL%2B6BroT0wSM%2FvAauuRJCQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
この商品について
- 夢のクロスオーバープロジェクトがついに開幕! 。次の対戦形式は共闘! シリーズファンの多いタイトルが複数参戦している本作では、プレイヤーが好みのキャラクターを選択してチームを組める2vs2のタッグバトルを採用。 各キャラクターたちの掛け合いも多数収録! 夢のドリームタッグで激戦を繰り広げよう! 。複雑な操作を簡略化し、より遊びやすいゲームに! 格闘ゲーム特有の難しいレバー入力を簡略化。 パッドで操作することを基本として設計された操作システムを実現。 より直感的にキャラクターを動かせるので、どのような方も楽しめる作品に! 。キャラクターは全て描き下ろし! 全てのキャラクターは本作のための描き下ろ! 担当しているのは「BLAZBLUE」シリーズでもお馴染み、「Es」の生みの親である「樋口このみ」。 元々の素材はそのままに、さらに魅力的になったビジュアルに注目だ!
CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 【PS4】BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE
¥1,388¥1,388
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
PlayStation 4
¥1,966¥1,966
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
PlayStation 4
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 17 x 13.4 x 1.6 cm; 72 g
- 発売日 : 2018/5/31
- ASIN : B079PWCTYT
- 製造元リファレンス : PLJS-36040
- Amazon 売れ筋ランキング: - 24,185位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 2,278位PS4ゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
早期購入特典
オリジナルサウンドトラック 本作のテーマ曲が入っており、そのテーマをアトラス様、フランスパン様、ルースター様にフィーチャリングしたアレンジ版や、 「RWBY」内の楽曲のバトルアレンジ版を収録しており、この特典でしか手に入らないサウンドが収録されています。
型番 : PLJS-36040
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年2月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今年にアーケードに出るのでその時のアプデで操作性を変えるか増やしてほしいです。
4ボタンの攻撃ボタン弱、中、強、特殊(ドライブ、ペルソナなど)にして欲しいです。
弱、強の2ボタンではさすがに単調すぎます。キャラによっては個性が完全に死んでるキャラがいます。
マイ、ノエル、ハザマなどのドライブが強ボタンに設定されているのでコンボを組むのがつまんなくなります。
あとペルソナ勢の強ボタンもほとんどペルソナは流石にキツイです。
攻撃ボタンが基本2つだけなのでコンボを組むのが単調になりがちになります。
自分は一応パートナー有で7~8割コンボが出来ます。Cもしゃがみでコンボに組めますが・・・
あと皆さんが言っている前を押すだけでダッシュは初心者向けとは絶対に思えません。
格ゲー経験者も戸惑うかと思います。自分も前押しダッシュは今も戸惑います、とにかく歩きが欲しいです。
キャラによっては歩きますが。投げも相手近くまでダッシュするのもどうかと思います。
後はキャラの体力があまりにも無さすぎます。
1ラウンドで試合が終わるのにキャラの体力が無いためにあっと言う間に試合が終わります。
せめてキャラの体力は今の2,5倍か3倍は欲しいです。
それが無理ならキャラの攻撃力の低下とコンボの攻撃力低下回数補正をして欲しいです。
