チューナータイプ | 地上デジタル.BS. CS |
---|---|
HDD容量 | 1000 GB |
HDMIポート数 | 1 |
USBポートの総数 | 2 |
LANポート数 | 1 |
対応メディア | テレビ |
ブランド | パナソニック(Panasonic) |
色 | ブラック |
メーカー | パナソニック(Panasonic) |
メーカー型番 | DMR-BRG1030 |
発売年 | 2017 |
ネットワーク | 対応 |
消費電力 | 24 W |
OS | not_machine_specific |
電池付属 | いいえ |
製品サイズ | 17.9 x 43 x 4.15 cm; 2.1 kg |
製品の高さ | 4.15 cm |
製品の幅 | 43 cm |
製品の奥行 | 17.9 cm |
サイズ | 1TB/2017年モデル |
電池使用 | いいえ |
商品重量 | 2.1 キログラム |
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥118,500¥118,500 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: BKAURE SHOP
新品:
¥118,500¥118,500 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: BKAURE SHOP
中古品 - 非常に良い
¥39,800¥39,800 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: 【信頼&実績】 AMZ OFF(丁寧な検品&梱包で高評価多数いただいております)
中古品 - 非常に良い
¥39,800¥39,800 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: 【信頼&実績】 AMZ OFF(丁寧な検品&梱包で高評価多数いただいております)
アクセサリを追加:
¥719
カートに入れる
追加されました
リクエストの処理中にエラーが発生しました。
パナソニック 1TB 6チューナー ブルーレイレコーダー 4K対応 DIGA DMR-BRG1030
¥118,500 ¥118,500 税込
66パーセントの割引で¥39,800 -66% ¥39,800 税込
新品コンディション価格: ¥118,500 新品コンディション価格: ¥118,500¥118,500
「新品」価格とは、新バージョンの商品に対するその時点での「おすすめ商品」の価格を指します。中古セールのストライクスルー価格として表示されることもあります。
詳細はこちら
詳細はこちら
Amazonによる発送
安心・安全への取り組み
お客様情報の保護
Amazonによる発送
安心・安全への取り組み
Amazonは安心・安全のために取り組んでいます。ストレスや不安なくお買い物いただくため、商品の返品対応やカスタマーサポート、信頼性のあるカスタマレビューのための健全なコミュニティの運営、お客様のプライバシーの保護などに取り組んでいます。また配送、梱包、製品、物流拠点などさまざまな面で、サステナブルな未来への取り組みを進めています。 詳細はこちら
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
Amazonによる発送
安心・安全への取り組み
お客様情報の保護
Amazonによる発送
安心・安全への取り組み
Amazonは安心・安全のために取り組んでいます。ストレスや不安なくお買い物いただくため、商品の返品対応やカスタマーサポート、信頼性のあるカスタマレビューのための健全なコミュニティの運営、お客様のプライバシーの保護などに取り組んでいます。また配送、梱包、製品、物流拠点などさまざまな面で、サステナブルな未来への取り組みを進めています。 詳細はこちら
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥118,500","priceAmount":118500.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"118,500","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"IjHf3%2Bl%2Bfygx9tkOLiwupi4P7Edl6hW3HDr%2Bb%2BhD3Z2SgPeXk%2BCkpQE8cHdgNNOMwYTgdYh266jPAxMEDHest%2Fcex5xh61o%2Bq4tpy2anT2h8W4uMyd3rOPRcXMy4T5RZV0hmRw8a6dVitTC0n5dWe8TeXdjG%2Fv%2BiKz5vdeSfWTFjij72WAw0Sg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥39,800","priceAmount":39800.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"39,800","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"IjHf3%2Bl%2Bfygx9tkOLiwupi4P7Edl6hW3HdTFAi732zkwl0JTyxq6%2FZNBvi4MsxWEIDbBbMcdnJxPgvzj%2FepFgVEVZ13h7McEJD8MvWgk14z5AtcJlTMgCXt%2Fj%2B9WFNavTXpXmo04BkfgeM%2BVMvY4594hIu7vXeanPx3yrjZD6A2uipd87ho5GQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
