『桂米朝上方落語大全集』としてデジタル化されたボックスの第一期。CDにして10枚、全25席が収められている。すべての速記や、本人による当時の解説を掲載した立派な本も付いている。
ほとんどが昭和40年代の口演だ。後年のDVDのシリーズに収められた円熟の芸もいいが、この若々しく勢いのある口跡も素晴らしい。これだけの質量の噺を、一人の落語家が生産していることには驚嘆しかない。
中にはステレオではなくモノラル録音のものもあり、貴重な音源であることがうかがえる。本全集はこのあと第二~四期と続き、全100席が収められている。けだし、上方落語界にとってかけがえのない財産だろう。
桂米朝 上方落語大全集 第一期
Amazonおすすめには、すぐに発送ができて、評価が高く、お求めやすい価格の商品が揃っています。
Amazon おすすめ
¥20,931 ¥20,931 税込
Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 桂米朝 上方落語大全集 第一期
¥20,931¥20,931
残り1点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品を見た後にお客様が購入した商品
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
桂米朝 上方落語大全集 第一期 | 桂米朝 上方落語大全集 第二期 | 桂米朝 上方落語大全集 第三期 | 桂米朝 上方落語大全集 第四期 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.8
20
|
5つ星のうち4.9
12
|
5つ星のうち4.9
14
|
5つ星のうち5.0
13
|
価格 | ¥20,931¥20,931 | — | ¥20,832¥20,832 | ¥20,953¥20,953 |
製品仕様 | CD | CD | CD | CD |
発売日 | 2006/6/28 | 2006/6/28 | 2006/7/26 | 2006/7/26 |
曲目リスト
1 | 宿屋仇 |
2 | 犬の目 |
3 | 親子酒 |
商品の説明
内容紹介
円熟の極致。上方話芸の至宝を集大成。
崩壊寸前だった上方落語を見事なまでに復活させ、76才になった今も、およそ100日の舞台をつとめる人間国宝・桂米朝。
第一期~第四期まで各10枚、
計40枚をリリース!
■ 各CD10枚組
ディスク 1 愛宕山/犬の目/魚の狂句
ディスク 2 宿屋仇/厄佛い
ディスク 3 猫の忠信/くしゃみ講釈
ディスク 4 阿彌陀池/軽業/動物園
ディスク 5 佐々木裁き/米揚げ笊/狸の賽
ディスク 6 仔猫/京の茶漬/親子酒
ディスク 7 算段の平兵衛/蟇の油/商売根問
ディスク 8 どうらんの幸助/明石飛脚~/~世帯念佛
ディスク 9 鯉舟/足上り/いもりの黒焼
ディスク 10 地獄八景亡者戯
アーティストについて
本名:中川 清(なかがわ きよし)
生年月日:大正14年11月6日
出身地:兵庫県姫路市
最終学歴:大東文化学院中退(兵役に就き復学せず)
芸歴
昭和22年、四代目 桂米団治に入門。
昭和38年、芸術祭文部大臣奨励賞受賞、以後、昭和48年大阪府民劇場賞、昭和44、45年芸術祭優秀賞、昭和55年芸術選奨文部大臣賞など受賞多数。
昭和62年、紫綬褒章受賞。
平成8年、重要無形文化財保持者(人間国宝)認定。
平成14年11月、文化功労者認定
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 14.8 x 13.6 x 9.2 cm; 1.04 kg
- メーカー : Alpha music(TO)(M)
- EAN : 4988006205895
- 時間 : 11 時間 31 分
- レーベル : Alpha music(TO)(M)
- ASIN : B000FDF2YG
- ディスク枚数 : 10
- Amazon 売れ筋ランキング: - 84,967位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 244位落語・漫才
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中4.8つ
5つのうち4.8つ
20グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2015年4月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
平成版(40巻)はレンタルビデオ屋ででも出回っているが、この昭和版全集は一部図書館か購入でしか入手できません。
