Fからマクロスシリーズは参入しました。
歌とバルキリーデザインがかなり凝ってて大好きなシリーズです。
幕張のラスミに参加してからワルキューレレスが凄かったので、思い切って買いました。
これでいつでもヴァールワクチン接種できる...
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
LIVE2018“ワルキューレは裏切らない"at 横浜アリーナ (初回限定盤) [Blu-ray]
20パーセントの割引で¥13,213 -20% ¥13,213 税込
参考価格: ¥16,500 参考価格: ¥16,500¥16,500
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥13,213","priceAmount":13213.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"13,213","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"gA1bYQdxlm8Ht9N8uq6Qo0mRyPeWcGayEurEVOdSk%2BIBQHulvqwYV%2F26cB0FbQpVZ%2BQl56w0Q%2Bdi4BdR9BtBShll8vsyCH4SWVkMxOk3pyd%2FqhA6feTbMwzgHYiXPeyJwxNTfbfH5wM%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 限定版 |
コントリビュータ | ワルキューレ |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 6 時間 50 分 |
よく一緒に購入されている商品
![LIVE2018“ワルキューレは裏切らない"at 横浜アリーナ (初回限定盤) [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/919tdTeOVxL._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
対象商品: LIVE2018“ワルキューレは裏切らない"at 横浜アリーナ (初回限定盤) [Blu-ray]
¥13,213¥13,213
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り7点 ご注文はお早めに
¥6,626¥6,626
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り6点(入荷予定あり)
¥4,120¥4,120
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
LIVE2018“ワルキューレは裏切らない"at 横浜アリーナ (Day-1+Day-2) (初回限定盤) [Blu-ray] | 【メーカー特典あり】LIVE 2018 "ワルキューレは裏切らない" at 横浜アリーナ (Day-1+Day-2) (初回限定盤)(A5クリアファイル付) [Blu-ray] | LIVE2018“ワルキューレは裏切らない"at 横浜アリーナ (Day-1) (BD) [Blu-ray] | LIVE2018“ワルキューレは裏切らない"at 横浜アリーナ (Day-1) (DVD) | LIVE2018“ワルキューレは裏切らない"at 横浜アリーナ (Day-2) (BD) [Blu-ray] | LIVE2018“ワルキューレは裏切らない"at 横浜アリーナ (Day-2) (DVD) | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.9
733
|
5つ星のうち4.9
733
|
5つ星のうち4.8
227
|
5つ星のうち4.8
227
|
5つ星のうち4.8
195
|
5つ星のうち4.8
195
|
価格 | ¥13,213¥13,213 | — | ¥6,607¥6,607 | ¥5,839¥5,839 | ¥7,097¥7,097 | ¥6,082¥6,082 |
仕様 | Blu-ray | Blu-ray | Blu-ray | DVD | Blu-ray | DVD |
形態 | 初回限定盤 | 初回限定盤 | 通常盤 | 通常盤 | 通常盤 | 通常盤 |
内容 | Day1+Day2 | Day1+Day2 | Day1 | Day1 | Day2 | Day2 |
メーカー特典 | ー | 【メーカー特典あり】 | ー | ー | ー | ー |
限定特典内容 | ー | A5クリアファイルサイズ付 ※なくなり次第終了 | ー | ー | ー | ー |