ブランド | パナソニック(Panasonic) |
メディアタイプ | Blu-ray Disc |
解像度 | 3840 x 2160 |
コネクタタイプ | HDMI |
接続技術 | 対応 |
色 | ブラック |
商品の重量 | 2.1 キログラム |
HDMIポート総数 | 1 |
対応デバイス | テレビ |
入力ビデオの互換性 | NTSC |
この商品について
- 付属品:リモコン、単3形乾電池(リモコン用)、アンテナケーブル、電源コード、B-CASカード(2枚)、B-CAS カードシール(1枚)
- 外形寸法:幅 430mm×高さ 41.5mm×奥行 179mm(突起部含まず)
- 本体質量:約 2.1 kg
- ※本機とテレビとの接続には、HDMIケーブル(別売)が必要です。
- ※本機はアナログ出力端子がありません。HDMI端子のないテレビでは、ご利用できません。
- ※本商品にはHDMIケーブルは付属しておりません。
アマゾンに出品しませんか?:
アマゾンに買い物に訪れる何億人ものお客様にご自身のブランドの商品をお届けいただけます。 FBAなら配送からカスタマーサービスまでアマゾンにおまかせ。 今なら新規出品者様向け特典で最大787.5万円還元 Amazonで販売を開始する
アマゾンに買い物に訪れる何億人ものお客様にご自身のブランドの商品をお届けいただけます。 FBAなら配送からカスタマーサービスまでアマゾンにおまかせ。 今なら新規出品者様向け特典で最大787.5万円還元 Amazonで販売を開始する
一緒に購入

対象商品: パナソニック 1TB 6チューナー ブルーレイレコーダー 4K対応 DIGA DMR-BRG1030
¥118,500¥118,500
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥905¥905
在庫あり。
¥715¥715
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の情報
詳細情報
登録情報
商品モデル番号 | DMR-BRG1030 |
---|---|
ASIN | B07114YG15 |
発売日 | 2017/6/16 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2017/4/24 |
おすすめ度 |
5つ星のうち4.2 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 402,156位家電&カメラ (家電&カメラの売れ筋ランキングを見る) - 398位ブルーレイレコーダー |
保証とサポート
ご意見ご要望
商品の説明
商品紹介
6番組同時録画(※)で録画番組が家族で重なっても対応できる
見やすい番組表で話題の番組も録り逃しを防ぐ
サウンド機能の強化で“音"も楽しめる
※ 本機はDRモードで録画します(外部入力から録画時のみ1.5~15倍録で録画)。1.5~15倍録モードを選んで録画した場合、本機はいったんDRモードで録画したあと、電源「切」時に設定した録画モードに変換します。なお、ブルーレイディスクに直接録画する場合は、DRモードのみの選択となります。
ご注意(免責)>必ずお読みください
【パナソニック製品の修理に関するお問い合わせ】
パナソニック修理ご相談窓口 TEL:0120-878-554
受付時間:9:00~19:00 (日祝日及び年末年始9:00~17:30)
インターネットより「パナソニック修理」で検
特定の情報をお探しですか?
類似商品と比較する
この商品 ![]() パナソニック 1TB 6チューナー ブルーレイレコーダー 4K対応 DIGA DMR-BRG1030 | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | ¥118,500¥118,500 | ¥54,800¥54,800 | ¥45,500¥45,500 | ¥39,800¥39,800 | ¥65,000¥65,000 | ¥41,000¥41,000 |
配達 | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | — | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | — |
お客様の評価 | ||||||
リモコン操作 | 4.2 | 4.0 | 4.0 | 3.8 | 4.0 | 3.8 |
画質 | 4.1 | 4.3 | 4.3 | 4.1 | 4.3 | 4.2 |
使いやすさ | 3.8 | 4.0 | 4.1 | 4.0 | — | 4.0 |
Wi-Fi接続 | — | 3.8 | 4.0 | 3.7 | 4.1 | — |
販売元: | B★KAURE SHOP | 家電のデンキング【インボイス登録事業者】 | ストライク | セキチュー | わくわく総合ショップ | GravityG本店 |
メディアタイプ | Blu-ray Disc | Blu-ray Disc | Blu-ray Disc | Blu-ray Disc | Blu-ray Disc | Blu-ray Disc |
コネクタタイプ | HDMI | — | USB | — | — | HDMI |
接続技術 | 対応 | — | USB | — | — | HDMI |
アナログビデオ形式 | NTSC | NTSC | NTSC | NTSC | NTSC | NTSC |
重量 | 2.1 kilograms | 1.9 kilograms | 1.8 kilograms | — | 2.7 kilograms | 1.8 kilograms |
イメージ付きのレビュー

1 星
皆様は大丈夫?
