プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥2,467¥2,467 税込
ポイント: 25pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
中古品 - 良い
¥438¥438 税込
ポイント: 4pt
(1%)
お届け日 (配送料: ¥350
):
4月2日 - 3日
発送元: TRショップ 販売者: TRショップ
レキミ
詳細はこちら
詳細はこちら
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
曲目リスト
1 | 大奥~ラビリンス~ feat.シャカッチ |
2 | 姫君Shake! feat.齋藤摩羅衛門 |
3 | 武士ワンダーランド feat.カブキちゃん |
4 | ハニワニハ |
5 | 恋に落ち武者 feat.足軽先生 |
6 | 古墳へGO! |
7 | 甘えん坊将軍 |
8 | 君がいない幕府 feat.お台所さま |
9 | LOVE弁慶 |
10 | 墾田永年私財法 feat.田ンボマスター |
商品の説明
内容紹介
初回限定封入特典
■直筆手書きジャケット
※初回盤のみの特典となります。(初回盤には数に限りがございます。)
今夏のフェスなどでもそのパフォーマンスで話題となったレキシ、豪華客演陣も参加の三枚目アルバムだから、その名も『レキミ』を遂にリリース!
元Super Butter Dog、また中村一義率いる100sのキーボーディストであり、
椎名林檎、安藤裕子、スネオヘアーなどのプロデュースも手がける池田貴史(いけだたかふみ)のソロ・ユニット、レキシ。
ロック、ポップ、HIP HOP、ファンクをベースとした、ソリッド且つタイトな演奏に日本史をテーマとしたリリックを乗せ、
各方面で話題となっているレキシが3枚目のアルバム『レキミ』をリリース! 今作もいとうせいこう、謎の忍びシャカッチのほか豪華ゲストをフィーチャー!
[CD収録曲]
●姫君Shake!
●武士ワンダーランド
●古墳へGO!
●大奥~ラビリンス~
●甘えん坊将軍 他
他、全10曲収録予定
メディア掲載レビューほか
元Super Butter Dog、池田貴史のソロ・ユニット、レキシのサード・アルバム。ロック、ポップ、HIP HOP、ファンクをベースとした、ソリッド且つタイトな演奏に日本史をテーマとしたリリックを乗せた楽曲を収録。今作も、いとうせいこう、謎の忍びシャカッチに加え、斉藤和義、Salyu、真城めぐみ(HICKSVILLE)、山口隆(サンボマスター)がゲスト参加。 (C)RS
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 14.2 x 12.6 x 0.6 cm; 72 g
- メーカー : commmons
- EAN : 4988064592487
- 時間 : 45 分
- レーベル : commmons
- ASIN : B009L6QO2W
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 51,199位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 17,799位J-POP (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
小学生の娘もお気に入りで、ついつい口ずさんでしまう曲ばかりです。歴史に興味を持ってくれるとうれしいです。
よく聞くのは、
「大奥~ラビリンス~」⇒確かに春日局は岐阜県からお越しです。
「姫君shake」⇒さいとうまらえもん・・・うたうたいの人ですよね?
「古墳へGO!」⇒私も「ちがうちがうあれは古墳じゃない」ってやりとりしたいです。
「LOVE弁慶」⇒普通にいい曲ですよ。意味はわかりませんが。
「墾田永年私財法」⇒このアルバムのリードトラックですwww
743年は「なしさ」って覚えましたよね?
この曲はアリです。しかし、「あの方」ってだれでしょう?
4作目も楽しみです。
完成度の上がった印象です。
毎回、次がある気がしないくらいの詰め込みっぷりなので。
どれもこれも、これでもかって程アイデアを詰め込んで、
ピッカピカに磨いて、大事に大事に作られているって印象です。
基本、笑わせるつもりで書いてるでしょうが、
「墾田永年私財法」はね・・・意味のわからない涙が溢れてくるんですけど。
そして「姫君Shake!」のコスプレ、破壊力が半端じゃない。
池ちゃんの顔・・・ほんとすごいな。
お笑いおふざけ企画モノだと思っているそこのアナタ!
一枚目から聴いてみてください。
池ちゃん、天才です。