メーカー | アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) |
---|---|
型番 | PMMS-DC100 |
梱包サイズ | 63.5 x 45.2 x 23.6 cm |
素材 | abs樹脂 |
色 | ホワイト |
サイズ | 4)25畳(液晶モニター付) |
その他 機能 | PM2.5対応 |
電圧(V) | 100 ボルト |
騒音レベル | 59 dB |
畳数 | 25畳 |
梱包重量 | 14.46 ポンド |
電池使用 | いいえ |
電池付属 | いいえ |
メーカー保証 | 1年間 |
ブランド名 | アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) |
あわせて購入:
アイリスオーヤマ 空気清浄機 花粉 PM2.5 除去 ~25畳 PMMS-DC100
- この商品は、出品者によって配送されます。
商品の配送状況は注文履歴ページからも追跡できます。
配送状況についての詳細はヘルプページをご覧ください。 - 詳細はmeijiストアの配送ポリシーについてをご覧ください。
- Amazonマーケットプレイス保証は、出品者が販売および発送する商品をご購入の場合に適用されます。Amazonマーケットプレイス保証は、購入された商品のコンディションや配送を保証するものです。
詳しくはこちら
色 | ホワイト |
ブランド | アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) |
騒音レベル | 59 dB |
|
| ||||
|
|
この商品について
- 商品サイズ(約):幅40×奥行20.1×高さ58.6cm 電源コード長さ:約2m
- 重量:約5.6kg
- 電源:AC 100V
- 消費電力(50/60Hz):静音4/4、標準8/8、強55/55、ターボ80/80
- 適用床面積:41m2(25畳)
- 風量(50/60Hz):静音0.8/0.8m2/分、標準2.0/2.0m2/分、強4.7/4.7m2/分、ターボ5.6/5.6m2/分
- 清浄時間(8畳(13m2)あたり):約9分(ターボモード時)
- コードの長さ:2.0m
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
類似商品と比較する
この商品 アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) アイリスオーヤマ 空気清浄機 花粉 PM2.5 除去 ~25畳 PMMS-DC100 | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | ¥8,480¥8,480 | -50% ¥8,480¥8,480 過去: ¥16,990 | -24% ¥6,780¥6,780 参考: ¥8,900 | -35% ¥10,399¥10,399 参考: ¥15,999 | -30% ¥6,280¥6,280 過去: ¥8,999 | -31% ¥10,399¥10,399 参考: ¥14,999 |
配達 | 4月 1 - 2 日にお届け | 最短で4月5日 金曜日のお届け予定です | 最短で4月1日 月曜日のお届け予定です | 最短で4月1日 月曜日のお届け予定です | 最短で4月1日 月曜日のお届け予定です | 最短で4月1日 月曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | ||||||
消臭力 | 3.7 | 3.8 | 3.9 | 4.6 | 3.5 | 4.2 |
静音性 | 2.9 | 2.6 | 4.0 | 4.4 | 3.7 | 4.3 |
就寝時モード | — | 3.3 | 4.1 | 4.8 | 4.0 | 4.6 |
軽さ | 3.4 | — | — | 4.6 | 4.7 | — |
販売元: | meijiストア | PartyDock | VeSync JP【2年間安心保証・24時間以内対応・日本語サポート】 | LUNINO公式店 | leadway | Dayette 空気清浄機 |
フィルタータイプ | — | HEPA | HEPA | HEPA | HEPA | HEPA |
床面積 | 41 square meters | 116.9 square feet | 19 square meters | — | — | 1130 square feet |
制御方法 | touch | touch | touch | touch | touch | touch, remote |
電源 | AC100V 50/60Hz共通 | 電源コード式 | 電源コード式 | 電源コード式 | 電源コード式 | 電源コード式 |