パナソニックは5台使用していて、今回はサブとして購入。一部を除いて使い勝手、画質は問題ありません。ただ1台目リモコンで電源入りましたが、その後、U30 1で反応せず。サポートに電話して、無線にしている9600のリモコンを赤外線にして使えたので、リモコン不良で交換。ケース左右ネジが腐食、開閉カバーの下部が5センチ成形不良あり。2台目リモコンは大丈夫でした。が、他にパナソニックのテレビに2台レコーダーを繋げていますが、電源オンにすると、他のレコーダーもオンになる。反対に他のレコーダーをオンにすると、これもオンになる。手でボタン押して電源オンにしても同じ。ビエラリンクオフにしても同じ。今迄はこういうことはなかったです。サポートに電話。わからないと。再度交換。またネジ腐食、カバー同じ箇所の成形不良あり。試しに1台目を設置し電源オンに。やはり他もオンになるのは同じ。他を電源オンにすると、これがオンになるのも同じ。3台目またリモコンで電源入るが、その後U30 1で反応しない。2台目のリモコンで使えますが、電源オンで他のもオンになるのは同じ。ネジ腐食、カバーの同じ箇所の成形不良もありサポートに電話。調べて他の者が電話すると。この人が酷かったです。今迄の履歴を見たと言うわりに同じことの繰り返し。リセットして改善しないなら、それ以上案内できないと。街の電気屋で見てもらって下さいと。アマゾンで買ったのに、何故?人が変わると言うから詳しい方と思っていましたがそうではなく、マニュアルに基づいて回答するだけと。ネジ腐食、カバーの成形不良を聞くと、ここは操作の仕方を教えるところだから、答えようがないと。さてさて困り、もしやと思い、パナソニックのテレビ側でビエラリンクオフに。ようやくそのレコーダーのみの電源オンになりました。だがいちいち、テレビオンオフ、レコーダーオンオフ、HIMDも選ぶことになり、困惑しつつ、不要に他のレコーダーの電源オンになるよりいいと言い聞かせ、ただサポートの対応には不信感、不快感を持ちました。アマゾンには2台交換して頂いたので、返品とは言い難く、不本意ながら使用します。追記テレビ側のビエラリンクオフでも、電源オンで他のレコーダー電源オンになりました。万事休す。パナソニックのテレビではなく、レグザに使用します。また、交換品の製造番号を見ると、SA***とSL***で、*の番号が全く同じ。サポートに聞くと、お得いのわかりません。SAとSLの違いもわかりません。他店ではこの製品は販売完了になっていますし、2回目の何故? その何故に答えるはずのサポートが、サポートしない。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年12月19日に日本でレビュー済み
サイズ: 2TB/2017年モデルスタイル: 本体Amazonで購入
前の機種がこわれたので、その後継として使っています
2017年9月17日に日本でレビュー済み
サイズ: 2TB/2017年モデルスタイル: 本体Amazonで購入
DMR-BW690
→500GB 2チューナーを使っていて、
ずっと録りだめで残量不足と
チューナー不足に悩まされていたので、
増設しました。
アンテナ線 → 新レコーダー
→ 旧レコーダー → テレビ
とつないで特に問題無かったです。
6チューナー付いていて
6番組同時録画できますし、
6番組録りながら
BD-REの再生もできました。
(残量が規定量以上ある時のみ)。
2TB=2000GBで容量は
4倍になりましたが、
録画方式がDRモードで録画
後に希望の画質に変換というもので、
電源切り状態の時=自動変換時は
あまりかからないと思いますが、
再生等で電源が入っている時、
手動ですぐに変換を選ぶと録画時間だけ
変換時間かかりそうですし、
6番組同時録画できない等、
色々と制限が有りそうなので
基本電源切り時に変換になると思います。
すぐに変換を実行してみたところ、
15分番組で約5分でした。
意外と時間かからなかったです。
本体表面には変換時間5分なら、
0:05と表示され
知らせてくれますですます。
ドラゴンボールに影響されています。
鳥山明テレビで視たいです。
録画が終わって電源が切れているのに、
変換が始まらない時が有りますが、
その時は一回電源を入れて切ると
変換が始まると思います。
BD-REに直録りした場合、
ダビング10では無く、
コピーワンスに成ります。
最初から以前のHL・
本機種の5.5倍モードで録画できれば
更に良かったのですが。
DR ダメ ゼッタイ!!
