最高です!
なぜ今まで買わなかったのか謎。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
CHATMONCHY LAST ONEMAN LIVE ~I Love CHATMONCHY~ [Blu-ray]
14パーセントの割引で¥5,015 -14% ¥5,015 税込
参考価格: ¥5,830 参考価格: ¥5,830¥5,830
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥5,015","priceAmount":5015.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"5,015","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"2uHYznrEwDl5pqaDl8KfOy2xKKPonc1nhuyGikfucgii%2BXzrMWUzuHPzP%2B5rgW4rdBQs1DFrve9d7Xlrs0leyKJd%2BLFZUlivse5JAmIb8PY6x0ukpxoo9JGM9rT8v5QNWu3nSilYTSk%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | Blu-ray |
コントリビュータ | DJみそしるとMCごはん, チャットモンチー |
稼働時間 | 2 時間 28 分 |
よく一緒に購入されている商品
![CHATMONCHY LAST ONEMAN LIVE ~I Love CHATMONCHY~ [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61SpPdG5uNL._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
対象商品: CHATMONCHY LAST ONEMAN LIVE ~I Love CHATMONCHY~ [Blu-ray]
¥5,015¥5,015
最短で4月1日 月曜日のお届け予定です
残り3点 ご注文はお早めに
¥5,044¥5,044
最短で4月1日 月曜日のお届け予定です
残り2点 ご注文はお早めに
¥3,118¥3,118
最短で4月6日 土曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
曲目リスト
1 | Opening~CHATMONCHY MECHA <第一部> |
2 | たったさっきから3000年までの話 <第一部> |
3 | the key <第一部> |
4 | 裸足の街のスター <第一部> |
5 | 砂鉄 <第一部> |
6 | クッキング・ララ feat.DJみそしるとMCごはん <第一部> |
7 | MC <第一部> |
8 | 惚たる蛍 <第一部> |
9 | 染まるよ <第一部> |
10 | チャットモンチー 2005~2018 ヒストリー映像 <第一部> |
11 | majority blues <第二部> |
12 | ウィークエンドのまぼろし <第二部> |
13 | 例えば、 <第二部> |
14 | MC <第二部> |
15 | 東京ハチミツオーケストラ <第二部> |
16 | さよならGood bye <第二部> |
17 | どなる、でんわ、どしゃぶり <第二部> |
18 | Last Love Letter <第二部> |
19 | 真夜中遊園地 <第二部> |
20 | ハナノユメ <第二部> |
21 | Encore |
22 | シャングリラ |
23 | 風吹けば恋 |
24 | MC |
25 | サラバ青春 |
26 | Ending |
商品の説明
7/4に日本武道館で行われた、伝説のラストワンマン公演を映像化!
2018年7月4日に日本武道館で開催された最後のワンマン公演「CHATMONCHY LAST ONEMAN LIVE ~I Love CHATMONCHY~」が早くも映像化。
全国から13,000人のファンが集結した超満員の武道館で、2人だけでラストアルバム『誕生』をメインに演奏した第一部、そしてストリングスやサポート・ドラマーの恒岡章氏 (Hi-STANSARD) を迎え新アレンジで名曲を連打した第二部。
最後まで進化を止めず、最新形のチャットモンチーを存分に見せつけ、アンコールの「サラバ青春」ではみんなが感涙した伝説の公演。
圧倒的に美しく、誰にも真似できない姿を刻み込んだ、ずっと手元に置いておきたい一枚です。
登録情報
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 240 g
- EAN : 4547366371628
- メディア形式 : Blu-ray
- 時間 : 2 時間 28 分
- 発売日 : 2018/10/24
- 出演 : チャットモンチー, DJみそしるとMCごはん
- 販売元 : KRE
- ASIN : B07F7R8KZ7
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 20,397位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 1,250位ブルーレイ ミュージック
- - 2,838位J-POPDVD
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年12月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
I rewatch this over and over again. I love Chatmonchy
2020年9月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
感動した!私がチャットモンチーを知ったのは完結したあとだったけど、こうやって映像作品があるのでいつだって楽しめる。
ありがとう!
ありがとう!