ノイズレベル | 59 decibels | 25 decibels | 25 decibels | 15 decibels | 50 decibels | 22 decibels |
仕様準拠 | — | — | エネルギースター認証 | FCC認証, エネルギースター認証 | PSE認証 | — |
重量 | 14.46 pounds | 3.75 kilograms | 1 kilograms | 2.5 kilograms | — | 3.62 kilograms |
メーカーによる説明
|
|
|
---|---|---|
素早く清浄、キレイを実感汚れた空気をパワフルに集塵。 PM2.5やハウスダストなどを99.9%除去。 |
ターボーモードで一気に吸込む3方向の吸気口から汚れた空気をぐんぐん吸引。 気流がより遠くまで届くから、お部屋の空気が一気にキレイになる。 ハウスダストや花粉の拡散を防ぐ。 |
高感度ほこりセンサー付き高感度ほこりセンサーが「目に見えない空気の汚れ」を検知し、PM2.5とハウスダストの濃度を数値とグラフで表示する。 見える化で空気のキレイを実感できる。 |
|
|
|
---|---|---|
高性能フィルターHEPA集じんフィルター、活性炭フィルター、プレフィルターの3種類のフィルターが脱臭&集塵を行う。 |
HEPA集塵フィルター花粉やハウスダストはもちろん、カビ菌やPM2.5などの微粒子まで高いレベルで除去。 |
活性炭フィルタータバコの匂いやペットの匂いなど、気になる幅広いお家の匂いをしっかり脱臭。 |
|
|
|
---|---|---|
自動運転モードでかしこく清浄高感度ホコリセンサーがまいあがったホコリやタバコの煙を感知し、ターボ清浄で不快物質を高速キャッチ。 お部屋の空気の汚れに応じて自動で運転切換えするので、効率よく空気を清浄。 |
広い空間もしっかり清浄対応面積25畳だから、寝室はもちろんのこと、リビングなどの広いお部屋にもおすすめ。 |
操作パネルシンプルな操作パネルで誰でも簡単に操作が可能。 運転モードはボタン一つで「自動運転」「強」「標準」「静音」の4段階切り替えができる。 |
|
|
|
---|---|---|
キレイな空気で1年中快適花粉の飛散時期やペットの換毛期など、空気清浄機は1年を通して活躍してくれる。 |
メンテナンス簡単メンテナンス時は前パネルを外すだけ。 フィルターが取り外せるから、本体の内側までキレイにお掃除できる。 |
サイズ質量:約5.6kg コードの長さ:約2.0m |
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B00PQABYRW |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち3.6 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 403,378位ホーム&キッチン (ホーム&キッチンの売れ筋ランキングを見る) - 112位静電式空気清浄機 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2014/11/14 |
ご意見ご要望
特定の情報をお探しですか?
商品の説明
【特長】
液晶パネル搭載によりPM2.5やハウスダストの濃度を表示し洗浄能力を確認することができます。
お掃除時期やフィルター交換の時期になると、ランプが点灯してお知らせします。【用途】
空気中の花粉・ほこり・ニオイを除去して清浄。【仕様】
電源(V):単相100
本体寸法(mm)奥行:201
本体寸法(mm)高さ:586
消費電力(W)(50/60Hz):静音4/標準8/強55/ターボ80
使用範囲目安:25畳(41[[M2]])
標準消費電力料金:2.16円/h
本体寸法(mm)間口×奥行×高さ:400×201×586
50/60Hz兼用
風量4段階切り替え(静音・標準・強・ターボ)【材質/仕上】
ABS樹脂【セット内容】
プレフィルター、特殊加工活性炭フィルター、集塵フィルター【注意】
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
調べれば調べるほど、大手メーカー各社が競って売り出しているイオン式の安全性と性能に大きな疑問を持ち、
イオン式だけは絶対にイヤだと思うようになりました。
花粉とハウスダストにアレルギーを持つ私が求める条件は、3つだけ。
・イオンを使わずに、高性能のフィルター式であること。
・20畳以上に対応していること。
・加湿機能が付いてない事。(加湿機能があると、機械内部が不潔になりやすい)
こんな簡単な条件に合うものを探すのは思いのほか大変でした。
やっとのことで見つけたのがこの製品です。
25畳用でも思っていたほど大きくなくて、シンプルな機能とデザインは好感が持てます。
