宇多田ヒカルの全米デビューアルバム。
発売当初は巷の評価が低く購入しませんでしたが、
最近になり音楽配信サイトで聞いたのをきっかけに
購入しました。
楽曲全般、国内版のアルバムに比べ、
R&B色が強くなっている印象を受けます。
歌詞は未評価ですが、歌詞が低評価な理由なのでしょうか。
楽曲としては国内版のアルバムとも遜色無くいいと思います。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
こちらからもご購入いただけます
追加されました
追加されませんでした
追加されました
追加されませんでした
発売元: 【説明文をご確認ください】RE:DZ 電話での問い合わせは受け付けておりません。
(1049件の評価)
過去12か月間で95%が肯定的
過去12か月間で95%が肯定的
残り2点 ご注文はお早めに
配送料 また、 返品ポリシー EXODUS
仕様 | 価格 | 新品 | 中古品 |
CD, インポート, 2004/10/5
"もう一度試してください。" | 通常盤 |
—
| ¥965 | ¥1 |
CD, インポート, 2004/10/7
"もう一度試してください。" | インポート |
—
| — | ¥3,000 |
Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品

対象商品: EXODUS
¥2,224¥2,224
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥2,182¥2,182
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
曲目リスト
1 | オープニング |
2 | デヴィル・インサイド |
3 | エキソドス'04 |
4 | ザ・ワークアウト |
5 | イージー・ブリージー |
6 | ティッピー・トウ |
7 | ホテル・ロビー |
8 | アニマート |
9 | クロスオーヴァー・インタールード |
10 | クレムリン・ダスク |
11 | ユー・メイク・ミー・ウォント・トゥー・ビー・ア・マン |
12 | ワンダー・バウト |
13 | レット・ミー・ギヴ・ユー・マイ・ラヴ |
14 | アバウト・ミー |
商品の説明
内容紹介
REVIEW: Utada全米デビュー・アルバムの発売がついに決定!!
「Utada」 名義でのリリースとなる今作は、全米発売から4週間早い2004年9月8日、日本 先行発売!!
日本4週間先行発売
※収録内容はUS盤と共通の予定
日本盤のみスペシャル・パッケージ予定
- 日本盤のみスリーブ・ケース仕様
- 日本盤スペシャル・ブックレット仕様
オルタナティブ、ポップ、ダンス、ファンク・グルーヴがミックスし、ウィットに富んだリリックと、緻密に構成されたメロディが、このアルバムには注ぎ込まれています。初のリミックス・シングル・タイトルは 『Devil Inside』。これはアジアン・フレーバー溢 れるビートのダンストラックで、クラブでお気に入りの1曲となることでしょう。そして 、明るくポップなメロディを持つ 『Easy Breezy』 は、アルバムからの最初のリード・ シングルとなります。(※1)。
このデビュー・アルバムには、何人かのスペシャルなゲストが参加しています。マーズ・ヴォルタ(※2)のジョン・セオドアは『Kremlin Dusk』に参加。
敏腕プロデューサーのティンバランド(※3)は 『EXODUS '04』、『Wonder 'Bout』、『Let Me Give You My Love』 の各曲をプロデュースしています。
(※1) リミックス・シングル;正式シングルとは異なる楽曲で、正式シングルの発表前 にクラブやストリートで流れるシングルのこと。アメリカのアーティストは通常このリミックス・シングルを経て、正式シングルを発表する。尚、このリミックス・シングル、及びリード・シングルの日本発売は現在未定です。
(※2)Mars Volta;マーズ・ヴォルタ。アメリカ出身のロック・バンド。02年シングル“Tremulant”でデビューし、昨03年にはデビュー・アルバム「ディラウズド・イン・ザ・コ ーマトリアム」を発表している。Jon Theodore; ジョン・セオドアはマーズ・ヴォルタのドラマーです。
(※3)Timbaland; ティンバランド。アリーヤ、ミッシー・エリオットをはじめとする様 々なアーティストのプロデュースを手がけて、ヒップホップ / R&Bシーンに革新的なビート旋風を巻き起こしたアーティスト / プロデューサー。
Product Description
Japanese Release featuring an Exclusive Limited Cover.