色々と録画予約していたら
一週間先の録画ができない可能性マークが
出てきたので2TBでもHDDだけで
回すのは厳しいかもしれません。
あまり予約されない方は
1TBでも足りると思いますが、
2TBの上位機種の方が
後々良いと思います。
『DRのOFFENSE POWER』
ヤバスギナノデックス、
マツコ・デラックス!?
自分は何でもかんでも
とりあえず録画タイプなので、
10TBくらい有れば
何も文句は無いんですが。
バグか解りませんが、容量は有るのに
録画が立て続けに有ると、
一向に変換をせずという事が有りました。
自分は数回なりました。
出先から戻って録画できてないと
ショック半端ないですね。
前機種では録画時の表示が
「録画1」「録画2」と点灯して
分かりやすかったのですが、
本機種は何番組録っていようが
「録画」と点灯するだけなので
録画1~6とチューナー分
表示されれば良いのになと
思ってしまいました。
あと前機種ではチャプターが、
80・90%くらい
かなり正確に打たれていましたが、
新機種は正確に打たれている時も有れば
全く打たれていなかったりと、
運要素レジェンドクラスですので
自分で打ちましょう。
『チャプター問題解決YES!!!!!』
他の方が書かれていた
BD-RE→HDDへの高速ダビングが
出来ないんではと心配しました。
前機種と一緒で
1番組でもHDDに録画中だと
ダビングできないようです。
ノー録画状態だと高速ダビング出来ます。
HDD→BD-REへは、
6番組同時録画中でもダビング出来ます。
(残量が規定量以上ある時のみ)。
6チューナーですが、
3+3チューナーと考えた方が
分かりやすいと思います。
たまに片方に4番組予約されてしまって
重複する場合が有ります。
自動で振り分けてくれないようなので
スポーツ延長等の延伸時、
小まめに調整するしか無いみたいです。
以前は2チューナーだったので
計算が楽でしたが、
6チューナーにもなると難しいです。
リモコンは進化していて
チャンネル選局ボタンが
開閉式で無くなり押しやすくなりました。
字幕・音声がワンタッチで
切り替えられるようになりました。
ドラマ等で聞き取りづらい時、
字幕重宝します。
前機種より反応は格段に良くなってますが、
画面表示ボタンが一番上に有り、
ボタン自体も小さい為、押しづらいです。
前機種は下に有り、押しやすかったです。
かなり画面表示ボタン使うので困ります。
しばらくはMステウルトラフェス等・
長時間番組を残量気にせず
予約できそうです。
音楽の日(中居正広司会)に、
宇多田ヒカルが出るらしい。
長期戦は確定してますので、
今から準備しましょう。
旧レコーダーを再生専用にして、
たまりにたまったディスクを早くはけて
容量空けて、レコーダーネームを
SHOHEI OHTANIに竹刀と、
ダビング地獄が待っている!!!!!!!!