発売日 | 2018/10/24 | 2018/10/24 | 2018/10/24 | 2018/10/24 | 2018/10/24 | 2018/10/24 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
【メーカー特典あり】 未来はオンナのためにある (初回限定盤) [CD+Blu-ray] (メーカー特典 : オリジナルクリアファイル~A5サイズ~ 付) | 【メーカー特典あり】 未来はオンナのためにある (通常盤) (メーカー特典 : オリジナルクリアファイル~A5サイズ~ 付) | 未来はオンナのためにある (初回限定盤) [CD+Blu-ray] | 未来はオンナのためにある (通常版) | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.8
820
|
5つ星のうち4.8
820
|
5つ星のうち4.8
820
|
5つ星のうち4.8
820
|
価格 | — | — | ¥2,229¥2,229 | — |
仕様 | CD+Blu-ray | CD | CD+Blu-ray | CD |
形態 | 初回限定盤 | 通常盤 | 初回限定盤 | 通常盤 |
メーカー特典 | 【メーカー特典あり】 | 【メーカー特典あり】 | ー | ー |
限定特典内容 | オリジナルクリアファイル~A5サイズ~ 付 ※なくなり次第終了 | オリジナルクリアファイル~A5サイズ~ 付 ※なくなり次第終了 | ー | ー |
発売日 | 2020/05/27 | 2020/05/27 | 2020/05/27 | 2020/05/27 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
【メーカー特典あり】LIVE 2017 “ワルキューレがとまらない" at 横浜アリーナ(A5サイズクリアファイル付) [Blu-ray] | 【メーカー特典あり】LIVE 2017 “ワルキューレがとまらない" at 横浜アリーナ(A5サイズクリアファイル付) [DVD] | LIVE2017“ワルキューレがとまらない"at横浜アリーナ [Blu-ray] | LIVE2017“ワルキューレがとまらない"at横浜アリーナ [DVD] | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.9
937
|
5つ星のうち4.9
937
|
5つ星のうち4.9
937
|
5つ星のうち4.9
937
|
価格 | — | — | ¥6,626¥6,626 | ¥5,285¥5,285 |
仕様 | Blu-ray | DVD | Blu-ray | DVD |
メーカー特典 | 【メーカー特典あり】 | 【メーカー特典あり】 | ー | ー |
限定特典内容 | A5クリアファイルサイズ付 ※なくなり次第終了 | A5クリアファイルサイズ付 ※なくなり次第終了 | ー | ー |
発売日 | 2017/05/31 | 2017/05/31 | 2017/05/31 | 2017/05/31 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
【メーカー特典あり】ワルキューレは裏切らない(CD)(クリアファイル A5サイズ 付) | ワルキューレは裏切らない | 【メーカー特典あり】ワルキューレがとまらない(CD)(A5クリアファイル付) | ワルキューレがとまらない | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.8
245
|
5つ星のうち4.8
245
|
5つ星のうち4.7
257
|
5つ星のうち4.7
257
|
価格 | — | ¥1,328¥1,328 | — | ¥2,219¥2,219 |
仕様 | CD | CD | CD | CD |
メーカー特典 | 【メーカー特典あり】 | ー | 【メーカー特典あり】 | ー |
限定特典内容 | A5クリアファイルサイズ付 ※なくなり次第終了 | ー | A5クリアファイルサイズ付 ※なくなり次第終了 | ー |
発売日 | 2018/02/14 | 2018/02/14 | 2017/01/25 | 2017/01/25 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
Walkure Trap!(初回限定盤)(CD+DVD) | Walkure Trap! (通常盤) | 絶対零度θノヴァティック | Walkure Attack!(初回限定盤)(DVD付) | Walkure Attack!(通常盤) | 一度だけの恋なら/ルンがピカッと光ったら | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.7