メディア掲載レビューほか
宇多田ヒカルのUtada名義による全米デビュー・アルバム。マーズ・ヴォルタの天才ドラマー、ジョン・セオドアが参加した「Kremlin Dusk」、ビートの鬼才ティンバランドがプロデュースを手掛けた「EXODUS `04」「Wonder `Bout」など、全14曲を収録。オルタナ、ポップ、ダンス、ファンク・グルーヴがミックスされたサウンドに、ウィットに富んだリリックと緻密に構成されたメロディーを注ぎ込んだ作品。
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 14.2 x 12.6 x 1.6 cm; 118 g
- メーカー : ユニバーサルミュージック
- EAN : 4988005373359
- 製造元リファレンス : 318502
- 時間 : 54 分
- レーベル : ユニバーサルミュージック
- ASIN : B0001DQ5WI
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 45,201位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 2,973位ポップス (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年10月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
安かったしきれいでした。
ありがとうございました。
予定日に届きました。
ありがとうございました。
予定日に届きました。
2021年1月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ありがとうございました
2004年10月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
何故、ここまでこのアルバムは
評価が悪いのだろうか。
もしかしたら日本のリスナーは
この作品を「"宇多田ヒカル"が洋楽を歌った」
とでも思って買ったのだろうか。
最初から解っていて欲しかった。
これは「宇多田ヒカル」のアルバムなのでは無く、
「Utada」の作品であることを。
私はこの不評の作品をそこまで悪い物なのだろうか
という気持ちと、今までとは全く違う宇多田を
聞いてみたいという気持ちで"面白半分"で
聞いてみたが、Utada、一人のアーティストとしての
作品。なかなか楽しめました。
これは洋楽。
今までの日本の宇多田ヒカルが英語の歌を歌った訳では無い。
それではまるで今までにもある全英歌詞の曲を作って
集めて、アルバムにしたようなもの。
日本人が英歌詞の歌を歌ってもそれは"洋楽"ではない。
故に、この"Utada"は世界の"Utada"であって、
日本の宇多田ヒカルではない。
だからこそ「日本の宇多田が欧米でCDを出す」では無く、
「欧米でUtadaがデビュー」する事が出来たのだと思う。
Utadaで無ければ洋楽ではない。
評価が悪いのだろうか。
もしかしたら日本のリスナーは
この作品を「"宇多田ヒカル"が洋楽を歌った」
とでも思って買ったのだろうか。
最初から解っていて欲しかった。
これは「宇多田ヒカル」のアルバムなのでは無く、
「Utada」の作品であることを。
私はこの不評の作品をそこまで悪い物なのだろうか
という気持ちと、今までとは全く違う宇多田を
聞いてみたいという気持ちで"面白半分"で
聞いてみたが、Utada、一人のアーティストとしての
作品。なかなか楽しめました。
これは洋楽。
今までの日本の宇多田ヒカルが英語の歌を歌った訳では無い。
それではまるで今までにもある全英歌詞の曲を作って
集めて、アルバムにしたようなもの。
日本人が英歌詞の歌を歌ってもそれは"洋楽"ではない。
故に、この"Utada"は世界の"Utada"であって、
日本の宇多田ヒカルではない。
だからこそ「日本の宇多田が欧米でCDを出す」では無く、
「欧米でUtadaがデビュー」する事が出来たのだと思う。
Utadaで無ければ洋楽ではない。
2019年4月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
宇多田ヒカルさんの作品は、全て持っています。最近の曲はかなりまた、曲調が変わり素晴らしいアルバムばかりですが、全アルバムを聞き直していると、何故かこのアルバムが個人的に好きです。これだけ一つのアルバムに実験的、挑戦的に作成されたアルバムはないかもしれない?と感じさせてくれます。何だか一枚のアルバムでこれだけ色んな手法を盛り込んでいるのは贅沢すぎる様な気がします。this is the one もいいんだけど、このアルバムはちょっと他のヒカルさんの作品の中で、1番、いろんな試みをしていていい。特にヘッドフォンで聴くとなんか細部まで繊細に創り上げらてるきがします。今更、感慨深いものを感じます。
