はねバドは女の子の作画が1巻ごとに少しずつ変化していく漫画です。
特に4巻までは女の子がかわいいんですが、それ以降は魔王になったり、動きがあるとおかしくなったりしていました。
それに比べて今回の巻はすごくいい。
前回の巻から作者が描き方をつかんだような気がします。
次の巻も今回のような感じで描いていってほしいと思います。
話は荒垣対コニー決着。
意外に次ぐ意外な展開でとっても面白いです。
最後、羽咲ちゃん闇堕ちしてたけど大丈夫かな……。
次の巻にも期待です!!
Kindle 価格: | ¥759 (税込) |
獲得ポイント: | 8ポイント (1%) |
を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
「メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
エラーが発生しました。 エラーのため、お客様の定期購読を処理できませんでした。更新してもう一度やり直してください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
はねバド!(13) (アフタヌーンコミックス) Kindle版
ベスト4最後の1人を決めるなぎさ対コニーの戦いは、第1ゲームをコニーが奪取。第2ゲーム、なぎさは膝の怪我を感じさせないプレイで、格上のはずのコニーに反撃を開始。接戦の末にゲームをものにする。どちらが勝ってもおかしくない1対1で迎えた最終ゲーム、力を温存していたコニーは本気を出し始め、なぎさを圧倒。その絶望的な力の差に、対抗するすべはあるのか?
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2018/7/6
- ファイルサイズ69442 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
まとめ買い
シリーズの詳細を見る-
最初の3冊¥ 2,277408pt (18%)
-
最初の5冊¥ 3,795424pt (11%)
-
最初の10冊¥ 7,590464pt (6%)
-
16冊すべて¥ 12,144512pt (4%)
まとめ買い
このシリーズは全16巻です。
-
最初の3冊¥ 2,277408pt (18%)
-
最初の5冊¥ 3,795424pt (11%)
-
最初の10冊¥ 7,590464pt (6%)
-
16冊すべて¥ 12,144512pt (4%)
上のボタンを押すと注文が確定し、Kindleストア利用規約に同意したものとみなされます。支払方法及び返品等についてはこちら。
このまとめ買いには3冊が含まれます。
このまとめ買いには5冊が含まれます。
このまとめ買いには10冊が含まれます。
このまとめ買いには1-16巻のうち16巻が含まれます。
エラーが発生しました。
Kindle Unlimited 読み放題対象の青年マンガ
-
婚活バトルフィールド37 1巻【電子特典付き】 (バンチコミックス)Kindle 価格: ¥ 638168pt (26%) -
ヴィラン&シュガーKindle 価格: ¥ 6607pt (1%) -
西成ユートピア 1巻 (バンチコミックス)Kindle 価格: ¥ 660174pt (26%) -
クライムゲーム ~法律の無い世界~ 1巻 (ブレイドコミックス)Kindle 価格: ¥ 671177pt (26%) -
AV男優はじめました 1巻: バンチコミックスKindle 価格: ¥ 616162pt (26%) -
オタクに優しいギャルはいない!? 1巻【電子限定特典付き】Kindle 価格: ¥ 660174pt (26%) -
アストロキング 召喚勇者だけど下級認定されたので...Kindle 価格: ¥ 679169pt (25%) -
ダンジョン島で宿屋をやろう! 創造魔法を貰った俺の細腕繁盛記...Kindle 価格: ¥ 711176pt (25%) -
終末のワルキューレ 1巻 (ゼノンコミックス)Kindle 価格: ¥ 11029pt (26%) -
続 カオスだもんね!PLUS 9号Kindle 価格: ¥ 2503pt (1%) -
無能認定で冒険者クビになったから地元に帰って結婚する...Kindle 価格: ¥ 682180pt (26%) -
堕天作戦 1Kindle 価格: ¥ 1502pt (1%) -
猫と紳士のティールーム 1巻【特典イラスト付き】 (ゼノンコミックス)Kindle 価格: ¥ 711176pt (25%) -
坊っちゃんの時代 : 1 (アクションコミックス)Kindle 価格: ¥ 6547pt (1%) -
ふかふかダンジョン攻略記 ~俺の異世界転生冒険譚~ 1巻Kindle 価格: ¥ 638406pt (64%) -
東京決闘環状戦 1巻 (ゼノンコミックス)Kindle 価格: ¥ 7720pt (26%) -
押しの強い後輩の話 (Pericomic)Kindle 価格: ¥ 8208pt (1%) -
押しかけギャルの中村さん : 1 【Kindle限定特典付き】Kindle 価格: ¥ 6386pt (1%) -