それとストーリーがつまらなすぎます。ペルソナのストーリーは久々に皆の掛け合いが見れたので良しとしますが
他が全滅です。
ストーリーがつまんないならいっそのことKOFみたいに謎の人物モーリー・トー・シュミッツからの招待状が
各ゲームのキャラに届いて招待状をあけたら異世界に召喚でよかったんじゃないかと思います。
それで優勝者には自分の望みをシュミッツの出来る範囲内でかなえるでいいんじゃないかと。
ゲーセンに並ぶころにはアプデでアーケードモードが追加されると思いますがラスボスはでっかいキーストーン
じゃなく、しゃもじパラケルスを武器にもったモーリー・トー・シュミッツが出ると嬉しいです。
それとシングルモードの実装を強く願います。シングルモードでサバイバルをやりたいです。
シングルでアストラルヒートを気軽出したいです。
今のままのタッグではほぼアストラルヒートは出せません条件がそろう頃には試合が終わってることが多いです。
アストラルヒートの出せる条件をもっと簡単にしてほしいです。
例えばこっちが二人でも相手が一人になって相手の体力が5分の1以下になったら
5ゲージで発動できるとかにしてほしいですね。
なんかレビューというより愚痴と願望のが多いですね。すいませんでした。
早くナオト、クマ、セト、はぁとが使いたいなぁ~。
オールインパックには入ってないから多分追加課金かな?オールインパック持ってる人には無料だといいけど・・・
長々すいませんでした。
4ボタンの攻撃ボタン弱、中、強、特殊(ドライブ、ペルソナなど)にして欲しいです。
弱、強の2ボタンではさすがに単調すぎます。キャラによっては個性が完全に死んでるキャラがいます。
マイ、ノエル、ハザマなどのドライブが強ボタンに設定されているのでコンボを組むのがつまんなくなります。
あとペルソナ勢の強ボタンもほとんどペルソナは流石にキツイです。
攻撃ボタンが基本2つだけなのでコンボを組むのが単調になりがちになります。
自分は一応パートナー有で7~8割コンボが出来ます。Cもしゃがみでコンボに組めますが・・・
あと皆さんが言っている前を押すだけでダッシュは初心者向けとは絶対に思えません。
格ゲー経験者も戸惑うかと思います。自分も前押しダッシュは今も戸惑います、とにかく歩きが欲しいです。
キャラによっては歩きますが。投げも相手近くまでダッシュするのもどうかと思います。
後はキャラの体力があまりにも無さすぎます。
1ラウンドで試合が終わるのにキャラの体力が無いためにあっと言う間に試合が終わります。
せめてキャラの体力は今の2,5倍か3倍は欲しいです。
それが無理ならキャラの攻撃力の低下とコンボの攻撃力低下回数補正をして欲しいです。
それとストーリーがつまらなすぎます。ペルソナのストーリーは久々に皆の掛け合いが見れたので良しとしますが
他が全滅です。
ストーリーがつまんないならいっそのことKOFみたいに謎の人物モーリー・トー・シュミッツからの招待状が
各ゲームのキャラに届いて招待状をあけたら異世界に召喚でよかったんじゃないかと思います。
それで優勝者には自分の望みをシュミッツの出来る範囲内でかなえるでいいんじゃないかと。
ゲーセンに並ぶころにはアプデでアーケードモードが追加されると思いますがラスボスはでっかいキーストーン
じゃなく、しゃもじパラケルスを武器にもったモーリー・トー・シュミッツが出ると嬉しいです。
それとシングルモードの実装を強く願います。シングルモードでサバイバルをやりたいです。
シングルでアストラルヒートを気軽出したいです。
今のままのタッグではほぼアストラルヒートは出せません条件がそろう頃には試合が終わってることが多いです。
アストラルヒートの出せる条件をもっと簡単にしてほしいです。
例えばこっちが二人でも相手が一人になって相手の体力が5分の1以下になったら
5ゲージで発動できるとかにしてほしいですね。
なんかレビューというより愚痴と願望のが多いですね。すいませんでした。
早くナオト、クマ、セト、はぁとが使いたいなぁ~。
オールインパックには入ってないから多分追加課金かな?オールインパック持ってる人には無料だといいけど・・・
長々すいませんでした。
