こちらからもご購入いただけます
Hey! Say! JUMP LIVE TOUR 2015 JUMPing CARnival(通常盤) [DVD]
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | DVD-Video |
コントリビュータ | Hey! Say! JUMP |
稼働時間 | 1 時間 52 分 |
よく一緒に購入されている商品
![Hey! Say! JUMP LIVE TOUR 2015 JUMPing CARnival(通常盤) [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61wxm-ZbmNL._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
この商品を見た後にお客様が購入した商品
曲目リスト
1 | ウィークエンダー |
2 | Come On A My House |
3 | Ride With Me |
4 | JUMPing CAR |
5 | Viva! 9’s SOUL |
6 | SUPER DELICATE |
7 | Puppy Boo |
8 | ペットショップラブモーション |
9 | スーツデイズ |
10 | Higher |
11 | ただ前へ |
12 | 我 I Need You |
13 | 明日へのYELL |
14 | 3月14日~時計 |
15 | 殺せんせーションズ |
16 | キミアトラクション |
17 | Chau♯ |
18 | UNION |
19 | ヨワムシ★シューター |
20 | Beat Line |
21 | 愛よ、僕を導いてゆけ |
22 | Boys Don’t Stop |
23 | AinoArika |
24 | Ultra Music Power |
25 | Very Very Happy |
26 | キラキラ光れ |
27 | 愛すればもっとハッピーライフ |
商品の説明
Amazonより
●商品概要
Hey! Say! JUMP 2016年1stリリースはLIVE DVD。
躍進し続ける9人による、ポップでハッピーな“CARnival”の模様をお届け。
デビューから8年。
トップギアで加速する彼らが放った4thアルバム『JUMPing CAR』を携え、2015年7月から10月にかけて全国7都市で全22公演が敢行され、各地大盛況のうちに幕を閉じた“Hey! Say! JUMP LIVE TOUR 2015 JUMPing CARnival”から、Hey! Say! JUMPのホームグラウンドともいえる、10月の横浜アリーナでの公演を収録。
『JUMPing CAR』収録曲を中心に、横浜アリーナ公演で初のお披露目となった最新シングル曲「キミアトラクション」、さらには会場をジャックした”せんせーションズ”による「殺せんせーションズ」等、これまでのヒット曲や代表曲も含め、賑やかでキュートな9人をはじめ、さらに磨きのかかったフォーメーションダンス等、クールな9人のパフォーマンスまで、様々な彼らの表情がぎゅっと詰まった、至福の”CARnival”は必見。
▼収録予定曲
<DISC1>本編(初回限定盤・通常盤共通)
ウィークエンダー
Come On A My House
Ride With Me
JUMPing CAR
Viva! 9's SOUL
SUPER DELICATE
Puppy Boo
ペットショップラブモーション
スーツデイズ
Hey! Say! 7ソロメドレー(Moonlight~麗しのBad Girl~Higher~大きくな~れ☆ボク!!)ただ前へ
我 I Need You
明日へのYELL
3月14日~時計
殺せんせーションズ
キミアトラクション
Chau♯
UNION
ヨワムシ★シューター
Beat Line
愛よ、僕を導いてゆけ
Boys Don't Stop
AinoArika
Ultra Music Power
Very Very Happy
キラキラ光れ
愛すればもっとハッピーライフ
【初回限定盤】(DVD2枚組)仕様
●<DISC1>本編
●<DISC2>特典映像
[ソロアングル]
Come On A My House(全員)
Viva! 9's SOUL(全員)
Boys Don't Stop(全員)
Ride With Me(山田・岡本・伊野尾)
ヨワムシ★シューター(知念・中島・有岡・八乙女)