→500GB 2チューナーを使っていて、
ずっと録りだめで残量不足と
チューナー不足に悩まされていたので、
増設しました。
アンテナ線 → 新レコーダー
→ 旧レコーダー → テレビ
とつないで特に問題無かったです。
6チューナー付いていて
6番組同時録画できますし、
6番組録りながら
BD-REの再生もできました。
(残量が規定量以上ある時のみ)。
2TB=2000GBで容量は
4倍になりましたが、
録画方式がDRモードで録画
後に希望の画質に変換というもので、
電源切り状態の時=自動変換時は
あまりかからないと思いますが、
再生等で電源が入っている時、
手動ですぐに変換を選ぶと録画時間だけ
変換時間かかりそうですし、
6番組同時録画できない等、
色々と制限が有りそうなので
基本電源切り時に変換になると思います。
すぐに変換を実行してみたところ、
15分番組で約5分でした。
意外と時間かからなかったです。
本体表面には変換時間5分なら、
0:05と表示され
知らせてくれますですます。
ドラゴンボールに影響されています。
鳥山明テレビで視たいです。
録画が終わって電源が切れているのに、
変換が始まらない時が有りますが、
その時は一回電源を入れて切ると
変換が始まると思います。
BD-REに直録りした場合、
ダビング10では無く、
コピーワンスに成ります。
最初から以前のHL・
本機種の5.5倍モードで録画できれば
更に良かったのですが。
DR ダメ ゼッタイ!!
色々と録画予約していたら
一週間先の録画ができない可能性マークが
出てきたので2TBでもHDDだけで
回すのは厳しいかもしれません。
あまり予約されない方は
1TBでも足りると思いますが、
2TBの上位機種の方が
後々良いと思います。
『DRのOFFENSE POWER』
ヤバスギナノデックス、
マツコ・デラックス!?
自分は何でもかんでも
とりあえず録画タイプなので、
10TBくらい有れば
何も文句は無いんですが。
バグか解りませんが、容量は有るのに
録画が立て続けに有ると、
一向に変換をせずという事が有りました。
自分は数回なりました。
出先から戻って録画できてないと
ショック半端ないですね。
前機種では録画時の表示が
「録画1」「録画2」と点灯して
分かりやすかったのですが、
本機種は何番組録っていようが
「録画」と点灯するだけなので
録画1~6とチューナー分
表示されれば良いのになと
思ってしまいました。
あと前機種ではチャプターが、
80・90%くらい
かなり正確に打たれていましたが、
新機種は正確に打たれている時も有れば
全く打たれていなかったりと、
運要素レジェンドクラスですので
自分で打ちましょう。
『チャプター問題解決YES!!!!!』
他の方が書かれていた
BD-RE→HDDへの高速ダビングが
出来ないんではと心配しました。
前機種と一緒で
1番組でもHDDに録画中だと
ダビングできないようです。
ノー録画状態だと高速ダビング出来ます。
HDD→BD-REへは、
6番組同時録画中でもダビング出来ます。
(残量が規定量以上ある時のみ)。
6チューナーですが、
3+3チューナーと考えた方が
分かりやすいと思います。
たまに片方に4番組予約されてしまって
重複する場合が有ります。
自動で振り分けてくれないようなので
スポーツ延長等の延伸時、
小まめに調整するしか無いみたいです。
以前は2チューナーだったので
計算が楽でしたが、
6チューナーにもなると難しいです。
リモコンは進化していて
チャンネル選局ボタンが
開閉式で無くなり押しやすくなりました。
字幕・音声がワンタッチで
切り替えられるようになりました。
ドラマ等で聞き取りづらい時、
字幕重宝します。
前機種より反応は格段に良くなってますが、
画面表示ボタンが一番上に有り、
ボタン自体も小さい為、押しづらいです。
前機種は下に有り、押しやすかったです。
かなり画面表示ボタン使うので困ります。
しばらくはMステウルトラフェス等・
長時間番組を残量気にせず
予約できそうです。
音楽の日(中居正広司会)に、
宇多田ヒカルが出るらしい。
長期戦は確定してますので、
今から準備しましょう。
旧レコーダーを再生専用にして、
たまりにたまったディスクを早くはけて
容量空けて、レコーダーネームを
SHOHEI OHTANIに竹刀と、
ダビング地獄が待っている!!!!!!!!
