ロード・エルメロイII世の事件簿2 case.双貌塔イゼルマ(上)【書籍】
57パーセントの割引で¥474 -57% ¥474 税込
参考価格: ¥1,100 参考価格: ¥1,100¥1,100
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥474","priceAmount":474.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"474","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Wg%2FUeRqfveLsDaKtGJffidyZPzpZD%2FYQNqkYBPxwA1eUA1FJkijzGd41myaFeMSQ1zIqudYz6iXcxFwZyaJh%2F%2F3XeivPs%2Bx7SsEYSLzsmBlJ6sH4ULEMYsvsqxfhHmM5WPVwRHGexByfVUKS9WZLoWafCLeM5xZnsPDt9M6dETn%2BmJORL6y7Uw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
この商品について
- ※本製品にCD-ROMは付属しません。

CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック
よく一緒に購入されている商品

対象商品: ロード・エルメロイII世の事件簿2 case.双貌塔イゼルマ(上)【書籍】
¥474¥474
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り4点 ご注文はお早めに
¥715¥715
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り2点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 19.7 x 14.4 x 2 cm; 301.99 g
- 発売日 : 2015/8/14
- メーカー : TYPE-MOONBOOKS
- 製造元リファレンス : 43201-31144
- ASIN : B01CN9K6UY
- Amazon 売れ筋ランキング: - 2,644位PCソフト (PCソフトの売れ筋ランキングを見る)
- - 508位PCゲーム (PCソフト)
- カスタマーレビュー:
商品の説明
「我が師に問う。——魔術における究極の美とは何か、と」
双貌塔イゼルマに住まう、双子の姫。
至高の美を持つとされる黄金姫・白銀姫のお披露目に、エルメロイII世の義妹であるライネス・エルメロイ・アーチゾルテも参加することとなった。
時計塔の社交会となれば派閥抗争もありえると、ボディガードとしてグレイを連れて行ったライネスだが、そこで起こった事件は彼女の想像をも超えていた。
三大貴族。
冠位(グランド)の魔術師。
ロード・エルメロイII世は、『時計塔』に巣くう闇をいかにひもとくか。
魔術と美、幻想と陰謀とが交錯する『ロード・エルメロイII世の事件簿』、第二幕開演。
【商品概要】
・著者:三田誠
・イラスト:坂本みねぢ
・サイズ:四六判
・公式サイト:http://typemoon.com/
(C)TYPE-MOON
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
ロード・エルメロイII世の事件簿1 case.剥離城アドラ | ロード・エルメロイII世の事件簿2 case.双貌塔イゼルマ(上) | ロード・エルメロイII世の事件簿3 case.双貌塔イゼルマ(下) | ロード・エルメロイII世の事件簿4 case.魔眼蒐集列車(上) | ロード・エルメロイII世の事件簿5 case.魔眼蒐集列車(下) | ロード・エルメロイII世の事件簿6 case.アトラスの契約(上) | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.0
82
|
5つ星のうち4.2
50
|
5つ星のうち3.8
49
|
5つ星のうち4.4
50
|
5つ星のうち4.4
55
|
5つ星のうち4.3
64
|
価格 | ¥1,320¥1,320 | ¥474¥474 | ¥715¥715 | ¥741¥741 | ¥885¥885 | ¥990¥990 |
発売日 | 2014/12/30 | 2015/08/14 | 2015/12/29 | 2016/08/14 | 2016/12/31 | 2017/08/13 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