ウィークエンダー(髙木・薮)
●キラキラCARnivalパッケージ(透明ラメスリーブケース仕様)
●JUMPing CARnival LIVE PHOTO BOOK(ページ数未定)封入
【通常盤】(DVD1枚) 仕様
●<DISC1>本編
●封入物あり(詳細未定)
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 19 x 13.6 x 1.6 cm; 100 g
- EAN : 4580117625489
- メディア形式 : DVD-Video
- 時間 : 1 時間 52 分
- 発売日 : 2016/2/10
- 出演 : Hey! Say! JUMP
- 販売元 : (株)ジェイ・ストーム
- ASIN : B019MDSPXO
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 6,285位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 949位J-POPDVD
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
またご縁ありましたらお願いいたします。
細かいところをいえば、色々と希望はありますが、全体としては画質、カメラワークなど含めて概ね満足ですし、このツアーのセトリも最高とは言いませんがやはり満足でしたので星五つで。厳密には4.5くらいの気持ちです。
今回のセトリはSmartに比べると流れの分断が多い印象がありまして、MC、314、ころせんせーしょんず・・あたりは、特にもたつく感じがありました。
キミアト、Chau#、UNION、弱虫・・・の流れも・・ちょっとガタガタする感じがしましたね。キミアトは横浜だけセトリ入りした新曲っていうこともあるかと思いますが、何より気になったのはChau♯の途中でUNIONメンバーが退場してしまい、Chau#で大事なパートをいくつも任されている有岡くんがいなくなってしまうのがとても残念でした。Chau#の有岡くんの位置づけを考えると、せめて1番最後の「くせになっちゃう」まで歌って欲しかったです。
Chau#についてもっというのであれば、2015年の楽曲なんだからもうちょっと大切にフルの振り付きでやるべきだったと思います。
お手振り曲にされちゃったのも残念でした。
UNIONは楽曲のテンションからして、もうちょっと違う場所だったのかなって正直思います。素人考えですが・・・。
メンバーがスピード感を大切にしてコンパクトにまとめられたと自画自賛しているセトリ、その試み自体はいいと思うのですが、別にファンは2時間ちょっとで終わらせて欲しいとは特に思ってないので・・・ちゃんとやる曲はフルでやって欲しかったなと思います。
定番の旧曲がいくつか思い切って落としてあったのは自分は好ましいと思いますが、デビュー曲以外は全部2011年以降の楽曲で・・もう1曲くらい旧曲があった方がバランス良かったかなと思いました。悪くはないのですが、長いファンには思い入れのある旧曲が時々浮上してくるのは嬉しいものなので・・・。
映像と編集については及第点と申し上げましたが、かなり曲中のツギハギがあり、不自然な箇所が見られました。
我Iや愛僕はツギハギ感が特にあって、特に愛僕はどうしてそこまで?ってくらいつないであるので、メンバーのスカーフが曲中出たり引っ込んだり・・・それだけ難しい曲なのだとは思いますが見ていて落ち着きませんでした。
また個人的に愛僕のメインステに向かいながらスカーフを捨てるところがとても好きだったので写して欲しかったなと思います。
あいはぴなどスタンドにトロッコが入る楽曲では、トロッコなどスタジオにいるメンバーがカメラが足りないせいで映らない・・という事情から、ソロを歌ってる人が映らない現象が非常にしばしば見られました。
これは誰が悪いというわけでもないのかもしれないのですが、なんとも・・・楽曲と誰がスタトロに行くかは考えたほうがいいのでは・・・と、思ったりしました。
初回限定盤でのみ見られるソロアングルについては全員見られるのが3曲、その他3曲をメンバー9人がそれぞれ1回ずつ・・という形になってますが、どうしてこの配曲にしたんだろう?とは正直思います。
例えば全員見られるソロアングルでカモナマイハウスが入っていますが、今回のアルバム曲でもないし、ダンスもそんなにきっちりやる曲でもないし、どうしてこの楽曲をわざわざソロアングルに?というのは疑問です。だったらJUMPing Carをソロにしたほうが良かったんじゃないかな?っていう感じはしますね。
