タイタンである、間違いなくタイタンである。旧版をお持ちの方は、間違い探しのような内容である。
版が大きくなったのでイラストが大きくなり見やすくなっている。そして表紙の裏焼きは直された。
タイタンは往年の名作ファイティング・ファンタジーシリーズの世界設定集である。
もしハードなTRPG世界を求めているのなら、まさにこれだろう。
地方の説明、善の勢力、悪の勢力、神々、歴史、そして魅力的な悪役たち、それらがこの一冊で説明されている、
トロールのジョークやオークなどの生態なども説明され、ひどく野蛮な世界観を補足するだろう。
一方で、安易な数値の設定などはしておらず、設定集として読むだけで面白い。
世界観は非常に暗く、日本のゲームではまず見ない暗さと汚さだ。
映画が好きな御仁であれば、「コナン・ザ・グレート」ぽい世界といえば伝わるだろうか。
TRPG好きの御仁であればウォーハンマーのオールドワールド並みだといえば伝わるだろうか。
いずれにしても、読むだけで異世界を感じれる設定集として、読んで面白くこれ以上のものは知らない。
是非とも手にとってほしい図書である。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
タイタン―アドバンスト・ファイティング・ファンタジーの世界― 単行本(ソフトカバー) – 2018/8/3
『アドバンスト・ファイティング・ファンタジー第2版』でTRPGの冒険に出かけたのなら、今度はアドバンスト・ファイティング・ファンタジーの世界を極めよう!
本書はゲームブックやTRPGでおなじみの「ファイティング・ファンタジー」シリーズの背景世界「タイタン」を網羅した一冊です。かつて出版された社会思想社版から全体を訳しなおしています。大判サイズとなり、美麗になった上に地図や画像の参照性もアップしています。
本書には、タイタン世界を冒険する上で知るべきすべての情報が網羅されています。創世から初期の文明が――破滅的な〈魔法大戦〉を経て――現代の荒野や無秩序に至るまでの動乱の歴史。タイタンの3つの主要な大陸の詳細な解説や地図。神々や女神、デーモン! さらには、冒険のための品々の価格や、酒場や宿屋など身近な風物等も。 まさに、「これぞファンタジー」という圧巻の世界は、読み物として楽しめます。次の冒険に出かける前に、ぜひ「あなた」の手に!
本書はゲームブックやTRPGでおなじみの「ファイティング・ファンタジー」シリーズの背景世界「タイタン」を網羅した一冊です。かつて出版された社会思想社版から全体を訳しなおしています。大判サイズとなり、美麗になった上に地図や画像の参照性もアップしています。
本書には、タイタン世界を冒険する上で知るべきすべての情報が網羅されています。創世から初期の文明が――破滅的な〈魔法大戦〉を経て――現代の荒野や無秩序に至るまでの動乱の歴史。タイタンの3つの主要な大陸の詳細な解説や地図。神々や女神、デーモン! さらには、冒険のための品々の価格や、酒場や宿屋など身近な風物等も。 まさに、「これぞファンタジー」という圧巻の世界は、読み物として楽しめます。次の冒険に出かける前に、ぜひ「あなた」の手に!