ロード・エルメロイII世の事件簿7 case.アトラスの契約(下) | ロード・エルメロイII世の事件簿8 case.冠位決議(上) | ロード・エルメロイII世の事件簿9 case.冠位決議(中) | ロード・エルメロイII世の事件簿10 case.冠位決議(下) | ロード・エルメロイII世の事件簿 マテリアル | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.5
67
|
5つ星のうち4.6
65
|
5つ星のうち4.5
70
|
5つ星のうち4.5
91
|
5つ星のうち4.5
168
|
価格 | ¥901¥901 | ¥1,000¥1,000 | ¥1,010¥1,010 | ¥1,319¥1,319 | ¥1,980¥1,980 |
発売日 | 2017/12/31 | 2018/08/12 | 2018/12/31 | 2019/05/17 | 2020/01/10 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
ロード・エルメロイII世の冒険 1巻「神を喰らった男」 | ロード・エルメロイII世の冒険 2巻「彷徨海の魔人(上)」 | ロード・エルメロイII世の冒険 3巻「彷徨海の魔人(下)」 | ロード・エルメロイII世の冒険 4巻「錬金術師の遺産(上)」 | ロード・エルメロイII世の冒険 5巻「錬金術師の遺産(下)」 | ロード・エルメロイⅡ世の冒険 6巻「フェムの船宴(上)」 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.6
312
|
5つ星のうち4.6
217
|
5つ星のうち4.4
172
|
5つ星のうち4.6
114
|
5つ星のうち4.7
93
|
5つ星のうち4.9
43
|
価格 | ¥1,320¥1,320 | ¥1,100¥1,100 | ¥1,650¥1,650 | ¥1,100¥1,100 | ¥1,320¥1,320 | ¥982¥982 |
発売日 | 2020/12/25 | 2021/08/13 | 2022/01/28 | 2022/08/19 | 2022/12/31 | 2023/08/13 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
ロード・エルメロイⅡ世の冒険 7巻「フェムの船宴(中)」 | - | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち5.0
21
|
— |
価格 | ¥1,210¥1,210 | — |
発売日 | 2023/12/31 | - |
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年2月11日に日本でレビュー済み
版: 2巻Amazonで購入
注文から配送まで、順調に対応していただき、届いた商品も綺麗で問題ありませんでした。ありがとうございました。
2018年10月25日に日本でレビュー済み
版: 2巻Amazonで購入
グレイは相変わらず主人公格キャラクターですが、
本巻の語り手(視点)はライネスです。
グレイとの着眼点・語り口の違いや、はしばしににおうきなくさい過去感が気になりますが、
大筋はやはり、今回も起きる殺人事件。
密室の謎、提示されているホロスコープ図の意味するモノは? といったところ。
ホロスコープ図については前巻ほどむつかしくないのですが、
そちらが解けたところで、犯人を絞り込む役には、たたない感じです…。
本巻の語り手(視点)はライネスです。
グレイとの着眼点・語り口の違いや、はしばしににおうきなくさい過去感が気になりますが、
大筋はやはり、今回も起きる殺人事件。
密室の謎、提示されているホロスコープ図の意味するモノは? といったところ。
ホロスコープ図については前巻ほどむつかしくないのですが、
そちらが解けたところで、犯人を絞り込む役には、たたない感じです…。
2015年8月22日に日本でレビュー済み
年一の予定でしたが上下巻で年二予定になりました。
ケイネスの戦死後、僅か数年でエルメロイ家は没落し、膨大な借金だけが残った。
紆余曲折を経てエルメロイの名は一人の少女の元に流れ着く。
時を同じくして、青年が時計塔でエルメロイ教室を生まれ変わらせた。
前代未聞の君主、エルメロイII世誕生前夜の事である。
第五次聖杯戦争がカウントダウンとなる中、エルメロイII世の元に義妹ライネスが訪れる。
彼女の依頼は、内弟子のグレイをボディガードとして貸して欲しいと言う事。
人を超える美を極めようとする魔術師の社交界に招かれたライネス。