479
|
5つ星のうち4.7
479
|
5つ星のうち4.8
114
|
5つ星のうち4.7
520
|
5つ星のうち4.6
233
|
5つ星のうち4.7
147
|
価格 | — | ¥2,493¥2,493 | ¥1,317¥1,317 | ¥3,280¥3,280 | ¥2,673¥2,673 | ¥1,017¥1,017 |
仕様 | CD+DVD | CD | CD | CD+DVD | CD | CD |
発売日 | 2016/09/28 | 2016/09/28 | 2016/08/10 | 2016/07/06 | 2016/07/06 | 2016/05/11 |
曲目リスト
ディスク: 1
1 | 恋! ハレイション THE WAR ~extended version~ |
2 | ようこそ! ワルキューレ・ワールドへ |
3 | MC1 |
4 | チェンジ!!!!! |
5 | Absolute 5 |
6 | 風は予告なく吹く |
7 | MC2 |
8 | いけないボーダーライン |
9 | おにゃの子☆girl |
10 | Silent Hacker |
11 | 涙目爆発音 |
12 | God Bless You |
13 | MC3 |
14 | Walkure Attack! |
15 | AXIA~ダイスキでダイキライ~ |
16 | GIRAFFE BLUES ~Kaname Solo Requiem~ |
17 | 愛・おぼえていますか (Instrumental) |
18 | ワルキューレがとまらない |
19 | MC4 |
20 | Hear The Universe |
21 | 一度だけの恋なら |
22 | 絶対零度θノヴァティック |
23 | 破滅の純情 |
24 | MC5 |
25 | ワルキューレは裏切らない |
26 | Dancing in the Moonlight |
27 | アンコール |
28 | ダイアモンド クレバス |
29 | 射手座☆午後九時Don’t be late |
30 | 僕らの戦場 |
31 | Wアンコール~MC6 |
32 | ルンがピカッと光ったら |
33 | ENDING |
ディスク: 2
1 | 恋! ハレイション THE WAR ~extended version~ |
2 | ようこそ! ワルキューレ・ワールドへ |
3 | MC1 |
4 | チェンジ!!!!! |
5 | Absolute 5 |
6 | 風は予告なく吹く |
7 | MC2 |
8 | NEO STREAM |
9 | LOVE! THUNDER GLOW |
10 | ジリティック□BEGINNER |
11 | 涙目爆発音 |
12 | God Bless You |
13 | MC3 |
14 | Walkure Attack! |
15 | AXIA~ダイスキでダイキライ~ |
16 | GIRAFFE BLUES |
17 | 愛・おぼえていますか (Instrumental) |
18 | ワルキューレがとまらない |
19 | MC4 |
20 | いけないボーダーライン ~album version~ |
21 | 一度だけの恋なら |
22 | 絶対零度θノヴァティック |
23 | 破滅の純情 |
24 | MC5 |
25 | ワルキューレは裏切らない |
26 | Dancing in the Moonlight |
27 | アンコール |
28 | 星間飛行 |
29 | アナタノオト |
30 | 不確定性☆COSMIC MOVEMENT |
31 | Wアンコール~MC6 |
32 | ルンがピカッと光ったら |
33 | ENDING |
34 | ワルキューレは裏切らない (Music Video) 【特典映像】 |
35 | ドキュメンタリー オブ ワルキューレは裏切らない 【特典映像】 |
商品の説明
2018年2月24日25日に横浜アリーナにて2万2千人を動員して行われた、ワルキューレのスーパーライブをMCを含めて完全収録
初回限定盤には、2日間収録のBlu-ray2枚組に、ドキュメンタリー映像+「ワルキューレは裏切らない」MV収録+写真集を封入
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 220 g
- EAN : 4580325327274
- メディア形式 : 限定版
- 時間 : 6 時間 50 分
- 発売日 : 2018/10/24
- 出演 : ワルキューレ
- 販売元 : フライングドッグ
- ASIN : B07GSV87YQ
