プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
His/Story / Roll The Dice(初回生産限定盤)(DVD付)
詳細はこちら
仕様 | 価格 | 新品 | 中古品 |
CD, シングル, マキシ, 2018/11/14
"もう一度試してください。" | 通常盤 | ¥500 | ¥31 |
CD, シングル, CD+DVD, 2018/11/14
"もう一度試してください。" | 期間限定盤 DVD付 | ¥550 | ¥140 |
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
曲目リスト
ディスク: 1
1 | His/Story |
2 | Roll The Dice |
ディスク: 2
1 | Roll The Dice (Music Video) |
2 | Making Of Roll The Dice Music Video |
商品の説明
内容紹介
西川貴教2nd SGは「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀2」OP&EDテーマ
日本を代表するヴォーカリスト西川貴教が本人名義2ndシングルをリリース! !
数々の話題作を手掛けてきたニトロプラス"虚淵 玄"が挑む新ジャンルの日台合同映像企画
「Thunderbolt Fantasy Project」の新シリーズ「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀2」のOP&EDテーマを収録。
「His/Story」(OP)「ROLL THE DICE」(ED)とも、劇伴を担当する澤野弘之とのタッグにより制作。
作品の世界観を幾重にも増幅させる壮大なサウンドが印象的なミディアム・ロックナンバー。
【初回生産限定盤】CD+DVD ★プレイパス封入
※初回限定盤をご希望の場合、単品でのご注文をお願いします。
他の商品とあわせてご注文されますと、それらの商品の発送可能時期によりましては、初回特典付をお取り置きできない場合がございますので、ご了承ください。
※在庫がなくなり次第終了となります。
メディア掲載レビューほか
日本を代表するヴォーカリスト西川貴教が本人名義2ndシングルをリリース!数々の話題作を手掛けてきたニトロプラス“虚淵 玄”が挑む新ジャンルの日台合同映像企画『Thunderbolt Fantasy Project』の新シリーズ『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀2』のOP&EDテーマを収録「His/Story」(OP)「ROLL THE DICE」(ED)とも、劇伴を担当する澤野弘之とのタッグにより制作。作品の世界観を幾重にも増幅させる壮大なサウンドが印象的なミディアム・ロックナンバー。 (C)RS
登録情報
- 梱包サイズ : 14.2 x 12.4 x 1 cm; 120 g
- メーカー : ERJ
- EAN : 4547366376463
- 時間 : 8 分
- レーベル : ERJ
- ASIN : B07GVXDFNH
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 141,455位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 45,715位J-POP (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
両曲ともに疾走感とスケールに優れ、はやくライブで聴きたい曲になりました。
先行配信されていた「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀2」OP ver.は楽曲の半分でしたが、
CD版は両曲ともにアレンジが異なり、より表現やサウンドアレンジが楽しめます。
間奏もかっこいい。
歌詞は一見、意味のない言葉の連なりに見えますが、楽曲として歌われると一幅の絵として立ち上がってきます。
「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀2」はかじったくらいにしか知りませんが、
CDを聞くだけでも世界観に引き込まれます。
前作のサントラを買ったときに「この曲はフルコーラスで詩付きで聞きたいなあ」と熱望していたので今作のOPを観たときにはすごく興奮しました。即「買い」決定です。
覚えやすい歌詞と、サビの部分はもうずっと吠えてるだけなんですがここがもう本当に最高です。
ちょっと気合を入れたい時にはぜひとも大音量で聴いていただきたいです。
EDもとても好き。OPよりちょっと静かな曲ですが耳に心地よい余韻を残してくれて「は~・・・」と(^^;。
エンディングも主人公である存在を表現しているように凄く言いと思います。
2曲とも西川さんらしさが出ていてかっこよく、ファンなら買って損は無いです!