¥3,964 税込
ポイント: 128pt  (3%)  詳細はこちら
無料配送3月31日 日曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 3月30日にお届け(4 時間 12 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り2点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥3,964 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥3,964
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。

E351系 特急スーパーあずさ 紅葉に染まる新宿~松本【Blu-ray Disc】

5つ星のうち4.0 29

¥3,964 税込
ポイント: 128pt  (3%)  詳細はこちら
仕様
価格
新品 中古品
Blu-ray 通常版
¥3,964
¥3,964 ¥1,687
無料のプライム配送を提供していない他の出品者からより安く入手できます。
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥3,964","priceAmount":3964.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"3,964","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"2sDfYdZ1IgwKhIhRETX25HMnBIUgnGlpNo%2BGtpUSVOGdB7Y9CSRu%2Bs2oiW41DKz%2FHfPOgaZ7TotxZMrX8SkJRkU%2FDEr5uFQM3RUMefpJs1gRZlJ5ps9E57szGhe8Bg5%2BlRcL9G%2Fnokk%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}

購入オプションとあわせ買い

フォーマット Blu-ray, 色, ワイドスクリーン
コントリビュータ ビコムブルーレイ展望シリーズ
稼働時間 2 時間 50 分

Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック

よく一緒に購入されている商品

¥3,964
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥4,228
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
これらの商品のうちの1つが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

商品の説明

JR東日本唯一の振り子※車両が晩秋の中央本線・篠ノ井線を快走!
※振り子・・・制御付き自然振り子式構造を指します

JR東日本初の制御付き自然振り子式構造車両・E351系は同社で初めて形式名に『E』を冠した車両でもある。
1993年に特急『あずさ』に導入、翌年には特急『スーパーあずさ』として独立したが、近い将来、空気バネ式車体傾斜方式を搭載した新型のE353系に置き換えられる計画だ。
世界一の利用客を誇る新宿駅を発車し、中央本線をまっすぐ西へ。多摩川を渡り八王子からは山越え区間。
山梨県に入ると、自然豊かな地をE351系ならではの振り子機能を活かした走りで駆け抜けていく。
単線時代やスイッチバックがあった頃の面影を感じる旧線跡、改良区間などを経て、身延線が合流すると甲府。
さらに北西に進み小淵沢で小海線を分けて長野県へ。八ヶ岳などの美しい山々を遠目に諏訪湖をかすめ、塩尻からはアルプスを眺めつつ篠ノ井線をラストスパート。
市街地に入ると終点の松本駅に到着する。

■撮影日
2017年11月10日 晴れ

■撮影列車
19M 特急スーパーあずさ19号(新宿発松本行)

■撮影列車
E351系1000番台 S1編成+S21編成

■映像特典
1.E351系 形式紹介:5分 2.走行シーン集:9分

※プライバシー保護・保安上の観点から映像・音声を一部修正しています。
※逆光時、窓ガラスの汚れ、映り込み、トンネル内などの一部に見づらいと感じる場合があります。
※車内音を収録し、運転士の喚呼や無線は収録していません。 *作品内のテロップは自社調べによるものです。 JR東日本商品化許諾済

登録情報

  • アスペクト比 ‏ : ‎ 1.78:1
  • 製品サイズ ‏ : ‎ 30 x 10 x 20 cm; 80 g
  • EAN ‏ : ‎ 4932323674735
  • メディア形式 ‏ : ‎ Blu-ray, 色, ワイドスクリーン
  • 時間 ‏ : ‎ 2 時間 50 分
  • 発売日 ‏ : ‎ 2018/2/21
  • 出演 ‏ : ‎ ビコムブルーレイ展望シリーズ
  • 販売元 ‏ : ‎ ビコム株式会社
  • ASIN ‏ : ‎ B077BPW1NM
  • 原産国 ‏ : ‎ 日本
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.0 29