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 14,500位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 85位アニメ・ゲーム音楽DVD
- - 1,746位ブルーレイ アニメ
- - 2,543位アニメ (DVD)
- カスタマーレビュー:
イメージ付きのレビュー

5 星
day-1&day-2セットで観る事をお薦めします♪
発売日に届きましたが、仕事のある平日でかなり疲れていたので、シャワー浴びて夕飯食べてから何曲か観て寝るか...と思いつつ、いや?シャワー浴びる前に2、3曲観るかと気が変わってday-1のディスクを入れたが最後、day-1、day-2、特典ドキュメンタリーの殆どをシャワーも浴びず、夕食も食べずに観てしまいました。観終わったのが夜中の2時...でも、翌日5時半起きだったけどスッキリした気持ちでした。実際にはday-2の当日、横アリのステージから見て右側二階から観てました。当日は「あれ?バンドの演奏の音量が低いな?」と感じていたのも、Blu-rayになるとバッチリ調整されていますね。メンバーがトロッコやムービングステージに乗って近くまで来た時の興奮が蘇ります♪2日間比べると中盤のセットリスト、曲のバージョン、アンコールのゲストが違うのですが、JUNNAに関しては歌い方も変わってて、day-1の方でセーブしてファルセットだった部分も、day-2では地声で、まさに声が果てるまで歌っています。「Walküre Attack」の「take off〜っ!!」なんて声が裏返ってるんですが、逆に感動で胸打たれました。最後の「奈落の果てまでぇ〜〜っ!」の後の「歌い切った」という笑顔も心震わせられた。「ようこそワルキューレワールドへ」も初日は無い台詞がday-2ではイントロに入ってます♪当日はOPの天神さんのモーションキャプチャーアニメ(西田望見が全身タイツで熱演)、「Absolute5」の繰り返しイントロ、ランカ&ワルキューレの「不確定性☆COSMIC MOVEMENT」で鳥肌が立ったので、また観れて嬉しいです♪「ワルキューレは裏切らない」の振付も可愛いです♪アンコールの「ルンピカ」も、開演前に友達を先にトイレに行かせたら、混んでたらしくなかなか帰って来なくて、開演時間も直ぐだったので行かなかったら、「WOH OH!」の練習の時に行って、急いで戻って来たら、まだ練習で入口通路でアンコールを楽しんだのですが、その間の練習MCも今回初めて観ました(カナメさんがそんな要求を!!?)。2日目の「おんなのこぉ〜でいられるぅ〜はいっ!」の歌い方も最高です。「横浜アリーナ!覚悟するんよ!!」。2ndライブも横浜アリーナで観ていたんですが、「これでワルキューレの活動も最後かも知れない」という中でメンバーが実力以上の全てを出し切った奇跡のライブでしたが。今回、それを超えるべくスタッフ総入れ替えで臨んだ今回のライブも違った意味でメンバーの成長、舞台装置の凄さを堪能出来ます♪何よりメンバー自身全員が楽しんでいるのが伝わってきます♪余談ですが、数曲の披露と完全新作の劇場版が発表された豊洲ピットのイベントも最高でした♪このライブのダイジェストをメンバーのコメントを聞きながら観ました。話は戻ってこのライブBlu-ray、両日のカメラアングルも違ってて楽しめるし、とにかく今回はday-1&day-2セットを買って大正解です♪欲を言えば、ライブCDも付けて欲しかった。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年7月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ファイナルライブを経て久しぶりに見たくなり購入。やはり最高。
またいつかどこかで観れることを祈っています。
またいつかどこかで観れることを祈っています。
2023年7月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
解散を覚悟していた2ndは感情面から伝説的な出来でしたが、この3rdは新曲をひっさげさらにパフォーマンスの完成度を上げてきた最後の仕上がり
ステージのギミックがすごいですね
ステージのギミックがすごいですね
2023年1月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
初めてのワルキューレ円盤購入を考えているなら迷わずコレ
お勧めはday1&day2の2枚組だけど、予算に限りがあるならday1
①2ndライヴで活動終了予定が急転直下の継続決定、会場全体が歓喜爆発のライヴ
②バンドメンバーも固まって現在に至るライヴフォーマットが完成
③ハーモニー、フォーメーションも固さが取れて縦横無尽に活き活きと動き回っている
