プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
こちらからもご購入いただけます
UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2018 “MODE MOOD MODE" at Omiya Sonic City 2018.06.29 [Blu-ray]
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
よく一緒に購入されている商品
![UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2018 “MODE MOOD MODE" at Omiya Sonic City 2018.06.29 [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/81jI6VTfWvL._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
- UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2021「Normal」 at KT Zepp Yokohama 2021.03.02 (Blu-ray)UNISON SQUARE GARDENBlu-ray
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2018 “MODE MOOD MODE” at Omiya Sonic City 2018.06.29 [DVD] | UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2018 “MODE MOOD MODE" at Omiya Sonic City 2018.06.29 [Blu-ray] | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.8
130
|
5つ星のうち4.8
130
|
価格 | ¥3,555¥3,555 | ¥5,839¥5,839 |
製品仕様 | DVD | Blu-ray |
発売日 | 12/26/2018 | 12/26/2018 |
曲目リスト
ディスク: 1
1 | Own Civilization(nano-mile met) |
2 | フルカラープログラム |
3 | シュガーソングとビターステップ |
4 | fake town baby |
5 | mix juice のいうとおり |
6 | デイライ協奏楽団 |
7 | フィクションフリーククライシス |
8 | ガリレオのショーケース |
9 | MIDNIGHT JUNGLE |
10 | サンタクロースは渋滞中 |
11 | 静謐甘美秋暮抒情 |
12 | クローバー |
13 | オーケストラを観にいこう |
14 | Dizzy Trickster |
15 | 桜のあと(all quartets lead to the?) |
16 | ドラムソロ |
17 | Invisible Sensation |
18 | 場違いハミングバード |
19 | 君の瞳に恋してない |
20 | 春が来てぼくら |
21 | 10% roll, 10% romance |
22 | アイラブニージュー |
ディスク: 2
1 | Own Civilization(nano-mile met) |
2 | フルカラープログラム |
3 | シュガーソングとビターステップ |
4 | fake town baby |
5 | mix juice のいうとおり |
6 | デイライ協奏楽団 |
7 | フィクションフリーククライシス |
8 | ガリレオのショーケース |
9 | MIDNIGHT JUNGLE |
10 | サンタクロースは渋滞中 |
11 | 静謐甘美秋暮抒情 |
12 | クローバー |
13 | オーケストラを観にいこう |
ディスク: 3
1 | Dizzy Trickster |
2 | 桜のあと(all quartets lead to the?) |
3 | ドラムソロ |
4 | Invisible Sensation |
5 | 場違いハミングバード |
6 | 君の瞳に恋してない |
7 | 春が来てぼくら |
8 | 10% roll, 10% romance |
9 | Cheap Cheap Endroll |
商品の説明
◆TFXQ-78167 UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2018 “MODE MOOD MODE" at Omiya Sonic City 2018.06.29(Blu-ray)
【BD/DVD 収録内容】
2018年6月29日に行われた「TOUR 2018 MODE MOOD MODE」埼玉県・大宮ソニックシティのライブ映像を全曲収録
・Own Civilization(nano-mile met)
・フルカラープログラム
・シュガーソングとビターステップ
・fake town baby
・mix juiceのいうとおり
・デイライ協奏楽団
・フィクションフリーククライシス
・ガリレオのショーケース
・MIDNIGHT JUNGLE
・サンタクロースは渋滞中
・静謐甘美秋暮抒情
・クローバー
・オーケストラを観にいこう
・Dizzy Trickster
・桜のあと(all quartets lead to the?)
・ドラムソロ
・Invisible Sensation
・場違いハミングバード
・君の瞳に恋してない
<ENCORE>
・春が来てぼくら
・10% roll, 10% romance
・アイラブニージュー
【2 LIVE CD 収録内容】
2018年7月31日に行われた「TOUR 2018 MODE MOOD MODE」大阪城ホール公演のライブ音源を全曲収録
・Own Civilization(nano-mile met)
・フルカラープログラム
・シュガーソングとビターステップ
・fake town baby
・mix juiceのいうとおり
・デイライ協奏楽団
・フィクションフリーククライシス
・ガリレオのショーケース
・MIDNIGHT JUNGLE
・サンタクロースは渋滞中
・静謐甘美秋暮抒情
・クローバー
・オーケストラを観にいこう
・Dizzy Trickster
・桜のあと(all quartets lead to the?)
・ドラムソロ
・Invisible Sensation
・場違いハミングバード
・君の瞳に恋してない
<ENCORE>
・春が来てぼくら
・10% roll, 10% romance
・Cheap Ceap Endroll
大宮ソニックシティのライブ映像と、大阪城ホールのライブ音源がフルでパッケージ化!
2018年1月にアルバム「MODE MOOD MODE」をリリースし、
4月からスタートしている全国ツアー「UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2018 MODE MOOD MODE」を行なっているなか、
6月29日に行なった大宮ソニックシティ公演を映像化。
さらに、7月31日に行われた大阪城公演のライブ音源をCD2枚に完全収録。
映像と音源の両面で、ライブを存分に堪能できる。
登録情報
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 130 g
- EAN : 4988061781679
- 時間 : 1 時間 42 分
- 発売日 : 2018/12/26
- 出演 : UNISON SQUARE GARDEN
- 販売元 : トイズファクトリー
- ASIN : B07JMM6MV4
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 3
- Amazon 売れ筋ランキング: - 31,478位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 1,773位ブルーレイ ミュージック
- - 4,248位J-POPDVD
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
演者から伝わる「ライブを楽しむ姿勢」、巧妙に練られたセットリストは言わずもがなだが、今作で注目して頂きたいのは照明演出である。
出来るだけシンプルにライブを楽しめるように特殊効果を使用しないスタイルに定評があるのだが、その制約の中で如何に観客に感動を与えるかが考え尽くされた照明演出となっており、今作はそんな影でユニゾンを支える照明スタッフの本気が伺える。
カメラワークに関してだが、これは画面酔いしやすい方にはオススメできないと言える。
前作(7th Album『MODE MOOD MODE』初回特典BD・DVD収録作)と比べると、曲によって緩急のあるカメラの切り替えで飽きさせず疲れさせないような配慮が伺えるが、一気に寄ったかと思いきや一気に引くといったような激しいシーンがある為、人によっては激しい画面酔いに襲われるかもしれない。
全体を通して観ると非常に良く切り取られたカットが多く見受けられ、ファンが観たいモノ、求めているモノが何か分かっている印象を受けた。
2CDに収録された音源は大阪城ホール公演で、こちらはアリーナ公演という事もあり、ホール公演であった大宮ソニックシティと比べて音の広がり方が違って聞こえる。
今ツアーでは2パターン存在しているセットリストだが、2公演はそれぞれ違うセットリストの為、両パターンを同パッケージ内で楽しめるようになっている。
収録内容の完成度、充実度共に言う事無しのユニゾンファンにはマストアイテムと言える作品である。
「MODE MOOD MODE」が完成度の高いアルバムだったので、ライブもものすごい期待していましたが、期待以上でした。
さらにアンコールのラストが"アイラブニージュー"で終わりますから!
『つまり今夜のライブも最高ですわ!』ですね!