ほとんどプラスチック製なので、軽くて移動も楽。
背面を壁につけて置けるので、あまり邪魔になりません。
HEPAフィルターなので、集塵能力も期待できそうです。
自動運転モードで、ホコリ種類ボタンをPM2.5表示にすると、風量が頻繁に変わって気になるので、
とりあえず今はハウスダスト表示にしています。
風量が一番弱い運転の時は、音は非常に静かです。
風量が上がるとそれなりに大きな音がしますが、それはまあ当然でしょう。
必要な機能が過不足なくあり、とても良い製品だと思います。
こういうのを捜していたんです。
シャープのKC-E70(とその前のD70)と比べてみようと思います。
【置く場所】
シャープは背面に吸い込み口があるので、壁にくっつけて置けません。
アイリスは前面吸気なので、壁側に置けます。
この点は良い悪いではなく、使う場所で考えると各々で重要になるの点ではないかと思います。
【大きさ】
アイリスの方がちょっと小さいかな。でもあんまり変わらない感じ。
シャープは加湿器が付いている分厚いかな。
【音】
正直買う前にレビューをみて一番悩んだ部分。
結構「音がうるさい」という書きこみが目立ったので。
実際使ってみて…
静音運転ではアイリスの方が静か。その分風量も弱い感じだけど。
ホコリやにおいに反応して風が強くなったとき、
シャープは風の音がうるさい。
アイリスはモーター音がうるさい。
結論は、どっちもうるさい(笑)
けれど、アイリスははっきりとモーター音ですね。
じゃあシャープの方がいいかっていわれると、どっちもうるさい事には変わらない。
【反応】
これは完全に感覚なのですが、
シャープは臭いに敏感に反応するのに対し、
アイリスはホコリに敏感に反応しているように感じます。
おならをするとシャープには速攻でばれるのですが、アイリスは少し鈍感かな。
洗濯ものとかたたんでいると、アイリスはすぐ感づきますね。
アイリスの液晶表示も、臭いに関しては無く、PM2.5かハウスダストの表示ですから、狙い通りなのかもしれません。
つまりアイリスはホコリに敏感に反応する。
あと、シャープは一度検知して風量が増えると、暫くそのまま続くのに対し、
アイリスは良く切り替わる感じがしますね。
これが一概にいい悪いとも言えず…
ずっと続くシャープには「いやもうおならの臭い消えたから。静まれっ!」って言いたくなるし、
コロコロかわるアイリスには「ちょっと動いただけでそんな反応しなくてもいいよ」と言いたくなるし。
【総評】
シャープはメジャーなのでどこでも売ってるし、評判もよく耳にするけど、
アイリスは見かけないし評判も少ない。
けど、性能はいい感じ。
加湿器いらないよって人には手入れが楽だし、壁にくっつけておきたいって人にも助かる設計。
音のうるささは、音の種類が違うだけで、どっちもうるさい。
ついでに臭い、ホコリに反応していないときは、どっちも静か。
あと、ほんとひとてまのことなんだけど、
シャープはスイッチいれると必ず加湿器も連動でONになる。
使わないから毎度OFFボタンを押すのに対し、
アイリスはON/OFFボタンを押すだけで済みます。
ひとてまだけど、余計な動作が少なくて良い。
音に関しては、日中ならいいんだけど、寝室で寝てるときに使うっていうなら、
モーター音は気になるかも。
シャープなら「おやすみモード」というライトが消える設定もあるから、
寝室にはシャープの方が向いてるかな。
この製品の良いところ
①風量がやや強めで集塵力がある。
②PM2.5対応。
③余計な機能がないのでコスパが良い。
悪いところ
①フィルター耐用が2年(10年のメーカもあるが逆にコストが高い)
②空気の排出口の羽がゆるくて、好きな角度固定ができない。
個人的には気に入っている空気清浄機です。枕元においても他メーカーに比べてもうるさくないと思います。(自動設定)臭いセンサーがないので、朝方におなら(笑)をしても、激しいファンの音に起こされません。
人によっては若干のデザイン不足が気になるところかもしれません。
花粉症みので使用したい私としては、他メーカーに興味のある製品は全くないです。
しばらくはアイリスオーヤマのリピーターになりそうです。
筐体も比較j的大きい、音もうるさい。
センサーはホコリだけで匂いセンサーでは有りません。
他と異なるのはPM2.5の表示のみです。
フィルターも目が粗く寿命も短いようです。(但し、面積が小さいため交換フィルターは安い)
最も問題なのは、網状のフィルターが曲がりが大きく、正常にセット出来ないためホコリを内部まで進入させてしまいます。
そのため脱臭フィルターまでホコリだらけになります。
DC100タイプは自動モードでリニアに風量を調整すると思っていましたが、2段切替のようです。
星4と5が多い。
の理由から、批判的なレビューは無視して購入しました。
結果は星ひとつです。
機能については批判的なレビューのとおりでございました。
シャープとか一流のメーカーにしとけば無難だった。反省!