④構成、セットリストも固まる
⑤大盛り上がりのサプライズゲスト登場(day1&day2で対構成になっているのでなるべく2枚組購入推奨)
⑥コロナ禍前観客声援有り
お勧めはday1&day2の2枚組だけど、予算に限りがあるならday1
①2ndライヴで活動終了予定が急転直下の継続決定、会場全体が歓喜爆発のライヴ
②バンドメンバーも固まって現在に至るライヴフォーマットが完成
③ハーモニー、フォーメーションも固さが取れて縦横無尽に活き活きと動き回っている
④構成、セットリストも固まる
⑤大盛り上がりのサプライズゲスト登場(day1&day2で対構成になっているのでなるべく2枚組購入推奨)
⑥コロナ禍前観客声援有り
2022年11月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
遅ればせながら購入
もっと早くゲットしておけばよかったと思う
リアルでライブ行きたくなった
もっと早くゲットしておけばよかったと思う
リアルでライブ行きたくなった
2022年3月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ワルキューレ誕生から6年経ってから知りました。コロナ禍で外出出来ずサブスクで家時間をアニメで暇つぶして時にマクロスデルタに出会いました。
最初はアイマスかな?くらいに思っていたのですが、なんだこの耳に馴染む歌は⁉︎しかもかなり上手い。
そうなると気になりYouTubeで検索するじゃないですか、あわよくばフルコーラスPVあればな〜みたいな。
ありました。
しかも実写。
夢中でコンプしましたよね、この時にはレイナのワクチンにどっぷり感染してました。
最初はREBORNに付いてるLiveDVDで楽しんでたんです。
でも他も見たくなるじゃないですか〜。
ちょっとお高いけど2018年2Days買っちゃいました。
もう圧倒的スケールでLiveの熱気が伝わって来ます。
5色の音色が綺麗に混ざり合って聞き応え抜群、見応えしかありません。
どの曲も素晴らしく胸踊りますよ、冷静に観ればかなりの練習を積んでるんだろうな…と感心します。
音色の違う5人が合わさるとこんなにも幅の広い歌が生まれるんだなと気付けば涙が出てくるほどです。
コーラスも全てメンバーが担当していて、バックダンスも見てて飽きません。
全てにおいて完璧なWalküreは絶対買いです。
2Days内容が違うためセット買いをおすすめします。
最初はアイマスかな?くらいに思っていたのですが、なんだこの耳に馴染む歌は⁉︎しかもかなり上手い。
そうなると気になりYouTubeで検索するじゃないですか、あわよくばフルコーラスPVあればな〜みたいな。
ありました。
しかも実写。
夢中でコンプしましたよね、この時にはレイナのワクチンにどっぷり感染してました。
最初はREBORNに付いてるLiveDVDで楽しんでたんです。
でも他も見たくなるじゃないですか〜。
ちょっとお高いけど2018年2Days買っちゃいました。
もう圧倒的スケールでLiveの熱気が伝わって来ます。
5色の音色が綺麗に混ざり合って聞き応え抜群、見応えしかありません。
どの曲も素晴らしく胸踊りますよ、冷静に観ればかなりの練習を積んでるんだろうな…と感心します。
音色の違う5人が合わさるとこんなにも幅の広い歌が生まれるんだなと気付けば涙が出てくるほどです。
コーラスも全てメンバーが担当していて、バックダンスも見てて飽きません。
全てにおいて完璧なWalküreは絶対買いです。
2Days内容が違うためセット買いをおすすめします。
2019年4月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
予約時点でのフライングレヴューです。
まだ発売前にも関わらず、すでに予約段階でベストセラー1位のラベルがついてましたが、もうこれはガチガチの大本命、鉄板の銀行レースとでも言うしかないでしょう。まさに「これを選ばなくて何を選ぶ。」としか言い様がないと断言しても問題ナシでしょう。
発売前に合わせてフライングドック公式チャンネルでは約11分のダイジェスト版が公開されていますが、見た瞬間にワクワク感に包まれウキウキしながら予約を決めた口です。
多分、「LIVE2017“ワルキューレがとまらない"at横浜アリーナ」を見た方なら、この感じは共感してくれるでしょう~きっと。
去年のライブからわずか1年ちょっとでリアルワルキューレメンバーがこんなにもパワフルにパワーアップしている物なのかーーーーー!!!!!と思わせてくれるダイジェストでした。
もちろんスタッフサイドの熱意も凄まじく、その結果としての舞台装置だったり、シェリル&ランカのコラボをはじめとした全体の演出だったりしますね。
本レヴューは到着後にじっくりとワルキューレとスタッフの想いを受け止めながら書きますが、やっぱりあのダイジェストを見たら書きたくなってしまいました。