価格も安いものではないので買うのを随分考えましたが、師匠が死去されたこともあり、
買うことにしました。
一部は音声がネットで出回ってはいますが、音質はそれなりのものでしかなく、集められるものは集めましたが、
それでも若干の不満が残るものでもありましたが、価格が高い為我慢をしてました。
商品到着後、すぐに聴きました。
まず、収録年にもよりますが、どれも音質もよく、また、ネットで出回っていたこれまで聴いていたものとは違うものも大分あり、
だぶったものは、消去することにしました。
肝心の師匠の落語ですが、平成版と比較して感じたのは、師匠の舌ぜつがいい、(痰のからみ?)咳払いがない、
枕の内容や本題内容も言葉狩り?を意識しない自由闊達なもので、説明が丁寧に筋が運ぶ、テンポが速い等でした。
平成版を悪く言うつもりはありません。
あれはあれで老練した贅肉をおとしたゆっくり目のテンポで聴き易いもので、充分に楽しめました。
ですが、この昭和版は師匠の年齢がお若いことによる舌ぜつの良さや、
クラシック指揮者でもそうですが、年齢が老練段階になると、だいたいテンポが遅くなり音楽規模が巨大になります。
師匠の落語にも、昭和40年代後半と平成になってすぐとでは、それに近い変化を感じました。
平成版全集後も師匠は高座をされており、その音声や動画をみることもできますが、
それからは、師匠自身の「老い」と「落語への執念」との闘いだったように感じ、正直出来不出来があるようにも思います。
平成版は元年から5年までのものですが、師匠の実力の完成をみることができるのは、
このあたりまでのようにも思います。
この昭和全集のほうは、平成版でそぎ落とした部分がまだ大分残っており、落語家研究者としてそれに現役で取り組んでいた時代かと思います。
よって、平成で馴れた耳には余計に感じる部分もあったり、この説明があることで話の本質に迫れると思えるとこもあり、
楽しく聴くことができました。
例えば、CDで聴ける「地獄」も私が所持するものでは3種類(S43,昭和全集版,平成全集版)ですが、好みは平成です。
でも「愛宕山」は昭和版が好みと、演題によって違うので、
クラシック音楽のように同じ曲を聴き比べして楽しめるように、師匠の落語もそれが可能かと思います。
もちろん、高座が一番ではありますが、今はもうできませんので、動画での所作の芸があればまた別になるかもしれませんが、
平成版がCDと動画商品があるように、昭和版にもそれがあればまた深い楽しみができたかもしれません。
昭和全集4巻約8万円、私のお財布には全巻大人買いできる力はないので、
一つずつお財布と相談しながら揃えたいと思っています。
言葉狩り(自主規制?)により高座に上げられなくなった演目が、まだ昭和版ではいくつか聴くことができます。
言葉には罪はないし、落語は古典芸能という芸術なのに、単なる言葉狩りの為に聴けなくなった演題があることに、
非常に残念に思うのと、それが上方落語の演題自体から消滅するのではという危惧も感じており、
そんな意味でも、この昭和全集は貴重な「人間国宝の遺産」であると思います。
価格も安いものではないので買うのを随分考えましたが、師匠が死去されたこともあり、
買うことにしました。
一部は音声がネットで出回ってはいますが、音質はそれなりのものでしかなく、集められるものは集めましたが、
それでも若干の不満が残るものでもありましたが、価格が高い為我慢をしてました。
商品到着後、すぐに聴きました。
まず、収録年にもよりますが、どれも音質もよく、また、ネットで出回っていたこれまで聴いていたものとは違うものも大分あり、
だぶったものは、消去することにしました。
肝心の師匠の落語ですが、平成版と比較して感じたのは、師匠の舌ぜつがいい、(痰のからみ?)咳払いがない、
枕の内容や本題内容も言葉狩り?を意識しない自由闊達なもので、説明が丁寧に筋が運ぶ、テンポが速い等でした。
平成版を悪く言うつもりはありません。
あれはあれで老練した贅肉をおとしたゆっくり目のテンポで聴き易いもので、充分に楽しめました。
ですが、この昭和版は師匠の年齢がお若いことによる舌ぜつの良さや、
クラシック指揮者でもそうですが、年齢が老練段階になると、だいたいテンポが遅くなり音楽規模が巨大になります。
師匠の落語にも、昭和40年代後半と平成になってすぐとでは、それに近い変化を感じました。
平成版全集後も師匠は高座をされており、その音声や動画をみることもできますが、
それからは、師匠自身の「老い」と「落語への執念」との闘いだったように感じ、正直出来不出来があるようにも思います。
平成版は元年から5年までのものですが、師匠の実力の完成をみることができるのは、
このあたりまでのようにも思います。
この昭和全集のほうは、平成版でそぎ落とした部分がまだ大分残っており、落語家研究者としてそれに現役で取り組んでいた時代かと思います。