2020年3月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
宇多田ヒカルはほんとうにいい。このコは、感性がすごい。自分のようなおやじが聞き入ってしまうほど。
2004年8月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
全米デビューということで、Utadaファンの一人としてとても期待していました!でも、最初のシングル曲『Easy Breezy』ってサラッとしてて聞き心地は良いけど、ぜんぜん心にひっかかるものがなかった。残念。日本語の彼女の歌の魅力はその歌詞にあるとずっと思ってたけど、
"You're easy breezy, and I'm Japanese-y"ってネイティブの人にはどう聞こえるんだろう...要するに「あなたは超簡単な男で、私はお手軽な日本人女」・・・
この歌のテーマって要するに別れた相手に対して「まだあなたが私に触れた感触を覚えているけれど、あなたにとっては大したことじゃなかったのね?」「私はお手軽な“宿”でしかなかったみたいだけど、こっちもあなたを忘れるのは時間の問題よ」的な、、、ネガティブな感情の応酬ですなぁー。そこは敢えて、皮肉ってるのかしら・・・?
※ジャケットのニャン子姿も何か狙いがあるんだろうけど、彼女「らしさ」がなくないか?!アジアンビューティーとかロリコン系のイメージを強調しているのだろうか?この曲の方向性が全然見えません!
***
その後アルバムを聞いてみたらパンチのある曲があって「Devil Inside」はUSでのシングルカットだと聞いて安心しました。RemixがNYのクラブとかでかかるといいなぁー。他にお気に入りは「The workout」「Let me give you my love」でしょうか。無難な曲ではなくどんどん攻めて行って欲しいです!彼女に対するTimberlandの評価は高いようですね。「君のやりたいことが、音作りからすごく伝わってきたよ!」って言われたって喜んでましたね。せっかく良いプロデューサー陣に巡り合えたのだから、それもバネにして頑張って!!(ということで☆一つ追加します。)
"You're easy breezy, and I'm Japanese-y"ってネイティブの人にはどう聞こえるんだろう...要するに「あなたは超簡単な男で、私はお手軽な日本人女」・・・
この歌のテーマって要するに別れた相手に対して「まだあなたが私に触れた感触を覚えているけれど、あなたにとっては大したことじゃなかったのね?」「私はお手軽な“宿”でしかなかったみたいだけど、こっちもあなたを忘れるのは時間の問題よ」的な、、、ネガティブな感情の応酬ですなぁー。そこは敢えて、皮肉ってるのかしら・・・?
※ジャケットのニャン子姿も何か狙いがあるんだろうけど、彼女「らしさ」がなくないか?!アジアンビューティーとかロリコン系のイメージを強調しているのだろうか?この曲の方向性が全然見えません!
***
その後アルバムを聞いてみたらパンチのある曲があって「Devil Inside」はUSでのシングルカットだと聞いて安心しました。RemixがNYのクラブとかでかかるといいなぁー。他にお気に入りは「The workout」「Let me give you my love」でしょうか。無難な曲ではなくどんどん攻めて行って欲しいです!彼女に対するTimberlandの評価は高いようですね。「君のやりたいことが、音作りからすごく伝わってきたよ!」って言われたって喜んでましたね。せっかく良いプロデューサー陣に巡り合えたのだから、それもバネにして頑張って!!(ということで☆一つ追加します。)
2004年9月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
This album will be perfect for what the US needs. Recently, music has been getting old and stale, but UTADA has the new style and grooves that will give the US music industry a "rebirth". Devil Inside, Eazy Breezy, Wonder 'Bout, and the Easy Breezy music video are going to be hits. UTADA's gonna be the most popular girl ever in the world.
