バドミントンラケットも1000円以下のものから3万超えるものまでありますね。
バドミントン部に入った娘の練習相手をするために買いました。
自分でバドミントンを頑張ろうという目的ではないので、1万以上もするものは考えていませんでした。
ラケットの値段の1番の違いは素材です。すごく安いラケットは金属製で、このラケットは高価なラケットと一緒でカーボン製です。
カーボン製でこれ以上安いラケットは見つかりませんでした。
バドミントンラケットのトップメーカーのヨネックスの製品ですから、恥ずかしくもありません。
太さは 3U5 です。
バドミントンを上手くなりたい人には特に進めませんが、自分のような目的の人にはとってもいいと思います。おすすめです。
製品型番 | MP9LG |
---|---|
色 | ホワイト×レッド(114) |
サイズ | ワンサイズ |
素材 | その他 |
種別 | バドミントン |
テンション | 17~22 |
梱包サイズ | 71 x 25 x 3 cm; 281.23 g |