電池 | 1 リチウムイオン 電池 |
---|---|
商品モデル番号 | UR12 |
メーカーにより製造中止になりました | いいえ |
カラー | ホワイト |
対応アイテム | パソコン, タブレット, ノートパソコン |
インターフェース | USB |
対応ソフトウェア | ASIO、Core Audio、WDM |
電池種別 | リチウムイオン |
メディア形式 | 不明な形式 |
OS | not_machine_specific |
あわせて購入:
Steinberg(スタインバーグ) USB2.0 24bit/192kHz オーディオインターフェース UR12
ブランド | Steinberg(スタインバーグ) |
対応デバイス | パソコン, タブレット, ノートパソコン |
対応ソフトウェア | ASIO、Core Audio、WDM |
接続技術 | USB |
チャンネル数 | 2 |
この商品について
- エントリーモデルで24bit/192kHzのハイレゾオーディオ環境を実現
- フロント: 高品位マイクプリアンプ「D-Pre」、ギター/ベース入力用フォーン端子(Hi-Z専用)を各1基搭載
- リア: 出力部はRCA端子を搭載
- ストリーミング配信に便利なループバック機能
- 電源: USBバスパワー/DC5V (USB ACアダプター)*5
- 24bit/192kHz対応Cubase AIダウンロード版付属
- 24-bit/192 kHz 対応、主要 DAW ソフトウェアに対応、iPad / iPhone 接続に対応( iPad と UR12 本体の接続には、Apple iPad Camera Connection Kit または Lightning - USB カメラアダプタが必要です。)
- 接続端子: MIC(XLRコネクター)×1、Hi-Z×1、LINE OUTPUT(RCA)×2、PHONE×1、 USB2.0端子×1、5pin microUSB端子
- 付属品:TOOLSforUR12CD-ROM、セットアップガイド(保証書付き)、CUBASEAIDOWNLOADINFORMATION(紙)、USBケーブル
- 必要メモリー:2GB以上
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B00QY4RLRQ |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.3 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 430位楽器・音響機器 (楽器・音響機器の売れ筋ランキングを見る) - 6位オーディオインターフェイス |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2014/12/12 |
ご意見ご要望
商品の説明
商品紹介
Pad/Mac/PCで動作しループバック機能も搭載した24bit/192kHz対応のオーディオインターフェース。 ※iPadで使用する場合、「Apple iPad Camera Connection Kit」または「Lightning - USBカメラアダプタ」が必要となります。また外部電源としてUSB電源アダプターまたはバッテリーパックが必要となります。
ご注意(免責)>必ずお読みください
★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。
メーカーによる説明