魔女大戦 32人の異才の魔女は殺し合う 1巻 (ゼノンコミックス)Kindle 価格: ¥ 11029pt (26%) -
おいでよ 魔法少女村(不法占拠) 第一集Kindle 価格: ¥ 1001pt (1%)
こちらもおすすめ
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
濱田 浩輔
「週刊少年ジャンプ」にてデビュー。
主な作品に『どがしかでん!』『パジャマな彼女。』(集英社)。
2013年6月より「good!アフタヌーン」にて『はねバド!』連載開始。
「週刊少年ジャンプ」にてデビュー。
主な作品に『どがしかでん!』『パジャマな彼女。』(集英社)。
2013年6月より「good!アフタヌーン」にて『はねバド!』連載開始。
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年7月5日に日本でレビュー済み
レポート
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2018年7月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
敢えて例えるなら、美少女バドミントン版「ピンポン」
才能に対する価値観や、人間の描き方は通じるモノがあるように感じます。
※ネタバレ
前巻の綾乃泪戦は羽咲の勝ちが自明だったので結果に対する緊張感はありませんでしたが、この戦いは違う。
コニーが勝つか、なぎさが勝つか。
今後の展開をまったくしらない読者としては、勝者を予測することは不可能でした。
おそらく、この試合の勝者が決勝で綾乃と対決するのでしょう。
綾乃との出会いと地区大会決勝の因縁を考えるとなぎさが勝ちそうです。
しかし、有千夏との親子関係や、綾乃の深い部分を考えるとコニーが勝ちそうです。
どちらが勝ち上がってもドラマにはなる。
結果として、後者がストーリーラインとなったわけですが……
ぶっ込みますね、この作者様は。
いやーキツい。パジャマな彼女の時も感じていましたが、この方は登場人物を苦しめ葛藤させるのがとても上手い。
藤田和日郎が登場人物の最期の描き方を心得ているように、この濱田浩輔は逆境からの成長を心得ている。
たとえば、なぎさの物語は立花コーチの物語でもあるわけで、本編ではあまり描かれなかった部分ではありますが、ケガで夢を絶たれた逆境の中で荒垣なぎさという才能に出会い、彼女に夢を託していく彼の葛藤・成長がこの試合でついに結実したように感じました。
全ての選手に、試合の中で対戦相手以外の、バドミントンの外に立ち向かうべき敵を課している。
選手以外の、彼女らを取り巻く一人一人にもドラマがあるようで、はねバド!という世界のリアリティには圧倒されます。
女の子があまりに可愛くエロく描かれているのでやや緩和されている感じもしますが、本当に泥臭い、感情を揺さぶる作品です。
青春スポ根の傑作と言っていいでしょう、もう。
まだ13巻、と思ってしまうほど県大会からの熱量には凄まじいモノがあります。
インハイ決勝で最終回になりそうですが、今後の展開が楽しみです。
※追記※
なぎさとコーチの信頼関係が遂に昇華しましたね。
信頼と、愛情と、バドミントンで繋がれた絆。
この段階での二人の物語は結末を迎えてしまったようで寂しいですが、二人の今後があるなら是非読みたいと思いました。
東京五輪に合わせて、インハイのオールスターが世界の強豪と戦うオリンピック編とか妄想が膨らんでしまいます。
もちろんコーチ陣も総出演で笑
才能に対する価値観や、人間の描き方は通じるモノがあるように感じます。
※ネタバレ
前巻の綾乃泪戦は羽咲の勝ちが自明だったので結果に対する緊張感はありませんでしたが、この戦いは違う。
コニーが勝つか、なぎさが勝つか。
今後の展開をまったくしらない読者としては、勝者を予測することは不可能でした。
おそらく、この試合の勝者が決勝で綾乃と対決するのでしょう。
綾乃との出会いと地区大会決勝の因縁を考えるとなぎさが勝ちそうです。
しかし、有千夏との親子関係や、綾乃の深い部分を考えるとコニーが勝ちそうです。
どちらが勝ち上がってもドラマにはなる。
結果として、後者がストーリーラインとなったわけですが……
ぶっ込みますね、この作者様は。
いやーキツい。パジャマな彼女の時も感じていましたが、この方は登場人物を苦しめ葛藤させるのがとても上手い。
藤田和日郎が登場人物の最期の描き方を心得ているように、この濱田浩輔は逆境からの成長を心得ている。
たとえば、なぎさの物語は立花コーチの物語でもあるわけで、本編ではあまり描かれなかった部分ではありますが、ケガで夢を絶たれた逆境の中で荒垣なぎさという才能に出会い、彼女に夢を託していく彼の葛藤・成長がこの試合でついに結実したように感じました。
全ての選手に、試合の中で対戦相手以外の、バドミントンの外に立ち向かうべき敵を課している。
選手以外の、彼女らを取り巻く一人一人にもドラマがあるようで、はねバド!という世界のリアリティには圧倒されます。
女の子があまりに可愛くエロく描かれているのでやや緩和されている感じもしますが、本当に泥臭い、感情を揺さぶる作品です。
青春スポ根の傑作と言っていいでしょう、もう。