よって、平成で馴れた耳には余計に感じる部分もあったり、この説明があることで話の本質に迫れると思えるとこもあり、
楽しく聴くことができました。
例えば、CDで聴ける「地獄」も私が所持するものでは3種類(S43,昭和全集版,平成全集版)ですが、好みは平成です。
でも「愛宕山」は昭和版が好みと、演題によって違うので、
クラシック音楽のように同じ曲を聴き比べして楽しめるように、師匠の落語もそれが可能かと思います。
もちろん、高座が一番ではありますが、今はもうできませんので、動画での所作の芸があればまた別になるかもしれませんが、
平成版がCDと動画商品があるように、昭和版にもそれがあればまた深い楽しみができたかもしれません。
昭和全集4巻約8万円、私のお財布には全巻大人買いできる力はないので、
一つずつお財布と相談しながら揃えたいと思っています。
言葉狩り(自主規制?)により高座に上げられなくなった演目が、まだ昭和版ではいくつか聴くことができます。
言葉には罪はないし、落語は古典芸能という芸術なのに、単なる言葉狩りの為に聴けなくなった演題があることに、
非常に残念に思うのと、それが上方落語の演題自体から消滅するのではという危惧も感じており、
そんな意味でも、この昭和全集は貴重な「人間国宝の遺産」であると思います。
2018年2月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
昭和に発売されたLPをCDで再発売
第一期の、聴き処は 算段の平兵衛 です。
現在、多くの師匠が取り上げていますが、
正確なサゲが聴けるのは、このCDだけです。
米朝師匠の特選全集でも、聴けません貴重なCDです。
聴けば、解りますが今では高座では、話せません。
その他、上方落語では数少ない、お奉行さんが出てくる
佐々木裁き も収録されています。
地獄八景亡者戯れは、米朝師匠のおかげで、
ポピュラーな作品になりました。
第一期の、聴き処は 算段の平兵衛 です。
現在、多くの師匠が取り上げていますが、
正確なサゲが聴けるのは、このCDだけです。
米朝師匠の特選全集でも、聴けません貴重なCDです。
聴けば、解りますが今では高座では、話せません。
その他、上方落語では数少ない、お奉行さんが出てくる
佐々木裁き も収録されています。
地獄八景亡者戯れは、米朝師匠のおかげで、
ポピュラーな作品になりました。
2015年2月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
さすが、大御所。
繰り返し聞いても面白い。言葉の間の取り方が抜群。弟子枝雀と聞き比べすればお互いの特徴が見られ
更に楽しさが増えた。
繰り返し聞いても面白い。言葉の間の取り方が抜群。弟子枝雀と聞き比べすればお互いの特徴が見られ
更に楽しさが増えた。
2014年5月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
素晴らしいの一言。
若いころのハリのある声。
特選でいいと思っている人も、是非購入すべきでしょう。
米朝十八番もだしてください!!
若いころのハリのある声。
特選でいいと思っている人も、是非購入すべきでしょう。
米朝十八番もだしてください!!
2013年9月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
好きな「地獄八景亡者戯」をまずじっくりと聴いて、次々と楽しんでいます。これだけの話は他ではちょっと聞けません。わくわくしています。
2009年4月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
桂米朝さんのまだ若いころの落語が満載です。
声に張りがあり元気な落語が聴けます。特に私が年少のころたまたま聞いた”仔猫”が入っていました。どこで聞いたのか忘れましたが、寄席で非常に怖かった事を今のように覚えています。それを又聞けたのでうれしかったです。
寝る前に一話を聞くのが日常になります。聞き倒したら次は第二期購入を楽しみにしています。
声に張りがあり元気な落語が聴けます。特に私が年少のころたまたま聞いた”仔猫”が入っていました。どこで聞いたのか忘れましたが、寄席で非常に怖かった事を今のように覚えています。それを又聞けたのでうれしかったです。
寝る前に一話を聞くのが日常になります。聞き倒したら次は第二期購入を楽しみにしています。
2015年4月26日に日本でレビュー済み
東京の古いレコード屋でこの全集のLP全巻セットを見つけた時は狂喜しました。iTunesに落として聴いています。ずっと宝物のように聴いていたので、CD復刻は嬉しいような… でも米朝さんの素晴らしい大阪弁が聞けるので、大阪弁ファンは是非買ってみてください。値段以上の価値がありますよ。