UR12 - 2 x 2 USB オーディオインターフェース
こんなにコンパクトなボディに、Class-A ディスクリートマイクプリアンプ D-PRE 搭載、24-bit/192kHz 対応、iPad 対応のスペック。コンデンサーマイクとエレキギター / エレキベースを接続し、どこでもすぐに曲作りが始められます。
パーソナルインターフェースとして、ホームスタジオの最初の一台として、プロのモバイル用デバイスとして、UR12 をどこにでも連れていってください。
|
|
|
---|---|---|
最小限のボディと最大のクオリティあなたがトラック制作の為に、今すぐ必要としている入出力を、妥協ないクオリティで。 小型でリーズナブルなオーディオデバイスにどれだけの一流コンポーネントを組み込めるのか。UR12 が証明します。 |
マイク録りもギター録音も最高の音でUR12 は、数年前ならばこの価格の録音機器では考えられなかったクオリティを誇ります。ダイナミクスと解像度豊かに原音を捉える D-PRE マイクプリアンプ入力と、エレキギター、エレキベースを直接入力できる HI-Z 入力を兼備。24-bit/192kHz に対応したコンバーターと共に、クラス最高品位のレコーディングを実現します。 |
ポータブルに、お求めやすくコンパクトな筐体に最大の機能とクオリティを詰め込むだけでなく、低価格を実現した UR12。通常ならば音質の妥協を余儀なくされるこの条件で、UR12 の実力は限界を超越しています。 |
|
|
|
---|---|---|
iPad 対応Apple iPad に対応した CC モードを備える UR12 は、Steinberg Cubasis などの iOS 対応 DAW アプリケーションと組み合わせて、素早いアイデアスケッチから録音、制作までをコンパクトなシステムで行うことができます。また、iPad との接続の際は汎用 USB バッテリーや USB 電源アダプターを 5V DC 端子に接続し、安定して電源を供給。 さらに曲を作りこみたいときには、Cubasis のプロジェクトをコンピューター上の Cubase に移行可能。そのときも、同じオーディオインターフェースのまま作業が行えます。 * iPad と UR12 本体の接続には、Apple iPad Camera Connection Kit または Lightning - USB カメラアダプタが必要です。 |
あなたの音楽制作システムが完成UR12 はあなたのお気に入りのソフトウェアにもぴったりフィット。ASIO、Core Audio、WDM に対応した市場の主な音楽制作、編集、マスタリングソフトウェアで使用可能です。 また、UR12 には Steinberg Cubase のスペシャルコンパクトバージョン Cubase AI のダウンロード版を付属。買ったその日から、ソフトウェアとハードウェアが一体になった作曲〜録音〜編集〜ミックスシステムが完成します。Cubase ユーザーのあなたは、入出力チャンネルやバス設定の統合など、さらに一体感ある音楽制作ワークフローを実現できます。 |
|
こんな用途に…
|
|
|
|
---|---|---|---|
音楽制作のきっかけに今から曲作りを始めたいあなたに、UR12 はぴったりです。はじめてのトラックを、手元で録音してミックスして仕上げることができる、そんな素晴らしいデジタルミュージックの世界にようこそ。ボーカルやギターを抜群の音質で録音するために、必要かつ十分な入出力を備えた UR12 には、Steinberg が誇る音楽制作ソフトウェア Cubase の入門版も付属しています。多くのミュージシャンの卵にも手が届く価格帯ながら、UR12 に妥協はありません。 |
ツアーのお供に旅先でもクオリティに妥協したくないプロミュージシャンに。コンパクトな UR12 はバッグやケースにも簡単に収まり、頑丈なので安心して持ち運びできます。また定評ある D-PRE マイクプリアンプ、ギター/ベース直結用の HI-Z 入力、どこでも高音質でモニタリングできるヘッドフォン端子を揃え、移動中やホテルなどでも簡単にセットアップして作業に入れるので、あなたのプロジェクトを止めることはありません。 |
オーディオライブストリーミングUR12 のループバック機能を使って、インターネットライブ配信を行いましょう。たとえばマイク入力と、Cubase など DAW ソフトウェアから再生しているオーディオを UR12 内部で2チャンネルにミックスし、コンピューターに送り返すことで、ストリーミングソフトウェアなどを通じたインターネット配信が可能です。 |
家族や友達とプロクオリティの録音人生一度きりの瞬間。お子さんの最初の言葉や大切な誕生パーティーを、携帯電話や会議録音機ではなく、24-bit/192kHz のクオリティで残したいと思いませんか? 高音質マイク入力を備え、世界のプロ定番ソフトウェア Cubase シリーズの Cubase AI を付属し、iPad にも対応した UR12 なら、リビングルームでの録音にも最適です。 |


Presented by 藤本健のDTMステーション
DTM、デジタルレコーディング情報サイト『藤本健のDTMステーション』
(http://www.dtmstation.com)
による商品レビュー。
「藤本健のDTMステーション」による商品レビュー
Steinberg スタインバーグ USB2.0 24bit/192kHz オーディオインターフェース UR12
エントリーモデルであると同時に、プロのモバイル用デバイスとしても十分なスペックをもつオーディオインターフェイスです。マイク入力は1系統、ギター入力も1系統に限られますが、1人でDTMするには十分なスペック。
YAMAHAが誇るマイクプリアンプD-PREを搭載し、24bit/192kHzに対応しているから音質的にも十分。Cubase AI 9も付属しているので、別途DAWソフトを購入することなく楽曲制作を開始できます。
類似商品と比較する
この商品 ![]() Steinberg(スタインバーグ) USB2.0 24bit/192kHz オーディオインターフェース UR12 | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | ¥10,200¥10,200 | -25% ¥16,300¥16,300 参考: ¥21,780 | ¥11,150¥11,150 | -9% ¥7,290¥7,290 過去: ¥7,990 | -27% ¥8,888¥8,888 参考: ¥12,100 | -8% ¥10,156¥10,156 過去: ¥11,045 |
配達 | — | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で明日3/30のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | — | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | ||||||
音質 | 4.1 | 4.3 | — | 4.0 | 3.8 | 4.3 |
初心者用 | 4.1 | 4.5 | — | 3.8 | — | 4.3 |
音量調整 | — | 4.3 | — | 3.5 | 3.7 | 4.3 |
使いやすさ | 4.6 | — | — | — | 4.0 | 4.3 |
安定性 | 3.9 | 4.6 | — | — | — | 4.3 |
販売元: | store_nico | RISUNA | イシバシ楽器 | Shenzhen BOMGE | アウル・ビジョン 株式会社 | Amazon.co.jp |
チャンネル数 | 2 | 2 | 2 | — | 24 | — |
ハードウェアインターフェイス | usb | usb | usb | 1 4 inch audio, usb3.0, headphone, usb3.1 c | — | — |
接続技術 | USB | Xlr,Usb,インタフェース | Usb,インタフェース | USB | Xlr,インタフェース | USB |
年式 | 2014 | 2021 | 2022 | 2022 | — | 2021 |
重要なお知らせ
ご注意(免責)> 必ずお読み下さい
★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ダイナミックマイクを接続して使っているが安定している
自分は中古品を買ったが何も不調はないインターフェースの方は中古でも問題ないと思う
説明書やパソコンと本体を接続するUSB2.0ケーブル、cubaseAIなどの本来同封されるものは一切無く、本体のみが梱包材に包まれた状態で届きました。
本体自体も少々傷が目立つこともあり、そこそこ凹みましたが、数日使っていて打ち込みのみではありますが機能面で困ったことはなく好調です。
初めてのオーディオインターフェイスの購入なので、今回は初期費用を抑えたという形で前向きに捉えて、次購入することがあれば自分の目で見て選びたいと考えています。
初心者でも、安心して使えます。
他の国からのトップレビュー



So setup was easy, downloaded drivers on my Windows 10 laptop installed software cubebase from the website, didn't use the CD from the product, because you'll get the latest drivers on the website, connected everything up and it works great.
Build quality.... Great solid all metal, this interface has a great weight and feel to it. Not cheap at all.
No drivers problem. No software problem.. Just my lack of experience. But its me learning how to use the software , but audacity seems to be a better choice of software for podcasting as a beginner, so I am learning how to do the same tasks in both. Cubebase has a beautiful interface and can do more but audacity is great also and can do the tasks i need with much ease.
As with other reviews the headphone amp is lacking some beef to it . It works but could have been a tad better.
I am using condenser mics and my pre amps sound good and i am able to get excellent results from my audio interface. I look forward for my recordings it brings a big smile on my face when you have dependable gear. Money well spent. 5 stars

Then, bought a Presonus Audiobox USB 96 when I had a new recording project, and I did not work as supposed.
I could still hear the original signal even when the knob was fully toward the DAW side (Right).
So annoying it was unusable. Tried everything and I could not correct the issue. A common problem with these models as I found out later on. So I sold it.
I was looking at Focusrite, but model with MIDI is more expensive than the Steinberg, and is not very stable under Windows PC. Also looks like a toy.
The Steinberg is perfect!
Low cost, very sturdy and easy to setup. Works great under Windows 10 and Reaper. The mix knob works as it should, and it have midi IN/OUT. It also looks classy and beautiful. Feel really hi quality. Sound on the Hi-Z input is really clear and dynamic. I just wish it had a ON/OFF switch, and 2 Hi-Z input instead of only 1.

After having used them for about half a year, I must say I'm quite impressed.
Pros:
°The quality of audio output is good, not great. But at this price, it's unbeatable.
°The pre-amps are industry standard and the hardware monitoring is turning out to be way more valuable than it seems at first.
°Works great with all my DAWs and standalone audio applications with minimal latency issues. I'd recommend gaining good knowledge regarding sample rate settings for various mixing and recording purposes for optimal usage.
Cons:
°As mentioned by others, the headphones out doesn't seem to churn out enough gain, but it won't be a concern if you don't mind turning the knob into higher registers for the required volume.