ここからは本レヴューです。
予約が始まってワクワクしながら待ち望んだワルキューレ3rdLIVEのパッケージ。
day1,day2それぞれ別々に用意されていますが、やはりポチるのは初回限定版の一択でしょう。
映像特典や音質も良いのでやっぱりBlu-rayがオススメ。
day1 or day2のどちらか一方を買って、観てみたら、あまりのクオリティーの高さ故にもう片方も見たくなってポチった。
多分、この確率が高くなると思われるので、やっぱりはじめから初回限定盤Blu-rayの一択にしておけばモアラブリ~です。
3rdに限らずですがワルキューレのライブはアイドル等の持ち歌を会場で生歌を聴くコンサートではなく、
劇中設定の『ワルキューレが地球(横浜アリーナ)にワクチンライブにやってきました~』という感じに
なっています。
そのために美雲ΔJUNNA、フレイアΔ鈴木みのり、カナメΔ安野希世乃、レイナΔ東山奈央、マキナΔ西田望見の
ワルキューレメンバーが劇中セリフをお約束のごとくブっ込んで来るので先にライブを見てしまうと
意味不明なアドリブに思わず????となってしまいますので楽しさ倍増の為にも
TV版,劇場のワルキューレや2ndライブ”ワルキューレはとまらない”を押さえておくとモア~ラブリ~です。
MCでマキナΔ西田望見ちゃんも言ってますが、2ndの完成度をさらに超えるライブを目指したことが
わかりますしレイナΔ東山奈央ちゃんもさらりと触れてましたが準備期間中に
河森監督,ワルキューレメンバー,スタッフサイドで2ndの反省点を踏まえた上で3rdの
ブレインストーミングが行われた事は容易に想像できます。
ライブを見て個人的に思ったのは3rdのキーコンセプトとして歌唱力、ダンス、演出、ステージ等の
すべてにおいて『2ndワルキューレを超えるのは3rdワルキューレだけ』のような気がしてなりません。
二日間の見所はありすぎますが、さすがに6時間もあるので大まかに3点くらいに絞って
ピックアップしてみました。
■ボイストレーニングによって声に幅が出て声量のレベルが大幅にアップした歌唱力。
レイナΔ東山奈央ちゃん(緑)
自身のライブとスケジュールが重なり一番大変だったにも関わらずキッチリとトレーニングをこなして
レイナのキャラ声のまま全パートを歌いきっています。
マキナΔ西田望見ちゃん(ピンク)
籠もった感じのレイナとは対照的な甲高い声のキャワワなキャラですが自分のパート、MCも
変わらずさりげなく余裕でこなしてます。
キャラのなりきり度としては、やっぱり一番想いを込めてますね。
さすが1stマクロスも押さえてあるだけの事はあります。
おにゃの子(day1のみ)はCDが遥か後方にあるくらいにダントツにはっちゃけてます。
リーダーのカナメΔ安野希世乃ちゃん(黄)
お約束のソロパート曲「AXIA」と「GIRAFFE BLUES」ですが、劇中再現の演出、歌唱力と相まってもう
ミュージカルの世界かと思いました。
day2のチェンジ!!!!!の曲紹介MCで「痛恨のカナメ噛む」はご愛敬です(笑)。
劇中設定同様にこのライブでワルキューレを引っ張っているのは安野さんですね。
メインヴォーカルの美雲ΔJUNNAちゃん(紫)
やっぱり表題曲の「ワルキューレは裏切らない」でしょう。
フレイア,カナメ,マキナ,レイナの各個別パート曲を除いてもすべてメインを張っているのでパワフルに歌い上げてます。
MCでは何故かいじられ役になりますがコール&レスポンスの時に少しだけ三雲のマネをしただけでも
会場は盛り上がってました。本人は照れてましたが、やっぱりJUNNAちゃんの演じる”ライブでの三雲”を
見てみたいのは誰でも期待しているところなので次はキッチリと三雲Δ小清水亜美さんから演技指導をしてもらい
”満を持して”三雲としてMCすれば最強エースですね。
フレイアΔ鈴木みのりちゃん(赤)
あれこれ書くよりも見てもらった方が早いでしょう。day2のチェンジ!!!前のアドリブも含めてすべてがルンピカです。
2ndは最後のライブかも知れない。という状況下でのGod Bless Youで誰でもグっときましたが、
3rdはMCでもコメントしてましたが「3rdライブありがとう」が伝わってきて、劇中ではハヤテに
歌を届けていましたがライブではみんなに声を届けてました。
MCではワルキューレとファンの想いを河森監督に振る下りは流石で、それはもう誰もが
待ち望んでいることですから、スタッフサイドが汲んでくれることに大いに期待しましょう。
■『ワルキューレは裏切らない』を歌いこなすために要求されるボーカルレベルとキレッ!キレッ!のダンス
ダンスで違いがよくわかるのは上半身の手振り素振りよりも下半身、特に腰や脚の動きだと思いますが脱帽物です。
ダンスと歌唱力レベルアップ+ライブ開催出来た幸福感から来る彼女たちの凜々しい立ち振る舞いを感じずには居られません。
