プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,609¥1,609 税込
ポイント: 16pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,609¥1,609 税込
ポイント: 16pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品 - 非常に良い
¥1,150¥1,150 税込
お届け日 (配送料: ¥350
):
3月30日 - 4月1日
発送元: lesson123 販売者: lesson123
中古品 - 非常に良い
¥1,150¥1,150 税込
お届け日 (配送料: ¥350
):
3月30日 - 4月1日
発送元: lesson123
販売者: lesson123
ザッツ・マイ・ディザイアー~ドゥー・ワップ・ナゲッツ VOL.3
21パーセントの割引で¥1,609 -21% ¥1,609 税込
参考価格: ¥2,037 参考価格: ¥2,037¥2,037
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
44パーセントの割引で¥1,150 -44% ¥1,150 税込
参考価格: ¥2,037 参考価格: ¥2,037¥2,037
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
よく一緒に購入されている商品

対象商品: ザッツ・マイ・ディザイアー~ドゥー・ワップ・ナゲッツ VOL.3
¥1,609¥1,609
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り5点 ご注文はお早めに
¥1,693¥1,693
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り5点 ご注文はお早めに
¥1,724¥1,724
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り5点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
曲目リスト
1 | ザッツ・マイ・ディザイアー (MONO) |
2 | ジー (MONO) |
3 | グローリア (MONO) |
4 | クローズ・ユア・アイズ (MONO) |
5 | モースト・オブ・オール (MONO) |
6 | ブルー・ベルベット (MONO) |
7 | 恋は曲者 (MONO) |
8 | 愛する君に (MONO) |
9 | 恋の十戒 (MONO) |
10 | ドリーム・ガール (MONO) |
11 | チャペル・オブ・ドリームス (MONO) |
12 | 瞳は君ゆえに |
13 | ラブ・ユー・ソー (MONO) |
14 | スパニッシュ・ハーレム (MONO) |
15 | ウィル・ユー・ラブ・ミー・トゥモロー |
16 | 心には春がいっぱい |
17 | スタンド・バイ・ミー (MONO) |
18 | ドリップ・ドロップ |
19 | メイク・イット・イージー・オン・ユアセルフ |
20 | アローン |
21 | リメンバー・ミー・ベイビー |
22 | ザッツ・マイ・ディザイアー |
登録情報
- 梱包サイズ : 14.2 x 12.4 x 1 cm; 160 g
- メーカー : ワーナーミュージック・ジャパン
- EAN : 4943674282753
- 時間 : 1 時間 3 分
- レーベル : ワーナーミュージック・ジャパン
- ASIN : B07CG1R3WS
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 36,114位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 2,389位ポップス (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年7月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
On tthe Street Corner聴いたことある人ならお馴染みの曲のオリジナルなので、聴きやすいよ思います。そうでない方でも比較的ポピュラーな曲が多いと思うので是非聴いてみてください。
2018年8月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
このドゥー・ワップ・ナゲッツVol.3は、Vol.1~Vol.2とはぐっと趣向がかわり、ドゥー・ワップを敬愛する日本が誇るミュージシャン、山下達郎氏が発売した「オン・ザ・ストリート・コーナー」のVol.1~Vol.3に収録されていた曲のオリジナル集(もしくは達郎氏が参考にしたヴァージョン)となっています。厳密には「ドゥー・ワップ」の範疇には含まれない曲も数曲ありますが、ファンにとってはやはりうれしい企画。かなり昔ですが、日本のインディ・メーカーが同様の趣旨のCDを発売したことがありましたが、本CDは正真正銘のオフィシャル盤。素晴らしい音質に選曲、そして詳しい解説に歌詞と言うことなし。下手でも、つい一緒に歌ってみたくなるのは私だけでしょうか?笑
1曲目の「That's My Desire」からもうノックアウトされます。ザ・フラミンゴスなども録音を残したスタンダード曲ですが、個人的にこの曲に関してはこのザ・チャンネルズのヴァージョンに心を惹かれます。金属的な響きのハイ・トーン・ヴォイスに絡むコーラスが絶妙なアレンジ。コーラスはよくよく聴くとピッチがはずれてしまっているところもありますが、それも「ストリート・コーナー」っぽくてまたいい。このヴァージョンのアレンジを踏襲したザ・ベルモンツのヴァージョンを最後にもってくる曲順もにくい。しかもローリー・レコード時代のオリジナル・ヴァージョンではなく、72年のアカペラ・ヴァージョン。これもまさに「ストリート・コーナー」ですが、リピートで聴けば22~01で2ヴァージョンの聴き比べにもなります(笑) 永遠のマイ・フェバリット・ナンバー、11.「Chapel Of Dreams」を聴くと、一度だけですが足を運んだ山下達郎氏のライヴで、生歌で聴いた思い出が蘇ります。
