プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
未成年だけどコドモじゃない Blu-ray 豪華版
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色, ドルビー, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | 英 勉, 平 祐奈, 中島健人, 知念侑李 |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 1 時間 44 分 |
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
未成年だけどコドモじゃない Blu-ray 豪華版 | 未成年だけどコドモじゃない DVD 豪華版 | 未成年だけどコドモじゃない DVD 通常版 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.4
264
|
5つ星のうち4.4
264
|
5つ星のうち4.4
264
|
価格 | ¥4,113¥4,113 | ¥3,636¥3,636 | ¥3,464¥3,464 |
製品仕様 | Blu-ray | DVD | DVD |
発売日 | 2018/7/4 | 2018/7/4 | 2018/7/4 |
仕様 | 豪華版 | 豪華版 | 通常版 |
商品の説明
お金目当ての王子様か 強気で一途な幼なじみか 運命の人はどっち!
ヒミツの結婚から始まる三角関係! !
永遠の愛を信じる全女子に贈るキラ婚ラブコメディがBlu-ray&DVDで遂に発売! !
豪華版には、中島健人×平 祐奈×知念侑李による豪華ビジュアルコメンタリーをはじめ、メイキングやイベント映像など、豪華版でしか見られない貴重な特典映像が満載! !
さらに、貴重な写真や水波風南先生の撮影現場レポまんがなど、内容盛りだくさんの豪華ブックレットを封入! !
★豪華版には、中島健人×平 祐奈×知念侑李による豪華ビジュアルコメンタリーをはじめ、メイキングやイベント映像など、豪華版でしか見られない貴重な特典映像が満載! !
さらに、貴重な写真や水波風南先生の撮影現場レポまんがなど、内容盛りだくさんの豪華ブックレットを封入! !
★遠の愛を信じる全女子に贈るキラ婚ラブコメディがBlu-rayで遂に発売! !
★中島健人(Sexy Zone)× 平 祐奈 × 知念侑李(Hey! Say! JUMP)
Sexy ZoneとHey! Say! JUMPというジャニーズの大人気グループの2人がグループの枠を越えて恋愛バトルを繰り広げる!
★累計発行部数145万部(電子版含む)突破!
水波風南の「未成年だけどコドモじゃない」(小学館「Sho-Comiフラワーコミックス」刊)が遂に実写映画化! !
★監督は、少女漫画原作を数々大ヒットさせている英 勉監督!
【収録内容】
(本編ディスク)
Blu-ray/カラー/2層(BD50G)/16:9ビスタサイズ/本編104分+特典/2017年/日本
音声)1)日本語 5.1ch Dolby True HD 2)日本語 2.0ch Dolby True HD 3)日本語(音声ガイド) 2.0ch ドルビーデジタル
字幕)1)日本語字幕
(特典ディスク①②)
DVD/カラー/261分/片面2層 /16:9LB
音声)1)日本語 2.0ch ドルビーデジタル
【映像特典】
(本編ディスク)
■予告編集(特報/予告/TVCM)
(特典ディスク1)
■メイキング映像
■公開特番 「笑えてとろける! ! 最上級のラブコメディ「みせコド」誕生SP」
■イベント映像集
(特典ディスク2)
■ビジュアルコメンタリー
(中島健人×平 祐奈×知念侑李)
【外装・封入特典】
●ブックレット
【キャスト】
中島健人 平 祐奈 知念侑李
山本舞香 村上新悟 生田智子 シルビア・グラブ 髙嶋政宏
【スタッフ】
原作:水波風南「未成年だけどコドモじゃない」(小学館「Sho-Comiフラワーコミックス」刊)
監督:英 勉
脚本:保木本佳子
音楽:横山 克
主題歌:Hey! Say! JUMP「White Love」(ジェイ・ストーム)
【ストーリー】
~16歳の誕生日。今日、結婚はじめます~
成績優秀、スポーツ万能な学校一のイケメン・鶴木尚(中島健人)は、高校の王子様。そんな尚にひとめぼれした世間知らずなお嬢様・折山香琳(平祐奈)。
16歳の誕生日、香琳が両親からプレゼントされたのは、片想いの尚との“結婚"だった! 大好きな尚との2人きりの新婚生活に心ときめかせる香琳。しかし現実は甘くない。
尚は、学校では決して見せない冷たい表情で香琳に言い放つ。 「顔で結婚決めるような女、大っ嫌いなんだ。」
この結婚は尚にとって、折山家の経済力を目的とした“愛のない"結婚だったのだ。しかも結婚していることは、学校では2人だけの秘密にしなくてはならない。
“結婚したのに片想い"な香琳だが、尚を振り向かせようと慣れない家事や勉強に果敢に挑戦。尚も少しずつ一生懸命な香琳に心を開いていく―。
そんなある日、“絶対秘密の結婚"が、香琳に想いをよせる幼なじみの海老名五十鈴(知念侑李)にばれてしまう。
五十鈴は、愛のない結婚はやめろと、尚に香琳との“離婚"を迫る。そして長年秘めていた想いを伝えるため、香琳にプロポーズする……。
果たして尚と香琳の結婚×高校生活はどうなってしまうのか! ?
発売元:小学館 販売元:東宝
(C)2017 「みせコド」製作委員会 (C)2012 水波風南/小学館
※商品仕様・デザインは予告なく変更になる場合がございます
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 240 g
- EAN : 4988104117076
- 監督 : 英 勉
- メディア形式 : 色, ドルビー, ワイドスクリーン
- 時間 : 1 時間 44 分
- 発売日 : 2018/7/4
- 出演 : 中島健人, 平 祐奈, 知念侑李
- 字幕: : 日本語
- 言語 : 日本語 (Dolby Digital 5.1), 日本語 (Dolby Digital 6.1 EX)
- 販売元 : 東宝
- ASIN : B07BMZVZ3N
- ディスク枚数 : 3
- Amazon 売れ筋ランキング: - 50,698位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 432位日本のラブロマンス映画
- - 1,438位ブルーレイ 日本映画
- - 2,535位日本のドラマ映画
- カスタマーレビュー:
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ほぼ同時期の作品なのに、知念さん、印象が全然違うのでびっくりした。
こちらでは、王道の王子様だった。申し分のない美しさ。
ただ、『坂道〜』で感じた、知念さんの視線というか、眼差しというか、に掴まれる感じというのは無かった。主役ではないということで調整したのかなと思った。
観るこちら側の問題かもしれないけど。
平さんとても可愛らしかった。ラブシーンもいやらしくなくて好印象。
悪役は誰かの真似で成立するはずだけど、善人の役は何を真似したら良いか分からないから難しいはずで、根っから善い人で純粋じゃないとできないものじゃないかな、と思ったりしました(つまりできているので、平さんのピュアさを感じたということ)。
最後に、美しいケンティーさんの、ラブシーン、、かっこいいけどケンティーさん、恋に堕ちてないなと思ってしまいました^^でも、これから活躍していこうというアイドルのラブシーンとしては、それがきっと 大正解 なんでしょうね、、
面白かったです。
平祐奈さんは、2016年~2018年の前半くらい迄…いわゆる「キラキラ映画」において主演女優を務める女優陣の一翼を担った代表的な女優の1人です。
当時(全盛期)の平さんは16~18歳でした。
「キラキラ映画」とは…あくまでも「通称」で、主に少女コミックやライトノベルを実写化した作品のことであり、基本的に高校生やその前後の年齢の “ 女子 ” を主人公とし、同級生や先輩へのときめき、運命の出会い、すれ違う想いなどが展開。
相手役の男性キャストには旬のイケメン俳優を配し、あらゆる方向から同年代の女性観客の心をキラキラ、キュンキュンさせる映画でした。
人気の原作が実写化されることでも話題を集め、キラキラ映画はひとつのブームを作りました。
代表作な「キラキラ映画」は以下の通り
※ 金額は…興業収入
2012年 『僕等がいた』前編 25.2億円
2014年 『ホットロード』 24.7億円
2015年 『ヒロイン失格』 24.3億円
2015年 『ストロボ・エッジ』 23.2億円
2016年 『orangeーオレンジー』 32.5億円
2017年 『君の膵臓をたべたい』 35.2億円
こう並べてみると…コンスタントに好成績を収めているように感じられますか、2018年に入った途端…目立ったヒット作が出なくなりました。
2022年の現在もその状況は変わらず、もはや「キラキラ映画」は消失した感が濃厚な状況です。
現在も定期的に公開作はあるものの…興業収入的には…ことごとく成功に至っていないのが現状なのではないでしょうか。
平さんは、2016年後半~2018年前半のおおよそ2年間の間に…恐らく10本以上の映画に出演しているのではないでしょうか?
(それも…その殆どが主演。)
2018年公開の本作『未成年だけどコドモじゃない』は、そんな平祐奈さんの全盛期の代表作(非常に良く出来たラブゴメです!)と言える映画であり、平さんのファンであれば(中島健人さんのファンも)・・・一見の価値があると断言出来るのではないでしょうか!
本作の特徴
■ほぼ100%少女漫画の世界を体現した「キラキラ映画」。ブレていなくて非常に良い!
■中島健人の魅力が大爆発
※ 知念侑李のファンは、わざわざ本作を観なくても良いかも…。
■平祐奈のコメディセンスが抜群であることがよく良く分かる映画
■主要舞台の1つである埼玉県の駿河台大学( ← 中島健人、平、知念の3人が通っている高校のロケ地)の爽やかな雰囲気が、爽やかな中島健人と平裕奈に見事にマッチしている。
■主演の2人が住んでいる設定の “ あばら家 ” が良い味を出している。
■中島健人と平裕奈2人の江ノ島のシーンがとても良い。
■中島健人と平祐奈の相性が抜群に良い。
平祐奈さん(23)の再ブレークを心から期待しています。
少女漫画を再現したかのような話でとくに面白いとかないけど飽きずに楽しめた
子供の頃少女漫画が好きで、時間が空いて頭を使わず観られるものを探してる人にならおススメ
10分ほどで、魅入ってしまいました。
主人公側の家族が笑えるし、主人公がとにかくまっすぐでかわいい。
前向きで頑張り阿讃で。これはまた2回目も観そう。
平祐奈がわりと好きで主演の映画で観るのは3本目。でも今作に関しては大根に感じた。可愛いけど。
山本舞香は驚くほどチョイ役やし、尚先輩を苦しめた母親とのエピソードも呆気なく終わる。この2つはあってもなくてもあんまり変わりなさそうだった。尺の問題か。
中島健人も知念侑李もカッコいいし、可愛いいから、ファンの人が高評価してるのかな。
映画じたいは浅い話に思えた。面白くなくはないが、評価ほどではない。
主人公の女の子が振り切れていて、キューティーブロンドのような気持ちよさがありますが、キューティーブロンドよりさらによいです。
世間知らずで何もできない女の子と気長に付き合えるのは根が優しい男だけだと思いますが、彼女の方もまさかの彼にとっての救い人。奇跡の相性です。想像していた展開ではなく、全てコメディに持っていってくれて、それでいて、そのコメディ要素がまさかの感動ポイントに変わっていくとは!!
主人公の女の子のような前向きさは、案外生きていくうえで大事なのかもしれないと思わされました!
見てよかったです。