2018年1月17日に日本でレビュー済み
サイズ: 1TB/2017年モデルスタイル: 本体Amazonで購入
11年製のPanasonicのブルーレイレコーダーDMR-BWT510からの買い換えなので、あくまでそれとの比較評価による改良・改悪点を挙げたいと思います。
【主な改良点】
◎6番組同時録画が可能となったので、予約重複のストレスから解放された。
○以前の機種にも不満はなかったが、それよりさらに薄型で軽くなった。
○価格が手頃。私の購入時はおよそ5万だったが、4万前半で売られていた時期もあった。いずれにせよ以前の機種を私は4万7千程度で購入したと記憶している。それで容量は500GBから1TBと倍、録画可能番組数は2番組から6番組と3倍となった。改めて、手頃である。
【主な改悪点】
▼私は通常HX(3倍)かHL(5倍)の画質で番組予約をしているが、この機種は一旦必ずDRで録画した上でそれぞれの倍率に自動変換する仕様のため、場合によっては思いがけない容量不足で録画できていないといったリスクがある。
▼詳細ダビングでブルーレイディスクからHDDにムーブバックする際、以前はスムーズにダビングできていたが、この機種はコピー制限のチェックをするだけで数分~数十分を要し、やたらと時間がかかるようになった。
▼録画した番組の自動チャプターマークが結構適当。以前のは9割以上は正確に打たれていたが、この機種の精度は相当低い。体感的には5割を切ってる感じがする。視聴時のCM飛ばしや番組保存の編集時になにげに面倒が増えた。
【その他】
・リモコンや番組表など、以前のものとの互換性が高いので新機種に違和感なくすんなり移行できた。元もパナソニックユーザーであるならば、買い換えで面喰らうことはないと思う。
【総評】
多番組録画が可能というのがこの機種の最大の売りだろうし、実際私もその点においてとても満足しており、これだけでも買い換えてよかったと言えるレベルである。
逆に最も気になる点は、改悪点の最初に挙げたDR録画である。毎度毎度自動変換作業をしているので、この仕様のない機種と比較するならその分機体の負担は無駄に大きいはずである。かと言って倍率を落とさずDR設定のまま録画すれば1TBの容量はあっという間に失ってしまうのでなかなかそういうわけにもいかない。
本音では現時点ではあまり評価したくない。前機種同様、5年程度が過ぎ、再び買い換えを検討する頃まで平穏に稼働してくれたなら、その時は心から評価してあげたい。
とりあえず今のところは満足している。
【主な改良点】
◎6番組同時録画が可能となったので、予約重複のストレスから解放された。
○以前の機種にも不満はなかったが、それよりさらに薄型で軽くなった。
○価格が手頃。私の購入時はおよそ5万だったが、4万前半で売られていた時期もあった。いずれにせよ以前の機種を私は4万7千程度で購入したと記憶している。それで容量は500GBから1TBと倍、録画可能番組数は2番組から6番組と3倍となった。改めて、手頃である。
【主な改悪点】
▼私は通常HX(3倍)かHL(5倍)の画質で番組予約をしているが、この機種は一旦必ずDRで録画した上でそれぞれの倍率に自動変換する仕様のため、場合によっては思いがけない容量不足で録画できていないといったリスクがある。
▼詳細ダビングでブルーレイディスクからHDDにムーブバックする際、以前はスムーズにダビングできていたが、この機種はコピー制限のチェックをするだけで数分~数十分を要し、やたらと時間がかかるようになった。
▼録画した番組の自動チャプターマークが結構適当。以前のは9割以上は正確に打たれていたが、この機種の精度は相当低い。体感的には5割を切ってる感じがする。視聴時のCM飛ばしや番組保存の編集時になにげに面倒が増えた。
【その他】
・リモコンや番組表など、以前のものとの互換性が高いので新機種に違和感なくすんなり移行できた。元もパナソニックユーザーであるならば、買い換えで面喰らうことはないと思う。
【総評】