day1で表題曲を歌い終わった後のやりきった表情は『カッコいい!!』の一言に尽きます。
ドキュメンタリーを見るとマキナΔ西田望見ちゃんがストレッチしてますが、もしかしたらダンスに要求される身体作りから鍛え直したのかも知れませんね。
■劇中を彷彿させるスタッフサイドの大胆な企画から来るステージ設定
ワルキューレメンバーが劇中ダンスを再現するならスタッフサイドもステージ装置を劇中、母艦での
ワルキューレが戦場ライブに出撃するときにエレベーターでせり上がってくるシーンの再現とも思えるような
大がかりなムービングステージですが見た瞬間にスタッフサイドの悪ノリかと思いましたよ。
劇中再現のクオリティーを高めるのにそこまでやるのかぁ~と。
セットリスト(曲順)と全体の演出、そして曲のイメージに合わせた個々の演出も2ndを凌駕してますね。
例えば、2ndの「ワルキューレは止まらない」と3rdとでは同じ曲なのに全然別物で愛・おぼ(インスト)からのガラリとイメージを変えムービングステージで度胆を抜くなどもう「格好いい」としか言い様がありません。
劇場版『激情のワルキューレ』の舞台挨拶で河森監督が2度目を見るときにスルっと見れるようになるとコメントしていましたがこの3rdライブも同様に2度目、3度目を見る事で、このライブの凄さが伝わってきますね。
リピートした後にふとTV等で歌が本業の方達を見てしまうと何故か物足りなさを感じてしまいます。
くれぐれも見過ぎには注意です(笑)
2019年はクロスオーバーもありますし完全新作劇場版も決定しましたのでオリンピックイヤーには当然のことながら
劇場版主題歌の新曲リリースもあるでしょうしホーム横アリでの5thライブも大いに期待が掛かるところですが、
ワルキューレ,スタッフサイド,ファンの想いは一つなのできっと期待に応えてくれる気がします。
まだ発売前にも関わらず、すでに予約段階でベストセラー1位のラベルがついてましたが、もうこれはガチガチの大本命、鉄板の銀行レースとでも言うしかないでしょう。まさに「これを選ばなくて何を選ぶ。」としか言い様がないと断言しても問題ナシでしょう。
発売前に合わせてフライングドック公式チャンネルでは約11分のダイジェスト版が公開されていますが、見た瞬間にワクワク感に包まれウキウキしながら予約を決めた口です。
多分、「LIVE2017“ワルキューレがとまらない"at横浜アリーナ」を見た方なら、この感じは共感してくれるでしょう~きっと。
去年のライブからわずか1年ちょっとでリアルワルキューレメンバーがこんなにもパワフルにパワーアップしている物なのかーーーーー!!!!!と思わせてくれるダイジェストでした。
もちろんスタッフサイドの熱意も凄まじく、その結果としての舞台装置だったり、シェリル&ランカのコラボをはじめとした全体の演出だったりしますね。
本レヴューは到着後にじっくりとワルキューレとスタッフの想いを受け止めながら書きますが、やっぱりあのダイジェストを見たら書きたくなってしまいました。
ここからは本レヴューです。
予約が始まってワクワクしながら待ち望んだワルキューレ3rdLIVEのパッケージ。
day1,day2それぞれ別々に用意されていますが、やはりポチるのは初回限定版の一択でしょう。
映像特典や音質も良いのでやっぱりBlu-rayがオススメ。
day1 or day2のどちらか一方を買って、観てみたら、あまりのクオリティーの高さ故にもう片方も見たくなってポチった。
多分、この確率が高くなると思われるので、やっぱりはじめから初回限定盤Blu-rayの一択にしておけばモアラブリ~です。
3rdに限らずですがワルキューレのライブはアイドル等の持ち歌を会場で生歌を聴くコンサートではなく、
劇中設定の『ワルキューレが地球(横浜アリーナ)にワクチンライブにやってきました~』という感じに
なっています。
そのために美雲ΔJUNNA、フレイアΔ鈴木みのり、カナメΔ安野希世乃、レイナΔ東山奈央、マキナΔ西田望見の
ワルキューレメンバーが劇中セリフをお約束のごとくブっ込んで来るので先にライブを見てしまうと
意味不明なアドリブに思わず????となってしまいますので楽しさ倍増の為にも
TV版,劇場のワルキューレや2ndライブ”ワルキューレはとまらない”を押さえておくとモア~ラブリ~です。
MCでマキナΔ西田望見ちゃんも言ってますが、2ndの完成度をさらに超えるライブを目指したことが
わかりますしレイナΔ東山奈央ちゃんもさらりと触れてましたが準備期間中に
河森監督,ワルキューレメンバー,スタッフサイドで2ndの反省点を踏まえた上で3rdの
ブレインストーミングが行われた事は容易に想像できます。
ライブを見て個人的に思ったのは3rdのキーコンセプトとして歌唱力、ダンス、演出、ステージ等の
すべてにおいて『2ndワルキューレを超えるのは3rdワルキューレだけ』のような気がしてなりません。