そこで彼女を待ち受けていたのは、君主の地位にある三貴族の魔術師と、魔術協会の最高位である冠位を与えられた怪物。
そして言葉にならない美を纏う二人の姫だった。
恙無く社交界は終わる。だが、それは始まりに過ぎない。水面下で動く魔術師たちの思惑。
姫の死。
絶体絶命の危機に陥ったライネスの元に、エルメロイII世がはせ参じる。
三大貴族の一人。冠位の魔術師。そして新たな勢力。
陰謀渦巻く美の城で、エルメロイII世が真実に挑む。
下巻に続く。おーまいごっど。
ケイネスの戦死後、僅か数年でエルメロイ家は没落し、膨大な借金だけが残った。
紆余曲折を経てエルメロイの名は一人の少女の元に流れ着く。
時を同じくして、青年が時計塔でエルメロイ教室を生まれ変わらせた。
前代未聞の君主、エルメロイII世誕生前夜の事である。
第五次聖杯戦争がカウントダウンとなる中、エルメロイII世の元に義妹ライネスが訪れる。
彼女の依頼は、内弟子のグレイをボディガードとして貸して欲しいと言う事。
人を超える美を極めようとする魔術師の社交界に招かれたライネス。
そこで彼女を待ち受けていたのは、君主の地位にある三貴族の魔術師と、魔術協会の最高位である冠位を与えられた怪物。
そして言葉にならない美を纏う二人の姫だった。
恙無く社交界は終わる。だが、それは始まりに過ぎない。水面下で動く魔術師たちの思惑。
姫の死。
絶体絶命の危機に陥ったライネスの元に、エルメロイII世がはせ参じる。
三大貴族の一人。冠位の魔術師。そして新たな勢力。
陰謀渦巻く美の城で、エルメロイII世が真実に挑む。
下巻に続く。おーまいごっど。
2016年8月5日に日本でレビュー済み
版: 2巻Amazonで購入
魔術師の世界での探偵ごっこ小説の最高峰。
普通の推理は通用せず、さりとて、人の性は無視もできず。
人を超越したように見える魔術師も、人の因習にとらわれており、それゆえに推理の余地があると。
つまるところ、証拠から推理するのではなく、事象の結果からなぜを重ねて、起点を探るような、メタ視点もある推理小説です。
文句なしに面白い。
普通の推理は通用せず、さりとて、人の性は無視もできず。
人を超越したように見える魔術師も、人の因習にとらわれており、それゆえに推理の余地があると。
つまるところ、証拠から推理するのではなく、事象の結果からなぜを重ねて、起点を探るような、メタ視点もある推理小説です。
文句なしに面白い。
2017年10月25日に日本でレビュー済み
版: 2巻Amazonで購入
魔術ミステリとしても面白いですし、成長したウェイバーをこんなに人間として掘り下げてくれたことに感謝しかありません。
2017年5月28日に日本でレビュー済み
版: 2巻
スカーレッドの登場は卑怯
(あ…おれ死んだな)
そんな2巻であり、ウェイバーたんの義妹であったり何故お前が…?な奴が出てきたりと愉しい2巻です。
3巻が愉しみです。
P.S.終末録音の映像化希望
(あ…おれ死んだな)
そんな2巻であり、ウェイバーたんの義妹であったり何故お前が…?な奴が出てきたりと愉しい2巻です。
3巻が愉しみです。
P.S.終末録音の映像化希望
2015年8月24日に日本でレビュー済み
前巻の剥離城アドラでもそうでしたが、序章がとにかく素晴らしい。
Fate/Zeroからのウェイバーファンとしては、もう、冒頭の十数ページだけを何度も読み返してしまう。
三田先生は、読み手を引き込むのがとても上手いです。
この作家さんに、Ⅱ世の物語を書いてもらえてよかったと思います。
もちろん序章だけでなく、本編も文句なく面白い。
今回の語り部はエルメロイⅡ世の義理の妹、ライネス。
一巻の真面目なグレイと異なり、かなりいいキャラしてます。
魔術的な蘊蓄は豊富ながらも、文体は読みやすく、TYPE-MOON既存作品とのリンクも十分。
フラット・エスカルドスはじめ個性的なエルメロイ教室の生徒たちも登場し、ますます賑やかになっていく事件簿の世界。
冬に発行されるという下巻も楽しみです。
Fate/GOに課金しながら、半年後を待つとしましょう。
Fate/Zeroからのウェイバーファンとしては、もう、冒頭の十数ページだけを何度も読み返してしまう。
三田先生は、読み手を引き込むのがとても上手いです。
この作家さんに、Ⅱ世の物語を書いてもらえてよかったと思います。
もちろん序章だけでなく、本編も文句なく面白い。
今回の語り部はエルメロイⅡ世の義理の妹、ライネス。
一巻の真面目なグレイと異なり、かなりいいキャラしてます。
魔術的な蘊蓄は豊富ながらも、文体は読みやすく、TYPE-MOON既存作品とのリンクも十分。
フラット・エスカルドスはじめ個性的なエルメロイ教室の生徒たちも登場し、ますます賑やかになっていく事件簿の世界。
冬に発行されるという下巻も楽しみです。
Fate/GOに課金しながら、半年後を待つとしましょう。