まだ13巻、と思ってしまうほど県大会からの熱量には凄まじいモノがあります。
インハイ決勝で最終回になりそうですが、今後の展開が楽しみです。
※追記※
なぎさとコーチの信頼関係が遂に昇華しましたね。
信頼と、愛情と、バドミントンで繋がれた絆。
この段階での二人の物語は結末を迎えてしまったようで寂しいですが、二人の今後があるなら是非読みたいと思いました。
東京五輪に合わせて、インハイのオールスターが世界の強豪と戦うオリンピック編とか妄想が膨らんでしまいます。
もちろんコーチ陣も総出演で笑
2018年7月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
前半でなぎさの試合が終わり、その後ベスト4の試合までの日常を描く第13巻です
やっぱりなぎさの試合は燃えます
キャラとしては綾乃の方が好きなんですが、正統派主人公然としたなぎさの方が試合は面白くなる
泪もフェードアウトしないでくれて嬉しい、でも闇があるときの方が好きかな
後半で綾乃が衝撃の事実を知って闇落ちしてるのが嬉しい、魔王然とした綾乃の方が好きだったので
闇落ちして浄化されるならコニーの試合かなぁ、唯華との試合で浄化されるのは何か違う気がするし
やはり浄化されるなら姉妹対決でやって欲しい
やっぱりなぎさの試合は燃えます
キャラとしては綾乃の方が好きなんですが、正統派主人公然としたなぎさの方が試合は面白くなる
泪もフェードアウトしないでくれて嬉しい、でも闇があるときの方が好きかな
後半で綾乃が衝撃の事実を知って闇落ちしてるのが嬉しい、魔王然とした綾乃の方が好きだったので
闇落ちして浄化されるならコニーの試合かなぁ、唯華との試合で浄化されるのは何か違う気がするし
やはり浄化されるなら姉妹対決でやって欲しい
2018年8月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
アニメを見てこの作品がとても面白いスポーツ漫画だと思い、原作を読むに至りました。1巻を読んでからみるみるうちにどんどん引き込まれ、一気にこの最新刊まで読んでしまいました。
アニメでは描かれていない団体戦の話など、随所にあるアニメと原作の違いに目をやるのも面白いと感じています。
しかし、やはりそれ以上に原作での綾乃、なぎさ、コニーなど各選手の試合中のプレーの描写、心理描写や成長物語が熱いですし面白いです。
この巻については、コニーとなぎさの試合が決し、その日の夜の話まで描かれています。
コニーとなぎさの試合は主導権が頻繁に移り最後まで見応えのある試合でした。この試合が終わりベスト4が出揃う事となりました。
その日の夜の話で、この巻の最終盤で綾乃に大きな心理的変化を与えるような出来事がありました。次巻からは綾乃に目が離せませんね。
アニメでは描かれていない団体戦の話など、随所にあるアニメと原作の違いに目をやるのも面白いと感じています。
しかし、やはりそれ以上に原作での綾乃、なぎさ、コニーなど各選手の試合中のプレーの描写、心理描写や成長物語が熱いですし面白いです。
この巻については、コニーとなぎさの試合が決し、その日の夜の話まで描かれています。
コニーとなぎさの試合は主導権が頻繁に移り最後まで見応えのある試合でした。この試合が終わりベスト4が出揃う事となりました。
その日の夜の話で、この巻の最終盤で綾乃に大きな心理的変化を与えるような出来事がありました。次巻からは綾乃に目が離せませんね。
2019年11月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
それだけ考えれば勝てることもあるかもしれない。
ただ、未来を見て退く道もある。
ただ、未来を見て退く道もある。
2018年7月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
読んでくうちに何となくそんな気はしてたけど納得の結末でした。なぎさぁああああ!!!
選手一同の成長ぶりが本当に清々しい一冊でした。
運動経験皆無の身の私でも各選手すごく応援したくなるくらいなので、経験者の方は余計に今回の一冊は楽しく懐かしく思うのではないでしょうか?
次巻も楽しみです。
選手一同の成長ぶりが本当に清々しい一冊でした。
運動経験皆無の身の私でも各選手すごく応援したくなるくらいなので、経験者の方は余計に今回の一冊は楽しく懐かしく思うのではないでしょうか?
次巻も楽しみです。
2018年8月25日に日本でレビュー済み
アニメ見て興味出て購入。アニメと展開が違い新鮮に楽しめました。スポーツでのメンタルの影響力、試合の流れ、勢い、子供でも大人でもない多感な年齢だからこそ読めない試合の行方が面白い。残念なのは、この内容でこの進行速度は月刊誌だとかなり待たされるかな(今回は一気読みですが)。あと絵柄、個人的には初期の方が好きです!
2018年9月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
なぎさの戦いはいつも面白い。
主人公、なぎさなんじゃないのって思ってしまうほど
主人公補正がなぎさにかかっている。
主人公、なぎさなんじゃないのって思ってしまうほど
主人公補正がなぎさにかかっている。