- 本の長さ156ページ
- 言語日本語
- 出版社書苑新社
- 発売日2018/8/3
- ISBN-104883753174
- ISBN-13978-4883753178
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 書苑新社 (2018/8/3)
- 発売日 : 2018/8/3
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 156ページ
- ISBN-10 : 4883753174
- ISBN-13 : 978-4883753178
- Amazon 売れ筋ランキング: - 723,226位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 494位TRPG・カードゲーム攻略本
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
イメージ付きのレビュー

1 星
本の扱いが雑
返品して読めなかったため、本そのもの話ではありません。最近、本の配送方法があまりにも雑で辟易しています。この本はソフトカバーで紙質が柔らかいものであり、簡単にキズが付くものです。にもかかわらず、紙一枚かつ内側がギザギザの封筒に雑に突っ込まれています。置き宅時の雨対策も考えていなさそうです。封筒から出した時点で、写真の通り表紙に無数のキズ、擦れによる印刷の削れ、置き方による端の潰れが確認できました。一度交換を試みましたが、二度目も全く改善が見られませんでしたので返品しました。貴重な本を2冊も無駄にするようなこんな事態が続くようであれば、今後注文するのに躊躇してしまいます。費用負担になってもいいので、包装する方式をユーザー側に選ばせて欲しいです。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年3月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
"ゲームブック"
"F&F"
"ソーサリー"
この言葉にピコーンとくる人ならばきっと
楽しめる内容だと思います。
懐かしいです。
"F&F"
"ソーサリー"
この言葉にピコーンとくる人ならばきっと
楽しめる内容だと思います。
懐かしいです。
2018年8月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ファイティングファンタジーシリーズの主な舞台であるタイタン世界の設定資料集。
アドバンスドファイティングファンタジー二版のデータ集としては役に立たないが、そんな事はどうでもよくなるぐらい読み物として面白い。FFシリーズが好きな人なら買って損はないだろう。ただし内容自体は昔に出た文庫版と細かい訳が違うぐらいでほぼ同じだし、挿絵も大きくはなったがそのままなので、あれを持っている人は買わなくてもいいかな。
タイタン世界の主な大陸と国、歴史と成り立ち、善中立悪の勢力と種族と有名人、暦の設定と冒険の様々な基礎知識、ととにかく充実している。賢者が書いているという設定通り、同じものでも国や種族によって呼び名や設定が違うからと併記していたり芸が細かく、それでいて羅列し過ぎないのも読み易くて上手い。
ゲームブックの内容を忠実に反映しているので、ゲームブックの舞台をアランシア、旧世界、暗黒大陸クールの主な国々や土地と見比べるだけでも懐かしく面白い。ゲームブックでお馴染みの有名な悪玉達も、僅かな善玉も、その生い立ちや背景まで載っているので物語として楽しめる。
基本的にゲームブックの冒険は現在進行形というか未解決の開始時点の状態で止まっているのでネタバレの要素も設定はともかく、謎解きなどに関してはないのも気が効いている。
モンスターは載っていないが、モンスター事典があるのでそれは仕方がない。近年発売予定もあるしそれと合わせて読めば完璧だろう。
アドバンスドファイティングファンタジー二版のデータ集としては役に立たないが、そんな事はどうでもよくなるぐらい読み物として面白い。FFシリーズが好きな人なら買って損はないだろう。ただし内容自体は昔に出た文庫版と細かい訳が違うぐらいでほぼ同じだし、挿絵も大きくはなったがそのままなので、あれを持っている人は買わなくてもいいかな。
タイタン世界の主な大陸と国、歴史と成り立ち、善中立悪の勢力と種族と有名人、暦の設定と冒険の様々な基礎知識、ととにかく充実している。賢者が書いているという設定通り、同じものでも国や種族によって呼び名や設定が違うからと併記していたり芸が細かく、それでいて羅列し過ぎないのも読み易くて上手い。
ゲームブックの内容を忠実に反映しているので、ゲームブックの舞台をアランシア、旧世界、暗黒大陸クールの主な国々や土地と見比べるだけでも懐かしく面白い。ゲームブックでお馴染みの有名な悪玉達も、僅かな善玉も、その生い立ちや背景まで載っているので物語として楽しめる。
基本的にゲームブックの冒険は現在進行形というか未解決の開始時点の状態で止まっているのでネタバレの要素も設定はともかく、謎解きなどに関してはないのも気が効いている。