解説にもあるように、Vol.1~Vol.2と比べればオーソドックスな選曲となりますが、18.「Drip Drop」はザ・ドリフターズではなくディオンのヴァージョン、ザ・フォー・シーズンズは「Sherry」ではなく20.「Alone」、ジ・アールズもヒットした「Remember Then」ではなく21.「Remember Me Baby」…といった具合で、この辺りに達郎氏の嗜好やマニアライクな一面を見て取ったりもできると思います。
最後に。こんな素晴らしいシリーズを出してくれたワーナーミュージック、そして達郎氏を始めとする関係者のかたがたの努力と情熱に、心から感謝します。
1曲目の「That's My Desire」からもうノックアウトされます。ザ・フラミンゴスなども録音を残したスタンダード曲ですが、個人的にこの曲に関してはこのザ・チャンネルズのヴァージョンに心を惹かれます。金属的な響きのハイ・トーン・ヴォイスに絡むコーラスが絶妙なアレンジ。コーラスはよくよく聴くとピッチがはずれてしまっているところもありますが、それも「ストリート・コーナー」っぽくてまたいい。このヴァージョンのアレンジを踏襲したザ・ベルモンツのヴァージョンを最後にもってくる曲順もにくい。しかもローリー・レコード時代のオリジナル・ヴァージョンではなく、72年のアカペラ・ヴァージョン。これもまさに「ストリート・コーナー」ですが、リピートで聴けば22~01で2ヴァージョンの聴き比べにもなります(笑) 永遠のマイ・フェバリット・ナンバー、11.「Chapel Of Dreams」を聴くと、一度だけですが足を運んだ山下達郎氏のライヴで、生歌で聴いた思い出が蘇ります。
解説にもあるように、Vol.1~Vol.2と比べればオーソドックスな選曲となりますが、18.「Drip Drop」はザ・ドリフターズではなくディオンのヴァージョン、ザ・フォー・シーズンズは「Sherry」ではなく20.「Alone」、ジ・アールズもヒットした「Remember Then」ではなく21.「Remember Me Baby」…といった具合で、この辺りに達郎氏の嗜好やマニアライクな一面を見て取ったりもできると思います。
最後に。こんな素晴らしいシリーズを出してくれたワーナーミュージック、そして達郎氏を始めとする関係者のかたがたの努力と情熱に、心から感謝します。
2020年4月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
達郎のアルバム"ON THE STREET CORNER"で聴き馴染んだ曲のオリジナルを 知る事が出来て楽しませていただきました。
2020年8月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
古き良きアメリカの懐かしいオールディズが楽しい!
2020年1月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
山下達郎さんの影響でドゥー·ワップの虜になりました。
このアルバムも良い曲と古い音源のわりに良い音質で聴き込んでいます。
このアルバムも良い曲と古い音源のわりに良い音質で聴き込んでいます。
2018年9月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ドゥー・ワップを教えてくれたのは山下達郎でした。というか、私にとってはドゥー・ワップと言えば山下達郎であり、『オン・ザ・ストリート・コーナー』であり、ライブ会場で聞く客入れBGMだったのです。それがこうして自分の手元に来るなんて。しかもこれぞ『オン・ザ・ストリート・コーナー』ではないですか。
いずれも山下達郎の多重録音の1人アカペラで聴き馴染みのあるものばかりです。
特に1曲目と22曲目の"That's My Desire"は、達郎のライブの終りのBGMで何度聴いたかわかりません。
もちろん、達郎の1人アカペラも良いのですが、こうしてオリジナルなどで聴くと複数人数で歌っているグルーブ感が断然違うのにも気づきました。こうなると版権の都合などでここに収められていない曲も、何とかして聴きたくなってしまいます。
2018年は思いがけずしてドゥー・ワップをこんなに聴くことができて、達郎のライブに行く楽しみが増えました。
いずれも山下達郎の多重録音の1人アカペラで聴き馴染みのあるものばかりです。
特に1曲目と22曲目の"That's My Desire"は、達郎のライブの終りのBGMで何度聴いたかわかりません。
もちろん、達郎の1人アカペラも良いのですが、こうしてオリジナルなどで聴くと複数人数で歌っているグルーブ感が断然違うのにも気づきました。こうなると版権の都合などでここに収められていない曲も、何とかして聴きたくなってしまいます。
2018年は思いがけずしてドゥー・ワップをこんなに聴くことができて、達郎のライブに行く楽しみが増えました。
2018年8月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
山下達郎さんの「オン・ザ・ストリート・コーナーVol.1~Vol.3」収録曲のオリジナルが収録されています。
コアでオタクな愛ですね。
聴き比べれば、達郎さんのアレンジと一人アカペラ、声、楽曲づくりの緻密さ、良さが、聴けば聴くほど味わえます。
昔、コンサートで聴き、その後、オン・ザ・ストリート・コーナーVol.1が発売された時も嬉しかった。
今回も、とっても嬉しいですね。
コアでオタクな愛ですね。
聴き比べれば、達郎さんのアレンジと一人アカペラ、声、楽曲づくりの緻密さ、良さが、聴けば聴くほど味わえます。
昔、コンサートで聴き、その後、オン・ザ・ストリート・コーナーVol.1が発売された時も嬉しかった。
今回も、とっても嬉しいですね。