二日間の見所はありすぎますが、さすがに6時間もあるので大まかに3点くらいに絞って
ピックアップしてみました。
■ボイストレーニングによって声に幅が出て声量のレベルが大幅にアップした歌唱力。
レイナΔ東山奈央ちゃん(緑)
自身のライブとスケジュールが重なり一番大変だったにも関わらずキッチリとトレーニングをこなして
レイナのキャラ声のまま全パートを歌いきっています。
マキナΔ西田望見ちゃん(ピンク)
籠もった感じのレイナとは対照的な甲高い声のキャワワなキャラですが自分のパート、MCも
変わらずさりげなく余裕でこなしてます。
キャラのなりきり度としては、やっぱり一番想いを込めてますね。
さすが1stマクロスも押さえてあるだけの事はあります。
おにゃの子(day1のみ)はCDが遥か後方にあるくらいにダントツにはっちゃけてます。
リーダーのカナメΔ安野希世乃ちゃん(黄)
お約束のソロパート曲「AXIA」と「GIRAFFE BLUES」ですが、劇中再現の演出、歌唱力と相まってもう
ミュージカルの世界かと思いました。
day2のチェンジ!!!!!の曲紹介MCで「痛恨のカナメ噛む」はご愛敬です(笑)。
劇中設定同様にこのライブでワルキューレを引っ張っているのは安野さんですね。
メインヴォーカルの美雲ΔJUNNAちゃん(紫)
やっぱり表題曲の「ワルキューレは裏切らない」でしょう。
フレイア,カナメ,マキナ,レイナの各個別パート曲を除いてもすべてメインを張っているのでパワフルに歌い上げてます。
MCでは何故かいじられ役になりますがコール&レスポンスの時に少しだけ三雲のマネをしただけでも
会場は盛り上がってました。本人は照れてましたが、やっぱりJUNNAちゃんの演じる”ライブでの三雲”を
見てみたいのは誰でも期待しているところなので次はキッチリと三雲Δ小清水亜美さんから演技指導をしてもらい
”満を持して”三雲としてMCすれば最強エースですね。
フレイアΔ鈴木みのりちゃん(赤)
あれこれ書くよりも見てもらった方が早いでしょう。day2のチェンジ!!!前のアドリブも含めてすべてがルンピカです。
2ndは最後のライブかも知れない。という状況下でのGod Bless Youで誰でもグっときましたが、
3rdはMCでもコメントしてましたが「3rdライブありがとう」が伝わってきて、劇中ではハヤテに
歌を届けていましたがライブではみんなに声を届けてました。
MCではワルキューレとファンの想いを河森監督に振る下りは流石で、それはもう誰もが
待ち望んでいることですから、スタッフサイドが汲んでくれることに大いに期待しましょう。
■『ワルキューレは裏切らない』を歌いこなすために要求されるボーカルレベルとキレッ!キレッ!のダンス
ダンスで違いがよくわかるのは上半身の手振り素振りよりも下半身、特に腰や脚の動きだと思いますが脱帽物です。
ダンスと歌唱力レベルアップ+ライブ開催出来た幸福感から来る彼女たちの凜々しい立ち振る舞いを感じずには居られません。
day1で表題曲を歌い終わった後のやりきった表情は『カッコいい!!』の一言に尽きます。
ドキュメンタリーを見るとマキナΔ西田望見ちゃんがストレッチしてますが、もしかしたらダンスに要求される身体作りから鍛え直したのかも知れませんね。
■劇中を彷彿させるスタッフサイドの大胆な企画から来るステージ設定
ワルキューレメンバーが劇中ダンスを再現するならスタッフサイドもステージ装置を劇中、母艦での
ワルキューレが戦場ライブに出撃するときにエレベーターでせり上がってくるシーンの再現とも思えるような
大がかりなムービングステージですが見た瞬間にスタッフサイドの悪ノリかと思いましたよ。
劇中再現のクオリティーを高めるのにそこまでやるのかぁ~と。
セットリスト(曲順)と全体の演出、そして曲のイメージに合わせた個々の演出も2ndを凌駕してますね。
例えば、2ndの「ワルキューレは止まらない」と3rdとでは同じ曲なのに全然別物で愛・おぼ(インスト)からのガラリとイメージを変えムービングステージで度胆を抜くなどもう「格好いい」としか言い様がありません。
劇場版『激情のワルキューレ』の舞台挨拶で河森監督が2度目を見るときにスルっと見れるようになるとコメントしていましたがこの3rdライブも同様に2度目、3度目を見る事で、このライブの凄さが伝わってきますね。
リピートした後にふとTV等で歌が本業の方達を見てしまうと何故か物足りなさを感じてしまいます。
くれぐれも見過ぎには注意です(笑)
2019年はクロスオーバーもありますし完全新作劇場版も決定しましたのでオリンピックイヤーには当然のことながら
劇場版主題歌の新曲リリースもあるでしょうしホーム横アリでの5thライブも大いに期待が掛かるところですが、
ワルキューレ,スタッフサイド,ファンの想いは一つなのできっと期待に応えてくれる気がします。