他の国からのトップレビュー

Andrea
5つ星のうち5.0
Exodus
2018年5月30日にイタリアでレビュー済みAmazonで購入
Averlo trovato su Amazon è stato un colpo di fortuna. Exodus è il primo album americano di Utada Hikaru e, tra i suoi fan, c'è chi lo ama e chi lo odia. Secondo me è un album da non lasciarsi sfuggire. I suoni sono molto diversi da quelli della sua carriera nipponica dal debutto fino a questo cd.

SwirlingMushroom
5つ星のうち4.0
L'un des meilleurs disques d'Hikki
2013年6月25日にフランスでレビュー済みAmazonで購入
Premier disque anglophone à sortir sur le sol américain de la pop star japonaise Hikaru Utada en 2004, cet album aux arrangements frais qui flirtent par moments avec l'expérimental (du surprenant et Björkesque "You make me want to be a man" à l'intense "Kremlin Dusk") est une franche réussite. Bien plus éclectique et habité que le très mou This Is The One qui suivra quelques années plus tard. Les amateurs de pop de qualité et de belles voix auront leur compte.

Derrick Jenkins
5つ星のうち5.0
Having not known
2005年10月4日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
Anything about Hikaru Utada, i had heard on song she had on the Rush Hour 2 soundtrack with Foxy Brown. I was really loving that song, so i was like. I need to keep an eye out for her in the future, lo and behold. She comes out with an album-Exodus. I dont even hesitate to buy it even after the first listen to the CD. I knew it was one CD that was gonna be playing til...well a very long time. Each song goes into the next, each one of them bringing a little something different to the table musicwise. From one of my favorite cuts "Hotel Lobby" to the ending track "About Me". Along others like "Devil Inside", "Wonder Bout", "Tippy Toe" and "Exodus 04" with a smooth slow groove to it. "Exodus" is just a beginning for Hikaru with this being her first CD in the US. I say that there is only much more to come for the talented and successful singer.
Next album when its released = me buying it the day its released, big ups.
Next album when its released = me buying it the day its released, big ups.

Simon Smith
5つ星のうち5.0
Easy Breezy Japanesey?!
2004年10月20日に英国でレビュー済みAmazonで購入
This is the first all English workings from the Japanese sensation and like her previous albums, Exodus 04 have a different sound to her other works.
This time round its more electro-pop. For new people its a bit like Kylie or Madonna's more recent work crossed with Fischerspooner, Frou Frou or Venus Hum. Its got a very fresh original sound that can onl be described as cutting edge.
The tracks range from the dark dance rock tune "Devil Inside", the quite cheesy pop "Easy Breezy" to the power electronic "Kremlin Dusk" and the lets-get-every-genre-in-one-song "About Me". Many of the songs have an eastern flavour to it - be it the hook or the purcussion or the keyboard samples. There's something for everyone who likes the mainstream music with a twist to it.
I've heard many fans of her Japanese work moan about the poor lyrics to the songs yet apart from some lines ("Easy Breezy Japansey" anyone?) I dont have a problem with them at all!
I highly recommend this album to anyone, regardless of genre
This time round its more electro-pop. For new people its a bit like Kylie or Madonna's more recent work crossed with Fischerspooner, Frou Frou or Venus Hum. Its got a very fresh original sound that can onl be described as cutting edge.
The tracks range from the dark dance rock tune "Devil Inside", the quite cheesy pop "Easy Breezy" to the power electronic "Kremlin Dusk" and the lets-get-every-genre-in-one-song "About Me". Many of the songs have an eastern flavour to it - be it the hook or the purcussion or the keyboard samples. There's something for everyone who likes the mainstream music with a twist to it.
I've heard many fans of her Japanese work moan about the poor lyrics to the songs yet apart from some lines ("Easy Breezy Japansey" anyone?) I dont have a problem with them at all!
I highly recommend this album to anyone, regardless of genre