カスタマーレビュー

星5つ中4つ
5つのうち4つ
29グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
ビコムでも逆光には勝てない
3 星
ビコムでも逆光には勝てない
走り始めて年数の経った特急電車(特に高運転台の車両)の窓の汚れは如何ともしがたいです。今回は出発時刻を間違えましたね。出来れば1号か5号で撮って欲しかった。午前中の特急だと停車する駅の数は多いですが背中から太陽光を受けるので窓の汚れも目立たないで済んだと思います。窓の汚れは当たり外れのくじみたいなものでテイチクのビデオの様に比較的きれいな車両にあたる場合もあるのでしょう。高運転台車両の展望ビデオは窓枠やワイパーなどが映りこんだほうがよりリアルな感じが出ていいです。今回のビットレートは「16,575kbps」です。でも、流石ビコムです。画面そのものは窓の汚れと逆光を気にしなければ大変良い展望ビデオになっていると思います。トンネルの中もバッチリです。それから運転室にカメラを設置した時点で今回の展望ビデオは大変厳しい物になると担当者は察知したでしょう。2層のBDにクオリティを落とさずに商品化しても汚れがより鮮明になるだけで商品価値は上がらないと判断されたと思います。テイチクとの違いはカメラのアングルの違いです。ビコムはワイパーが映っているのと少しズームをかけています。(スピード感が損なわれない範囲で)テイチクはそう言った物は映っていません。43インチの液晶テレビで線路の幅がテイチクは6.5センチ・メートル、ビコムは9センチ・メートルでした。なのでテイチクはカメラを固定する際に三脚を使用すると思いますが脚を長めにセットしたとおもいます。そうするとカメラが不安定になり振動の影響を受けやすくなりレビューで指摘されている様な現象が発生すると思われます。ビコムの方はワイパーが映り込むと言う事は多分三脚を使用していると思いますが脚を短くしてカメラが安定するようにして設置していると思います。その結果いつものビコムの展望ビデオらしさが出ていると私は感じました。スーパーあずさの展望ビデオはテイチクもビコムも私的には残念な部分が大きかったと思いますが今度185系の「はまかいじ」横浜朝7時51分発の展望ビデオがテイチクから発売されるので期待しています。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2018年2月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年11月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2018年6月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年9月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2018年2月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年2月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち3.0 ビコムでも逆光には勝てない
2018年2月23日に日本でレビュー済み
走り始めて年数の経った特急電車(特に高運転台の車両)の窓の汚れは如何ともしがたいです。
今回は出発時刻を間違えましたね。
出来れば1号か5号で撮って欲しかった。午前中の特急だと停車する駅の数は多いですが背中から太陽光を受けるので窓の汚れも目立たないで済んだと思います。
窓の汚れは当たり外れのくじみたいなものでテイチクのビデオの様に比較的きれいな車両にあたる場合もあるのでしょう。
高運転台車両の展望ビデオは窓枠やワイパーなどが映りこんだほうがよりリアルな感じが出ていいです。
今回のビットレートは「16,575kbps」です。
でも、流石ビコムです。画面そのものは窓の汚れと逆光を気にしなければ大変良い展望ビデオになっていると思います。トンネルの中もバッチリです。
それから運転室にカメラを設置した時点で今回の展望ビデオは大変厳しい物になると担当者は察知したでしょう。
2層のBDにクオリティを落とさずに商品化しても汚れがより鮮明になるだけで商品価値は上がらないと判断されたと思います。
テイチクとの違いはカメラのアングルの違いです。ビコムはワイパーが映っているのと少しズームをかけています。(スピード感が損なわれない範囲で)テイチクはそう言った物は映っていません。43インチの液晶テレビで線路の幅がテイチクは6.5センチ・メートル、ビコムは9センチ・メートルでした。なのでテイチクはカメラを固定する際に三脚を使用すると思いますが脚を長めにセットしたとおもいます。そうするとカメラが不安定になり振動の影響を受けやすくなりレビューで指摘されている様な現象が発生すると思われます。
ビコムの方はワイパーが映り込むと言う事は多分三脚を使用していると思いますが脚を短くしてカメラが安定するようにして設置していると思います。その結果いつものビコムの展望ビデオらしさが出ていると私は感じました。
スーパーあずさの展望ビデオはテイチクもビコムも私的には残念な部分が大きかったと思いますが今度185系の「はまかいじ」横浜朝7時51分発の展望ビデオがテイチクから発売されるので期待しています。
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像
14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年2月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年2月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート