【25話、流浪】
飲食店「イースト」は、実在する店「ウエスト」を意識していると思われる。
【26話、高低】
「danchu(元ネタはdancyu)」の表紙は、2010年12月号がモデルと思われる。
ゼッケンは「456」。
【27話、黙言】
歩いているのは宿場町通り商店街。
【28話、就寝】
就寝直前は長袖のニットだったが、就寝時はタンクトップの石和。
おそらくアシスタントさんが描いていると思うが、コンビニ名に「24STORE」が登場。この回までは「◯◯CONBINI」(2巻 13話)、「◯◯Mart」(3巻 21話)が登場していた。
マシュマロの包装は「エイワ ホワイトマシュマロ」を意識していると思われる。
【29話、実無】
こどもの服におそらくビルドが。
ファミレスの看板は「Joyfull」を意識していると思われる。
【31話、屑落】
プルフェーブル(元ネタはおそらくオルフェーヴル)、マンデーサイレンス(元ネタはおそらくサンデーサイレンス)、マックロサキーは『トネガワ』5巻 34話に、ミココノチカラは『カイジ』に登場する。
予告は「慟哭の第5巻へ!!」
Kindle 価格: | ¥759 (税込) |
獲得ポイント: | 69ポイント (9%) |
続刊をお見逃しなく
シリーズ購読に登録する
シリーズ購読について
購読は、シリーズの続刊を対象としています [1-Click® で今すぐシリーズ購読に登録する]にクリックすることで、AMAZON KINDLEストア利用規約に同意したものとみなされ、発売日にAmazonがお客様の選択した支払い方法、または登録されているその他の支払い方法に、予約注文受付期間中のAmazon.co.jpでの最低販売価格(予約注文受付期間なく販売される商品については、発売日の価格)(税込)を請求することに同意したものとみなされます。シリーズ購読はキャンセルされるまで、または連載が終了するまで継続されます。お客様はいつでも、アカウントサービスの「メンバーシップおよび購読 」からシリーズ購読をキャンセルすることができます。
購読は、シリーズの続刊を対象としています
1-Click®でシリーズ購読に登録する
最新刊の発売日に配信されます
どの商品を購入することになりますか?
[シリーズ購読]は連載中のシリーズで今後発売される続刊を対象としています。ご登録いただいた時点で既に発売開始している商品はシリーズ購読に登録しても自動配信の対象とはなりません。また、本シリーズ購読は、一話毎に販売している商品は対象としておりません。
続刊の価格はどうやってわかりますか?
予約注文ができるようになると同時に価格が設定されます。予約商品の価格保証が適用される商品は、予約注文受付期間中のAmazon.co.jpでの最低販売価格[ (税込)が適用されます]。なお、予約注文受付期間なく販売される商品については、発売と同時に価格が設定されます。続刊以降の価格、および、お客様がシリーズ購読をキャンセルまたは連載が終了するまでにお客様にお支払いいただく総額については、事前に確定することができません。続刊以降の価格は、確定し次第、メールにてご案内いたします。
シリーズ購読はいつまで続きますか?
シリーズ購読は、お客様がシリーズ購読をキャンセルするまで、連載が終了するまで、またはシリーズ購読のサービス提供終了まで継続します。予約注文またはシリーズ購読はいつでもキャンセルできます。
各商品の購入代金の請求はいつですか?
代金の請求は商品が発売され、ダウンロード可能になるまで行われません。また、代金の請求はお客様の選択した支払い方法、または登録されているその他の支払い方法により、自動的に行います。代金の請求日、すなわち商品の発売日は、事前に確定することができません。確定し次第、メールにてご案内いたします。
[シリーズ購読]は連載中のシリーズで今後発売される続刊を対象としています。ご登録いただいた時点で既に発売開始している商品はシリーズ購読に登録しても自動配信の対象とはなりません。また、本シリーズ購読は、一話毎に販売している商品は対象としておりません。
続刊の価格はどうやってわかりますか?
予約注文ができるようになると同時に価格が設定されます。予約商品の価格保証が適用される商品は、予約注文受付期間中のAmazon.co.jpでの最低販売価格[ (税込)が適用されます]。なお、予約注文受付期間なく販売される商品については、発売と同時に価格が設定されます。続刊以降の価格、および、お客様がシリーズ購読をキャンセルまたは連載が終了するまでにお客様にお支払いいただく総額については、事前に確定することができません。続刊以降の価格は、確定し次第、メールにてご案内いたします。
シリーズ購読はいつまで続きますか?
シリーズ購読は、お客様がシリーズ購読をキャンセルするまで、連載が終了するまで、またはシリーズ購読のサービス提供終了まで継続します。予約注文またはシリーズ購読はいつでもキャンセルできます。
各商品の購入代金の請求はいつですか?
代金の請求は商品が発売され、ダウンロード可能になるまで行われません。また、代金の請求はお客様の選択した支払い方法、または登録されているその他の支払い方法により、自動的に行います。代金の請求日、すなわち商品の発売日は、事前に確定することができません。確定し次第、メールにてご案内いたします。
1日外出録ハンチョウ を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
「メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
エラーが発生しました。 エラーのため、お客様の定期購読を処理できませんでした。更新してもう一度やり直してください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
1日外出録ハンチョウ(4) (ヤングマガジンコミックス) Kindle版
地下で働きながら、「1日外出券」で地上を楽しみ尽くす男、大槻班長‥! 気心の知れた友人とダベるファミレス‥‥選曲を気にすることのないカラオケ‥‥ノロを気にすることのない牡蠣喰い‥‥! たった1日、全力で過ごせば、どんなクズでも幸せになれるっ‥‥! 『カイジ』の飯テロ・スピンオフ第4巻!!
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2018/8/6
- ファイルサイズ90408 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
まとめ買い
シリーズの詳細を見る-
最初の3冊¥ 2,277277pt (12%)
-
最初の5冊¥ 3,795415pt (11%)
-
最初の10冊¥ 7,590758pt (10%)
-
18冊すべて¥ 12,9031234pt (10%)
まとめ買い
このシリーズは全18巻です。
-
最初の3冊¥ 2,277277pt (12%)
-
最初の5冊¥ 3,795415pt (11%)
-
最初の10冊¥ 7,590758pt (10%)
-
18冊すべて¥ 12,9031234pt (10%)
上のボタンを押すと注文が確定し、Kindleストア利用規約に同意したものとみなされます。支払方法及び返品等についてはこちら。
このまとめ買いには3冊が含まれます。
このまとめ買いには5冊が含まれます。
このまとめ買いには10冊が含まれます。
このまとめ買いには1-18巻のうち17巻が含まれます。
エラーが発生しました。
Kindle Unlimited 読み放題対象の青年マンガ
-
婚活バトルフィールド37 1巻【電子特典付き】 (バンチコミックス)Kindle 価格: ¥ 638168pt (26%) -
ヴィラン&シュガーKindle 価格: ¥ 6607pt (1%) -
西成ユートピア 1巻 (バンチコミックス)Kindle 価格: ¥ 660174pt (26%) -
クライムゲーム ~法律の無い世界~ 1巻 (ブレイドコミックス)Kindle 価格: ¥ 671177pt (26%) -
AV男優はじめました 1巻: バンチコミックスKindle 価格: ¥ 616162pt (26%) -
オタクに優しいギャルはいない!? 1巻【電子限定特典付き】Kindle 価格: ¥ 660174pt (26%) -
アストロキング 召喚勇者だけど下級認定されたので...Kindle 価格: ¥ 679169pt (25%) -
ダンジョン島で宿屋をやろう! 創造魔法を貰った俺の細腕繁盛記...Kindle 価格: ¥ 711176pt (25%) -
終末のワルキューレ 1巻 (ゼノンコミックス)Kindle 価格: ¥ 11029pt (26%) -
続 カオスだもんね!PLUS 9号Kindle 価格: ¥ 2503pt (1%) -
無能認定で冒険者クビになったから地元に帰って結婚する...Kindle 価格: ¥ 682180pt (26%) -
堕天作戦 1Kindle 価格: ¥ 1502pt (1%) -
猫と紳士のティールーム 1巻【特典イラスト付き】 (ゼノンコミックス)Kindle 価格: ¥ 711176pt (25%) -
坊っちゃんの時代 : 1 (アクションコミックス)Kindle 価格: ¥ 6547pt (1%) -
ふかふかダンジョン攻略記 ~俺の異世界転生冒険譚~ 1巻Kindle 価格: ¥ 638406pt (64%) -
東京決闘環状戦 1巻 (ゼノンコミックス)Kindle 価格: ¥ 7720pt (26%) -
押しの強い後輩の話 (Pericomic)Kindle 価格: ¥ 8208pt (1%) -
押しかけギャルの中村さん : 1 【Kindle限定特典付き】Kindle 価格: ¥ 6386pt (1%) -
魔女大戦 32人の異才の魔女は殺し合う 1巻 (ゼノンコミックス)Kindle 価格: ¥ 11029pt (26%) -
おいでよ 魔法少女村(不法占拠) 第一集Kindle 価格: ¥ 1001pt (1%)
こちらもおすすめ
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- ASIN : B07FVLCLR3
- 出版社 : 講談社 (2018/8/6)
- 発売日 : 2018/8/6
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 90408 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効になっていません。
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 付箋メモ : 有効になっていません
- 本の長さ : 163ページ
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
イメージ付きのレビュー

5 星
たった1日を全力で休む男たちの物語
安定した面白さが続くハンチョウ4巻。収録エピソードは大きな起伏はなく、しっとりと流れる時間を楽しめます。しかし突然ぶっこんで来るギャグは健在で腹筋注意。日常のちょっとした幸せや変化に気付く大槻は本当にスゴイ。人生で大切なことをいつも教えられます。日高屋の半チャーハンはラーメンとセットで630円、高評価の通り美味しかったです。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年1月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
映画のネタバレ会話から逃げまどう話は古典的な話だかとても面白い。
話が日常ネタなので 笑いが分かりやすい。
視点が天才的。いや、悪魔的。
凄い時間泥棒だ。
こんな泥棒ならドンドン時間を盗まれたい。
早くの話が読みたい。
話が日常ネタなので 笑いが分かりやすい。
視点が天才的。いや、悪魔的。
凄い時間泥棒だ。
こんな泥棒ならドンドン時間を盗まれたい。
早くの話が読みたい。
2022年2月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
あるなー!と共感できて毎回面白いです。クレバー班長、キュート沼川、ゴーイングマイウェイ石和って感じで3人のキャラもバッチリ!Kindleで買っちゃったけど紙で欲しいですね
2019年1月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ハンチョウこと大槻さんを見ていると、自分ももっと充実した休日を楽しみたくなります。ダラダラと惰眠を貪る休日も確かに気持ちいいのですが、目覚めた時に後悔する気持ちもチラホラ…。
個人的には生カキに当たったことがある身として、生カキを食べたい気持ちもあるものの、あの苦しさを二度と味わいたくないために火を通さないとカキは食べたくない…でも、生カキ美味しいよね。という気持ちが分かり過ぎる1話目。
昔は、どれだけ一緒にいても飽きることなく楽しむことができた友人と、久しぶりに会ったときに、なんとなく会話が続かずに間が持たなくなってしまう、あのどことなく感じる居心地の悪さが伝わってくる最終話。(たぶん、相手も居心地悪いんだろうけど…)。その2話が個人的にはドンピシャでした。
全編通して、庶民あるあるな内容でもあり、分かる分かると思いながら楽しく読むことが出来ました。庶民の皆様にこそおススメです。
個人的には生カキに当たったことがある身として、生カキを食べたい気持ちもあるものの、あの苦しさを二度と味わいたくないために火を通さないとカキは食べたくない…でも、生カキ美味しいよね。という気持ちが分かり過ぎる1話目。
昔は、どれだけ一緒にいても飽きることなく楽しむことができた友人と、久しぶりに会ったときに、なんとなく会話が続かずに間が持たなくなってしまう、あのどことなく感じる居心地の悪さが伝わってくる最終話。(たぶん、相手も居心地悪いんだろうけど…)。その2話が個人的にはドンピシャでした。
全編通して、庶民あるあるな内容でもあり、分かる分かると思いながら楽しく読むことが出来ました。庶民の皆様にこそおススメです。
2019年11月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
現時点でハンチョウは7巻まで出ており、
案の定ネタ切れになりやすく一日でグルメを楽しむ縛りはなくなりました。
辛辣なレビューもありますが、個人的に安心して読めるほのぼのおっさん漫画ですので、
このままできるだけ続いてほしいなーと思います。
で、この4巻で好きなエピソードが29話「実無」。
ただひたすらハンチョウのメンバー3人がファミレスで他愛もないこと
喋って終わりという、それだけなんです。
ただ、なんていうんですかね・・・。
すごく「日常」が思い起こされるんです、この回。
私もファミレスで友人と喋りこんだことがあり、その記憶が思い出される。
多分、これから数十年後、老いて体も弱ったころに、こういう「日常」がすごく大切なものとして
思い出されるんじゃないかなーと、すこし寂しい気分にもなるんですよね。
なんといいますか、うまくいえないのですが、
29話はとても普通でとても大切な「日常」が描かれて好きなんです。
案の定ネタ切れになりやすく一日でグルメを楽しむ縛りはなくなりました。
辛辣なレビューもありますが、個人的に安心して読めるほのぼのおっさん漫画ですので、
このままできるだけ続いてほしいなーと思います。
で、この4巻で好きなエピソードが29話「実無」。
ただひたすらハンチョウのメンバー3人がファミレスで他愛もないこと
喋って終わりという、それだけなんです。
ただ、なんていうんですかね・・・。
すごく「日常」が思い起こされるんです、この回。
私もファミレスで友人と喋りこんだことがあり、その記憶が思い出される。
多分、これから数十年後、老いて体も弱ったころに、こういう「日常」がすごく大切なものとして
思い出されるんじゃないかなーと、すこし寂しい気分にもなるんですよね。
なんといいますか、うまくいえないのですが、
29話はとても普通でとても大切な「日常」が描かれて好きなんです。
2018年8月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「1日外出録ハンチョウ」も早いもので4巻目を迎え、
限られた登場人物、限られた設定の中で、新鮮味を帯びた漫画を描き続けることは大変な苦労だと思う。
本作品はその設定上、「伊藤カイジが「地下」に落とされてきたとき」に最大のクライマックスを迎えるわけなのだが、
しかしながら、あくまでも「カイジ」という「ジョーカー」に頼らず、話を紡ぎ続ける努力には素直に頭が下がる。
本巻に収録されたエピソードの中で、思わず「アッ」と叫んだ回が、第25話「流浪」である。
「地下」暮らしが長く続くと、重機の騒音、人の叫び声、人のイビキが、耳にこびりついて離れず、
無性にこの「喧騒」から逃げ出したくなる。
大槻は1日外出券を使い、「静寂」と「閑散」を求めて、行き先も決めずに、ひとりローカル線に乗って、
聞いたことも見たこともない海岸沿いの駅で下車する。
海岸で波の音を聞きながら、「静寂」を堪能する大槻。
ところが不思議なことに、「静寂」に身を置いていると、無性に「喧騒」が恋しくなる。
そうした人の心の働きの摩訶不思議さを大槻は「ままならんなぁ」とたった一言で表現し、
「喧騒」が待ち構えている「地下」へと戻って行く。
ここで注目すべきは、「地下」暮らしのことを「日常」と翻訳するナレーションの妙であって、
我々の「日常」も、「喧騒」に満ち溢れ、時には「静寂」に身を置きたくなる心情を見事に活写している。
言い換えるなら「地下」と我々の生活の場とは「地続き」であると暗に仄めかしているのだ。
これ以上素晴らしい着眼点が他にあるだろうか。
登場人物が変わり映えしなくとも、設定が変わり映えしなくとも、まだまだやれることがある、本作品がその証である。
だからまだまだカイジに頼らずとも、幾らでも話は紡げる、そうした作家の矜持を感じさせる1冊となった。
ところで第25話の中で、大槻が歩きながら「カントリーロード」をうろ覚えで口ずさむ場面があるのだが、