多番組録画が可能というのがこの機種の最大の売りだろうし、実際私もその点においてとても満足しており、これだけでも買い換えてよかったと言えるレベルである。
逆に最も気になる点は、改悪点の最初に挙げたDR録画である。毎度毎度自動変換作業をしているので、この仕様のない機種と比較するならその分機体の負担は無駄に大きいはずである。かと言って倍率を落とさずDR設定のまま録画すれば1TBの容量はあっという間に失ってしまうのでなかなかそういうわけにもいかない。
本音では現時点ではあまり評価したくない。前機種同様、5年程度が過ぎ、再び買い換えを検討する頃まで平穏に稼働してくれたなら、その時は心から評価してあげたい。
とりあえず今のところは満足している。
2022年2月22日に日本でレビュー済み
サイズ: 2TB/2017年モデルスタイル: 本体Amazonで購入
これまで同じ機種を使用してましたが、調子悪くなり今回同じ機種を購入しました。
今のところ問題なく快適です。
今のところ問題なく快適です。
2017年1月31日に日本でレビュー済み
サイズ: 2TB/2016年モデルスタイル: 本体Amazonで購入
SONYのレコーダーを使っていますが、近頃調子が良くなく、
頻繁にリセットしないとダメな状況になってきたので、代替として購入しました。
(マニュアルを読み込んでいないので、知らないだけかもしれませんが)
録画番組のリストが分かりにくいですね。
SONYのフォルダ表示でジャンル毎にみるのに慣れてしまったので、番組が探しにくい印象です。
USBハードディスクへの移動に関しても、メニューが深すぎて面倒です。
メーカーが変われば、操作性が変わるのは当然ですが、6チューナーは便利です。
3+3チューナーなので、BS・CSの有料チャンネルでたまに録りきれない時もありますが、
リアルタイムに見ることのない地デジや通常のBS放送は録画専用のチューナーに
積極的に振り分けて上手にやりくりする感じですね。
頻繁にリセットしないとダメな状況になってきたので、代替として購入しました。
(マニュアルを読み込んでいないので、知らないだけかもしれませんが)
録画番組のリストが分かりにくいですね。
SONYのフォルダ表示でジャンル毎にみるのに慣れてしまったので、番組が探しにくい印象です。
USBハードディスクへの移動に関しても、メニューが深すぎて面倒です。
メーカーが変われば、操作性が変わるのは当然ですが、6チューナーは便利です。
3+3チューナーなので、BS・CSの有料チャンネルでたまに録りきれない時もありますが、
リアルタイムに見ることのない地デジや通常のBS放送は録画専用のチューナーに
積極的に振り分けて上手にやりくりする感じですね。
2022年1月15日に日本でレビュー済み
サイズ: 2TB/2016年モデルスタイル: 本体Amazonで購入
値段、機能、操作性すべて満足が行っております。購入してそろそろ5年になりますがいまだに故障もせず同時に6番組録画してどこでもディーがでWiFiさえあれば外出先でもライブラリが見れますので超満足です。
かなり番組を取っていますがまだまだ録画できるので驚異的です。
かなり番組を取っていますがまだまだ録画できるので驚異的です。
2023年7月20日に日本でレビュー済み
サイズ: 2TB/2016年モデルスタイル: 本体Amazonで購入
高いお金払って購入したけど…半年もたたずに、動作不良を繰り返すようになった。ネットで、スペックを調べて一番よかったものを買ったのに…ガッカリです。追伸。結局、TV番組の録画すら出来なくなりました。高いお金…ドブにすてたようなものです。あとは、粗大ゴミに出すだけ!
2021年7月19日に日本でレビュー済み
サイズ: 1TB/2017年モデルスタイル: 本体Amazonで購入
パナソニックのレコーダーにしたのは、前の機種もパナソニックでstbからi LINK利用で録画できるからです。操作性、接続は前の機種と同じなので全く問題なく、かつ録画機能については色々と進化していたのでとても良かったです。