またメンバーで分担される3曲については・・・RWMとかは・・・ダンス曲ですので・・・なんであの3人かなぁ?とは正直・・思いますね。
逆にバンド曲の弱虫でまた・・・どうしてこのメンバー?っていうことも感じました。率直に言って、弱虫をソロアングルで見る意味・・・?って感じもします。
むしろ、愛僕とか、我I、ぱぴぶ(は、途中ぺトラ組がいなくなっちゃうけど)みたいな楽曲をソロアングルにしてくれた方が、ダンスをずっと追っかけられて楽しかったなぁと思います。
とはいえ全体的にはとても満足です。
何度もリピっています。
ソロアングル、全曲くださいって思ってるくらい、ソロアングルも楽しかったです。
初回盤購入のご苦労のため、評価を低くされてる方がいらして、本当にお気持ちはお察ししますとしか言えないのですが、事務所が悪い売り方をしているのかと言うと・・・自分はもうJUMPのファン歴長いので言えますが本当にここ半年くらいで急激にJUMPもファンが増えましたから、販売計画を上回ってきていると考えてあげるのが正しいのではないかと思います。
実際コンサートでもグッズ品切れ続出、表紙の雑誌も即日完売よく出るようになってますので・・事務所やJストばかりをやたらと責めるのは違うのではと。
3倍や5倍で買ってそれに見合わないと言われても・・制作サイドは辛いのではないかなと思います。
衣装もとても凝っていて、DVDでは衣装の細かい部分もよく見ることが出来ます。特に最初の衣装は、一人一人違う装飾で、こだわりが感じられます。
前作のライブDVDでも成長を感じましたが、今作では貫禄も出てきたように思いました。
『Viva! 9's SOUL』という、メンバー紹介曲が初めてコンサートに登場したり、7コーナーで、数年前の映像と共にソロで歌い、そして真ん中のステージに集まって4人が『ただ前へ』を歌う演出など、自信が感じられます。
『Ride With Me』は、カット割りが細かく、また、下からのアングルが多く、迫力が感じられます。
そして、『JUMPing CAR』から『Viva! 9's SOUL』は楽しく見せる工夫がいっぱいで、考えられた演出だと思いました。
『我 I Need You』は珍しくスタンドマイクを使っていて、ダンスがユニークでかわいらしく、畳み掛けるような曲調とよく合っていて楽しいです。
『3月14日~時計』は、涼介くんと圭人くんのユニット曲ですが、美しい涼介くんとその伸びやかな美声で、会場が山田涼介ワールドに包まれたように感じます。
私は横アリ公演に参加させてもらったのですが、会場では『ヨワムシ★シューター』で、ゆーじっくがペンライトの振り方をガイドするアニメが流れていたのですが、今回のDVDには全く登場していないのが残念です。また、バンドでの生演奏は、会場のノリや勢いが現れるのが醍醐味ですが、今回バンド曲はこの1曲しかありません。JUMPバンドをもっと見たかったです。
その『ヨワムシ★シューター』の次には、ライブでいつも楽しそうにドラムを叩いている裕翔くんのドラムコーナー、ユートマニアです。色々な角度から、裕翔くんの姿が見られます。
『Beat Line』はコンサートではお馴染みの曲ですが、光を使った演出や、裕翔くんの叩くドラムに合わせてダンスをするパートが長くなっていたり、これまでより豪華な演出になっています。
そして、続く『愛よ、僕を導いてゆけ』、『Boy's Don't Stop』とドラマティックな曲が続いていきます。
『Ultra Music Power』は、公演毎に後半のラップ部分を違うメンバーが歌っていたようですが、この収録の時は薮くんで、メンバーが心配そうな表情で見ているのが面白かったです。
また前作同様、今回のDVDにもシークレット映像があります。本編を最後まで見ると、Chapter Selection画面になり、右下の方でピンクの歯車が回っているので決定ボタンを押すと『Boy's Don't Stop』の映像が見られます。
初回限定版に入っているマルチアングルは、何と言っても曲の始めから最後までずっとそのメンバーが映っているのを見られるのがいいです。顔のアップばかりでなく、ダンスを見せる曲や楽器を演奏する曲では全身で見られます。
コロナウィルスの影響で自宅で過ごすために購入しました。
伊能ちゃんに大変満足していました。
他の国からのトップレビュー