2018年6月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今作はやり易いです、本家やってる人はやりにくいかも、システム面で覚えることは多少多いですが、攻撃ボタンが基本A,Bボタンだけの連携でコンボになるためブレイブルー本家のように2コンボ目からは↓B入力して→A入力のような複雑なことはあまりなくなりました、もちろんそういうやりかたでコンボをつなぐことも今回できますが、誰でも遊べることを前提に作られたためシステム面を体に慣れさせれば非常にやりやすいです
ブレイブルー本家では1撃も与えられぬまま負けてやる気を削がれ投げ出すくらいでしたが、今作みたいに足掻けるのは非常にやり易く感じました
最後に
ブレイブルー勢などからはスタイリッシュとテクニカルでブレイブルーと同じにすれば良かったのにとありますが、そういうなら過去作やればいいだけの話です、ただし過去作は初心者にはおすすめしません、トレーニングに籠る時間が非常に長く、コンボも複雑なため難しく、スタイリッシュ(簡単にコンボできるモード)にしたとしてもオンラインにいけば勝てないことばかりなため心を折られ格ゲー事態が嫌いになりかねないので、負けても投げ出さないというなら別ですが
ブレイブルー本家では1撃も与えられぬまま負けてやる気を削がれ投げ出すくらいでしたが、今作みたいに足掻けるのは非常にやり易く感じました
最後に
ブレイブルー勢などからはスタイリッシュとテクニカルでブレイブルーと同じにすれば良かったのにとありますが、そういうなら過去作やればいいだけの話です、ただし過去作は初心者にはおすすめしません、トレーニングに籠る時間が非常に長く、コンボも複雑なため難しく、スタイリッシュ(簡単にコンボできるモード)にしたとしてもオンラインにいけば勝てないことばかりなため心を折られ格ゲー事態が嫌いになりかねないので、負けても投げ出さないというなら別ですが
2018年6月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
BBCFから初めて格ゲーを始め、とてもハマったので、その新作と期待し購入。
しかし蓋を開けてみれば、あまりに薄っぺらくつまらない連打ゲーだったので失望しました。
このような陳腐なゲーム性にせざるを得ないくらいに、格ゲーは売れないのでしょうか?
ギルティやブレイブルーシリーズのような新作が出ることを切に願います。
しかし蓋を開けてみれば、あまりに薄っぺらくつまらない連打ゲーだったので失望しました。
このような陳腐なゲーム性にせざるを得ないくらいに、格ゲーは売れないのでしょうか?
ギルティやブレイブルーシリーズのような新作が出ることを切に願います。
2018年6月27日に日本でレビュー済み
青キャンなくなったクソゲーギルティギアと比べたらぜんぜん面白い、プレステ4のアーケードスティックまで買っちゃったわ。
ツレと夜中までワイワイふざけあって遊ぶのには最適。RWBY以外のキャラクターに興味なかったが以外にやってると、ほかもいいキャラだなあとは思う。
あとはキャラクターがちょっと少なすぎるかなぁ・・。
ツレと夜中までワイワイふざけあって遊ぶのには最適。RWBY以外のキャラクターに興味なかったが以外にやってると、ほかもいいキャラだなあとは思う。
あとはキャラクターがちょっと少なすぎるかなぁ・・。
2020年8月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
クロスタッグに出てる作品全部所有の格ゲー好き。
格ゲー好きなら「コレかー!」って思う作品多く楽しい。なのに何故頑なに普通のアーケードモードが無いかなぁ?
1人でも対戦じゃなくて遊びたい人もいるのに
連戦後ボスを好きなキャラで遊びたい
格ゲー好きなら「コレかー!」って思う作品多く楽しい。なのに何故頑なに普通のアーケードモードが無いかなぁ?
1人でも対戦じゃなくて遊びたい人もいるのに
連戦後ボスを好きなキャラで遊びたい
2019年3月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
技は出しやすいのですがTAGの割にはあまり面白くないですね。
格闘初心者はいいかもしれませんが、キャラの好みが分かれますね。
格闘初心者はいいかもしれませんが、キャラの好みが分かれますね。
2018年6月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
格ゲー初心者ですがRWBYが好きなので買いました。結構適当にやってても必殺技?が出てきて爽快です。ルビーとワイスを動かせるだけでも満足です。