2020年2月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
チャットモンチーを超えるバンドは当分いないのかなぁ・・。
えっちゃんのソロに期待しております。
えっちゃんのソロに期待しております。
2019年3月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
初っ端から胸熱です。。。最後感が半端ない。
最後=寂しいではなく、ほんとに「やりきった」って感じです。感無量ってやつです。でもファンとしては寂しいのですが。。。
ボクは武道館へは行けなかったのですが、このBDでも満足です。編集等でのカットはほぼ無くのでは?自然なライブな流れと感じましたので、没入できました。
最後=寂しいではなく、ほんとに「やりきった」って感じです。感無量ってやつです。でもファンとしては寂しいのですが。。。
ボクは武道館へは行けなかったのですが、このBDでも満足です。編集等でのカットはほぼ無くのでは?自然なライブな流れと感じましたので、没入できました。
2018年10月24日に日本でレビュー済み
当日、武道館で鑑賞しました。
解散ライブというと、普通はこれまでの代表曲やファンからの人気が高い曲を中心に構成されるのが一般的だと思いますが、チャットモンチーにそんな常識は通用しません。
この後にフェスが控えてたとはいえ実質ラストライブだった武道館で、初っ端から最新(ラスト)アルバムの曲が続きます。
正直この辺は観客のノリもイマイチで、MCでも「あんまり知らない曲もあるかもしれないけど~」みたいに言っていました。
ヒストリー映像を挟んでの第二部からはサポートメンバー(恒岡章!)も迎えていわゆるメジャー曲が中心になります。やはり会場の誰もが知っている曲が演奏されると、盛り上がりも人一倍となり、第一部の静かなムードが一転します。
アンコールでは「シャングリラ」「風吹けば恋」とアップテンポな曲で盛り上がり、そしてMC。
これまで全く解散ライブというような雰囲気もなく、いつものチャットモンチーな感じで進んでいましたが、ここで雰囲気が一変。一気に「もう少しで終わり」という空気が押し寄せてきます。
ラストの「サラバ青春」では、チャットの2人も、会場の多くのファンたちも涙を流し、まさに歌詞にあるような
「なんでもない 毎日が本当は 記念日だったって 今頃気づいたんだ」
状態になりました。
ライブを通じて感じたのは、ここ数年は、常に進化を求めて新しい音楽に挑戦したいチャットモンチーと、3ピース時代のガールズロックバンドとしてのチャットモンチーを求めるファンとの間に温度差があったのではないかということです。
「チャットモンチー」という名前を背負う以上、ファンからは昔の姿を求められてしまう。でも、今チャットモンチーがやりたい音楽は昔とは違う。チャットモンチーにはそんな葛藤があったのではないかと思います。
そう考えると、チャットモンチーという名前を外して音楽を続けるという決断は、決して後ろ向きな考えではなかったのではないでしょうか。
仲違いしての解散というわけでも方向性の違いというわけでもなさそうで、5年後でも10年後でも30年後でも、進化した二人がまた一緒に音楽を作ってくれる”第2章チャットモンチー”が見られる日が来るのではないかという、夢を見させてくれるようなとても素敵なラストライブでした。
解散ライブというと、普通はこれまでの代表曲やファンからの人気が高い曲を中心に構成されるのが一般的だと思いますが、チャットモンチーにそんな常識は通用しません。
この後にフェスが控えてたとはいえ実質ラストライブだった武道館で、初っ端から最新(ラスト)アルバムの曲が続きます。
正直この辺は観客のノリもイマイチで、MCでも「あんまり知らない曲もあるかもしれないけど~」みたいに言っていました。
ヒストリー映像を挟んでの第二部からはサポートメンバー(恒岡章!)も迎えていわゆるメジャー曲が中心になります。やはり会場の誰もが知っている曲が演奏されると、盛り上がりも人一倍となり、第一部の静かなムードが一転します。
アンコールでは「シャングリラ」「風吹けば恋」とアップテンポな曲で盛り上がり、そしてMC。
これまで全く解散ライブというような雰囲気もなく、いつものチャットモンチーな感じで進んでいましたが、ここで雰囲気が一変。一気に「もう少しで終わり」という空気が押し寄せてきます。
ラストの「サラバ青春」では、チャットの2人も、会場の多くのファンたちも涙を流し、まさに歌詞にあるような
「なんでもない 毎日が本当は 記念日だったって 今頃気づいたんだ」
状態になりました。
ライブを通じて感じたのは、ここ数年は、常に進化を求めて新しい音楽に挑戦したいチャットモンチーと、3ピース時代のガールズロックバンドとしてのチャットモンチーを求めるファンとの間に温度差があったのではないかということです。
「チャットモンチー」という名前を背負う以上、ファンからは昔の姿を求められてしまう。でも、今チャットモンチーがやりたい音楽は昔とは違う。チャットモンチーにはそんな葛藤があったのではないかと思います。
そう考えると、チャットモンチーという名前を外して音楽を続けるという決断は、決して後ろ向きな考えではなかったのではないでしょうか。
仲違いしての解散というわけでも方向性の違いというわけでもなさそうで、5年後でも10年後でも30年後でも、進化した二人がまた一緒に音楽を作ってくれる”第2章チャットモンチー”が見られる日が来るのではないかという、夢を見させてくれるようなとても素敵なラストライブでした。
2019年5月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
美しく完成されたステージでした。
喜怒哀楽全部つまってる、、
ありがとう。チャットモンチー。
喜怒哀楽全部つまってる、、
ありがとう。チャットモンチー。