そこは「遠くへ行きたい」だろう!と、思わず突っ込んでしまう筆者なのだった。
限られた登場人物、限られた設定の中で、新鮮味を帯びた漫画を描き続けることは大変な苦労だと思う。
本作品はその設定上、「伊藤カイジが「地下」に落とされてきたとき」に最大のクライマックスを迎えるわけなのだが、
しかしながら、あくまでも「カイジ」という「ジョーカー」に頼らず、話を紡ぎ続ける努力には素直に頭が下がる。
本巻に収録されたエピソードの中で、思わず「アッ」と叫んだ回が、第25話「流浪」である。
「地下」暮らしが長く続くと、重機の騒音、人の叫び声、人のイビキが、耳にこびりついて離れず、
無性にこの「喧騒」から逃げ出したくなる。
大槻は1日外出券を使い、「静寂」と「閑散」を求めて、行き先も決めずに、ひとりローカル線に乗って、
聞いたことも見たこともない海岸沿いの駅で下車する。
海岸で波の音を聞きながら、「静寂」を堪能する大槻。
ところが不思議なことに、「静寂」に身を置いていると、無性に「喧騒」が恋しくなる。
そうした人の心の働きの摩訶不思議さを大槻は「ままならんなぁ」とたった一言で表現し、
「喧騒」が待ち構えている「地下」へと戻って行く。
ここで注目すべきは、「地下」暮らしのことを「日常」と翻訳するナレーションの妙であって、
我々の「日常」も、「喧騒」に満ち溢れ、時には「静寂」に身を置きたくなる心情を見事に活写している。
言い換えるなら「地下」と我々の生活の場とは「地続き」であると暗に仄めかしているのだ。
これ以上素晴らしい着眼点が他にあるだろうか。
登場人物が変わり映えしなくとも、設定が変わり映えしなくとも、まだまだやれることがある、本作品がその証である。
だからまだまだカイジに頼らずとも、幾らでも話は紡げる、そうした作家の矜持を感じさせる1冊となった。
ところで第25話の中で、大槻が歩きながら「カントリーロード」をうろ覚えで口ずさむ場面があるのだが、
そこは「遠くへ行きたい」だろう!と、思わず突っ込んでしまう筆者なのだった。
2018年8月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
安定して面白いです。
グルメ漫画という枠を超えて、経験豊かな独身中年男の悲喜こもごもを共に味わう漫画ですね。
やっぱり秀逸な「あるある」ネタの数々。
それほどもの珍しいことはせず、普通の大人だったらひとしきり経験しているような店や遊びをしてくれるから、「そうそう!」ってなるんだよね。
でも着眼点が鋭いし、ちゃんと漫画としておもしろ可笑しく読めるから凄い。
特に「物言わぬ経営コンサルタント」の話は素晴らしい。
まあ、なんだかんだ言って一番面白いのはやっぱり表紙の四人が全力で馬鹿やる回なんですけどね。
後半のファミレス回とカラオケ回は控えめに言って神回。
基本的にポンコツの石和は終始笑わせに来るし、沼川は素直でかわいいし、ハンチョウの言動はいちいちセンスの塊。
石和はもう、このサイコパス顔だけで笑えるんだよなあ。
そこにこの巻は出番少ないと思っていた宮川さんがビールピッチャー持って乱入してきたら、もうこちらはただただ笑うしかないわけで。
グルメ漫画という枠を超えて、経験豊かな独身中年男の悲喜こもごもを共に味わう漫画ですね。
やっぱり秀逸な「あるある」ネタの数々。
それほどもの珍しいことはせず、普通の大人だったらひとしきり経験しているような店や遊びをしてくれるから、「そうそう!」ってなるんだよね。
でも着眼点が鋭いし、ちゃんと漫画としておもしろ可笑しく読めるから凄い。
特に「物言わぬ経営コンサルタント」の話は素晴らしい。
まあ、なんだかんだ言って一番面白いのはやっぱり表紙の四人が全力で馬鹿やる回なんですけどね。
後半のファミレス回とカラオケ回は控えめに言って神回。
基本的にポンコツの石和は終始笑わせに来るし、沼川は素直でかわいいし、ハンチョウの言動はいちいちセンスの塊。
石和はもう、このサイコパス顔だけで笑えるんだよなあ。
そこにこの巻は出番少ないと思っていた宮川さんがビールピッチャー持って乱入してきたら、もうこちらはただただ笑うしかないわけで。
2020年5月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
日常系エッセイを読むような楽しさ。ふとした時に適当なページを開き何度も読み返してます。
鋭い着眼点と何気ないじわりとした喜びが感じられます。地下生活でさえ楽しそう。
鋭い着眼点と何気ないじわりとした喜びが感じられます。地下生活でさえ楽しそう。