プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
One More Light
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
曲目リスト
1 | Nobody Can Save Me |
2 | Good Goodbye |
3 | Talking to Myself |
4 | Battle Symphony |
5 | Invisible |
6 | Heavy (Feat. Kiiara) |
7 | Sorry for Now |
8 | Halfway Right |
9 | One More Light |
10 | Sharp Edges |
商品の説明
2017 release, the seventh album by the alt-rockers. One More Light is a moment in time. It's built on personal stories, sweat-stained and reeling from injuries-the product of six voices, each coming clean about their lives and struggles, as if it were the first time. We get an unobstructed view into what makes the band tick as people, fathers, husbands, musicians, and friends. The album features guest appearances from Pusha T, Stormzy, and Kiiara, the last being the first female singer featured on a Linkin Park studio album. The album also includes Jon Green, Julia Michaels, Justin Tranter, Ross Golan, Michael Leary, Andrew Goldstein, blackbear, and Eg White as co-songwriters, marking the first time Linkin Park has collaborated with other songwriters on a studio album.
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 14.2 x 12.5 x 1.09 cm; 98.09 g
- メーカー : Warner Bros
- EAN : 0794043131608, 0093624913238
- 商品モデル番号 : 093624913238
- オリジナル盤発売日 : 2017
- レーベル : Warner Bros
- ASIN : B01MZGQSOT
- 原産国 : アメリカ合衆国
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 17,877位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 2,776位ロック (ミュージック)
- - 3,080位輸入盤
- カスタマーレビュー:
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
だけど言葉が上手く出てこなくて閉じた。
今となっては、チェスターに伝えられない星の数となってしまったけど
やっぱりレビューに参加。
自分は多くいる、元からのファンじゃなかった。ハードロック、メタル、メロコア等全盛の時代に洋楽にハマっていたものの 次第にハードな表現のバンドを聴かなくなっていて
リンキン・パークもスゴいバンド出てきたな、と思っても聴いてこなかった。
洋楽の新譜はCDショップでよくチェックするんだけど、このアルバム聴いて あ、自分もリンキン・パーク聴く時がきたなってなった。
あれだけハードな音楽やってきたからか、リズムの安定感グルーヴの強さが 普通のポップバンドと違うし
ボーカルも言うことなく
聴いていて自分の心が太く支えられるような感じがした。
たくましく、心地よいアルバムです。
アルバムは残った。いつこのアルバムに出会っても聴いて欲しい。
決してマイナスの意味でポップになったアルバムではないと伝えたいです。
ならONE MORE LIGHTはまさに名盤だよね。
シャウトがなかろうが、攻撃性がなかろうが、この作品は名盤。てか超名盤。
確かにわかるよ、HYBRID THEORYにMETEORAをもう一度という気持ち。
俺もデビューからリンキン聴いてるし大好きだから。4枚目以降リンキンあまり聴かなくなってたし。でも、今回は断言できる。
これは雑種の到達点、最高傑作。
激しくなけりゃリンキンじゃない?
スクリームが無ければチェスターじゃない?
これだけ感動的で、心撃ち抜くアルバムをリンキンじゃないって?
感じることは人それぞれだけど、ONE MORE LIGHTを表面だけで聴いてそう判断してるなら、それは凄い損してると思う。
ちゃんと向き合って、チェスターの声聴いてやってよ。メロディーの美しさ聴いてやってよ。
凄いアルバムだよ。
俺にとってONE MORE LIGHTは紛れも無いHYBRID THEORY< 雑種の理論>を究極まで高めたLINKIN PARK最高傑作です‼︎
物凄い咆哮だけど、内に悲しみを湛えた歌声が今も耳を離れません。過去から取り返しのつかない問題を抱えていたそうですが、金や(正規の)薬やセラピーでも折り合いが付かない心の闇をどうしても克服出来なかったのでしょうか。私も精神疾患を抱えており、毎日向精神薬を飲まないとならないのですが、こういう不幸を目の当たりにすると、相当心が凹みます。それと、一か月前くらいに載ったロッキングオンでの1ORのTakaさんとの対談ではあまりネガティブな部分がないだけに今なぜなのかと思ってしまいました。この人の歌のおかげで私の禄でもない人生が随分マシになりました。今はもうただ感謝して心から冥福を祈るのみです。
本作に限って言えば、最高傑作ではないかもしれませんが、最高の傑作だとは思います。聴いて損はないです。
Linkin Parkも出来れば解散しないでほしいです。メンバーを補充したり、名前を変えたりでいいので。かつてのJoy DivisionからNew Orderになったみたいに、或いはNirvanaからFoo Fightersが出来たみたいに。
この訃報を聞いた一週間後にフジなのですが、少し行く気がなくなりました。チケットを購入し、宿も予約したのですが何となく。今からよく考えます。
Chesterさん素晴らしい音楽をありがとうございます。お悔みの言葉もないです。必聴。
このアルバムはリンキンがかねてより描いてきた「闇」や「暗」の部分をピュアに仕上げたようなものです。尖ってない美しさがあります。
最後まで答えが出ないHeavyや、自分の闇と向き合った挙句他人には頼れないと悟り自分で頑張ってるんだというNobody can save me、傷を懐かしんで明るく昇華させてくれるようなSharp Edges、マイクの子供への気持ちを詰め込んだInvisibleとSorry for Now。
このアルバムはメテオラ以上にハズレがない。
というかもはや全曲が名曲なのです。
このアルバムを最後にチェスターが亡くなったことはなんとも皮肉の様ですが、悲しみを振り絞ったアルバムの中でチェスターは生きてます。
これを発売できた後に亡くなったことが不幸中の幸いでしょう。
曲の一つ一つに真新しさは正直感じませんでした。LinkinParkとしても、一般的な曲としても。
ただ、上手くまとまっているので心地よさは感じます。
デビュー当時から聴いていますが、こういった一枚もLinkin Parkの歴史には必要なのかもしれませんね。
求められていること、本人達もわかっている中で、敢えてこの一枚。
こんなチャレンジ?ができるのも、ビックバンドならでは。
貴方と貴女が求めるLinkin Parkは、本人達が求めるLinkinParkではないのかもしれません。
その時は、Good Good-bye。
このアルバムでそうならないことを祈ります。
まだその判断には早い気がしていますけどね。
好き嫌いは、人それぞれ。
私はこういうアルバムを心なしか待っていた人間です。
それで星4つ。
残りの一つはチェスターの喉(声量・艶)が心配なので、流星にして無事であること祈りました。
その後彼が死んだことをニュースで知り、heavyの歌詞の重さにショックを受けまたもや購入をためらっていました。マイクシノダのインタビューなど読んでいるうちようやく聴かねば、という気になり購入。1stからずっと聴いてますが確かに音楽性がは変わっています。
彼らを単にBGMと捉えている人たちは受け入れられない変わりようだと思います。
でも自分にとっては1stから彼はかわらず戦い続けていたのではないかと思います。
表面的音楽性は変われど彼はずっと戦い続けてきたのだと。
未聴の方、すぐに聴いてください。
彼が死んでしまったことは残念でなりませんが色褪せない曲を仲間とともに作り上げたこと、彼らをデビュー時から共に同じ時代を生きたこと、誇りに思います。
他の国からのトップレビュー

O álbum veio junto com outro também em jewel case, apresentou somente um pequeno trincado em uma lateral, algo que não me incomodou nem atrapalhou a estética geral.
A entrega foi muito rápida, chegando em 3 dias após a compra, contando sábado e domingo.
Poderia apenas ter uma embalagem mais segura com uma maior quantidade de plástico bolha, para evitar avarias.


2023年7月5日にブラジルでレビュー済み
O álbum veio junto com outro também em jewel case, apresentou somente um pequeno trincado em uma lateral, algo que não me incomodou nem atrapalhou a estética geral.
A entrega foi muito rápida, chegando em 3 dias após a compra, contando sábado e domingo.
Poderia apenas ter uma embalagem mais segura com uma maior quantidade de plástico bolha, para evitar avarias.







I was really sad when Chester B. died and I bought the CD right after his death. I waited 2½ months before listening to it thinking that I only bough it because he died but not because I liked the new style they developed.
Well, I was wrong. I really like the CD.
Don't get my wrong, I still prefer Numb, Final Masquerade, In the End, Breaking the Habit and New Divide but I like many of the songs on the CD too. I really enjoy Talking To Myself, One More Light (more mellow), Battle Symphony and Heavy. It's an easy CD to listen. It flows well. I think that my favourite song is Talking To Myself because it has more of the Linkin Park vibe I love.
Anyway, don't be stuck in the past, let the group evolve !