カードのポイントでもらえる空気清浄機の確認のためにWEBを見ていたら、単機能の空気清浄機が販売されているのを知り、しかも1万円台で購入可能であったので衝撃を覚えました。
一晩動作させて朝部屋に入ると、のどがイガイガしないので、とてもうれしかったです。
家内の部屋と娘の部屋に小型の同じシリーズの空気清浄機まで買いました。
操作も簡単。手入れも簡単。フィルターは2年くらい変えずに済みそう。フィルターだけの注文もしてしまったので、失敗です。
本体は安くて、操作しやすくて、空気もきれいになるし、とても満足しています。
以前使用していた機種は、12畳程の清浄能力でしたが、清浄能力を考えて25畳用を購入しました。実際に商品を使用してみますと、以前使用していた機種とは全く別物な性能でした。
こちらの商品でまず目に留まるところは、液晶画面かと思います。当初は目安程度かと思いましたが、部屋で洗濯物を畳んだり、着替えたり、掃除機をかけると、すぐに反応して数値がみるみる上昇します。それに合わせて、自動運転の場合、ファンの回転数も上がります。数値が下がってくると、回転数も下がり静かになります。運転モードが「強」や、「ターボ」ですと、さすがに音がしますが、これは以前使用していた機種でも同程度ですので、仕方ないと考えております。大手メーカーの最上級機種等ではファンの構造等から、もっと静かなのかもしれません。
そして一番肝心な清浄能力ですが、以前使用していた機種が12畳程の能力だったせいか、毎日24時間稼働させると、フィルターに埃が積もります。また、以前の機種ですと、カバーの下はすぐにHEPAフィルターですぐに犬の毛や綿埃が詰まってしまっていたのですが、こちらの商品は、HEPAフィルターや活性炭フィルターの前に、エアコンのフィルターの様な洗浄可能なフィルターが付いているので、交換用フィルターがすぐに汚れる心配がありません。そして、大手メーカーのフィルターより、厚みが2倍くらい厚く吸塵能力が長続きするので、交換サイクルが飛躍的に延びました。フィルターも大手メーカーの物より、安いのも有り難いです。また、クイックルワイパーの様なもので、一週間に3~4回程度の掃除が、1回も軽く掃除すれば良い程に埃が減ったのも助かっております。しかし、自室の6畳間に25畳用はオーバースペックですが、恩恵は目に見えて実感しております。
最後になりますが、性能は満足なものですが、17畳用と、25畳用でメリット・デメリットがあります。まず17畳用ではモーターがACですので、清音・標準モードでも、メーカーカタログでは、38Wから54Wの消費電力がかかります。比べて25畳用ではDCモーターなので、4Wから8Wになりかなり省エネです。また、25畳用では、活性炭フィルターが1種類しかないのに対して、17畳用では、用途に合わせて3種類あります。17畳用も25畳用もAmazonの販売価格(2017年8月現在では、25畳用は¥14500円)では二千円も差がないので、個人的には、17畳用もDCモーターにして、25畳用もフィルターの種類を3種類であれば、設置場所に合わせて、かなりコストパフォーマンスの良い商品ですが、もう少しユーザー目線で商品展開をしていただきたかったところです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。