モンスターは載っていないが、モンスター事典があるのでそれは仕方がない。近年発売予定もあるしそれと合わせて読めば完璧だろう。
2022年9月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
子供が出来てファイティングファンタジーの再ブーム到来。マップや世界観の把握のために買おうと思ったら英語版は絶版なのか高杉晋作。かえって日本語版が安くて良いという結果に。地名とかの読み方もカタカナの方が分かりやすいから良いね。
ということで買えるなら買っておくべき本。
ということで買えるなら買っておくべき本。
2023年1月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
返品して読めなかったため、本そのもの話ではありません。
最近、本の配送方法があまりにも雑で辟易しています。
この本はソフトカバーで紙質が柔らかいものであり、簡単にキズが付くものです。
にもかかわらず、紙一枚かつ内側がギザギザの封筒に雑に突っ込まれています。置き宅時の雨対策も考えていなさそうです。
封筒から出した時点で、写真の通り表紙に無数のキズ、擦れによる印刷の削れ、置き方による端の潰れが確認できました。
一度交換を試みましたが、二度目も全く改善が見られませんでしたので返品しました。
貴重な本を2冊も無駄にするようなこんな事態が続くようであれば、今後注文するのに躊躇してしまいます。
費用負担になってもいいので、包装する方式をユーザー側に選ばせて欲しいです。
最近、本の配送方法があまりにも雑で辟易しています。
この本はソフトカバーで紙質が柔らかいものであり、簡単にキズが付くものです。
にもかかわらず、紙一枚かつ内側がギザギザの封筒に雑に突っ込まれています。置き宅時の雨対策も考えていなさそうです。
封筒から出した時点で、写真の通り表紙に無数のキズ、擦れによる印刷の削れ、置き方による端の潰れが確認できました。
一度交換を試みましたが、二度目も全く改善が見られませんでしたので返品しました。
貴重な本を2冊も無駄にするようなこんな事態が続くようであれば、今後注文するのに躊躇してしまいます。
費用負担になってもいいので、包装する方式をユーザー側に選ばせて欲しいです。

返品して読めなかったため、本そのもの話ではありません。
最近、本の配送方法があまりにも雑で辟易しています。
この本はソフトカバーで紙質が柔らかいものであり、簡単にキズが付くものです。
にもかかわらず、紙一枚かつ内側がギザギザの封筒に雑に突っ込まれています。置き宅時の雨対策も考えていなさそうです。
封筒から出した時点で、写真の通り表紙に無数のキズ、擦れによる印刷の削れ、置き方による端の潰れが確認できました。
一度交換を試みましたが、二度目も全く改善が見られませんでしたので返品しました。
貴重な本を2冊も無駄にするようなこんな事態が続くようであれば、今後注文するのに躊躇してしまいます。
費用負担になってもいいので、包装する方式をユーザー側に選ばせて欲しいです。
最近、本の配送方法があまりにも雑で辟易しています。
この本はソフトカバーで紙質が柔らかいものであり、簡単にキズが付くものです。
にもかかわらず、紙一枚かつ内側がギザギザの封筒に雑に突っ込まれています。置き宅時の雨対策も考えていなさそうです。
封筒から出した時点で、写真の通り表紙に無数のキズ、擦れによる印刷の削れ、置き方による端の潰れが確認できました。
一度交換を試みましたが、二度目も全く改善が見られませんでしたので返品しました。
貴重な本を2冊も無駄にするようなこんな事態が続くようであれば、今後注文するのに躊躇してしまいます。
費用負担になってもいいので、包装する方式をユーザー側に選ばせて欲しいです。
このレビューの画像




2018年11月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
かつて読んだ本の再刊でもあるので(判型その他変わってますが)、本文内容に関しては読む前から太鼓判。
ただ、当時の読者はかなりの確率で、老眼の影響下にあると思われるので、この文字サイズでの出版はなかなか厳しいものがありませんか? 私はありました。
おかげで現在のところ記念品として積んであります。
ただ、当時の読者はかなりの確率で、老眼の影響下にあると思われるので、この文字サイズでの出版はなかなか厳しいものがありませんか? 私はありました。
おかげで現在のところ記念品として積んであります。
2018年8月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この本を購入する理由として考えられるのが、
先立って発売されたAFF2版の為に購入を検討されている方々が居られると思う。
読み物としてはそれなりだが、TRPGのサプリして見た場合欠陥品である。
原因1:この本はゲームブック時代の設定で、第2版の設定と食い違いが発生している。
例:神々の説明が成り立ちだけで殆ど説明されていない、悪の神々の内部対立
原因2:都市(国)の説明がおざなり過ぎて役立たず。
例:殆どの都市が場所の説明で終っていて、どの様な都市なのか、都市間の繋がりとか不明。
自分で設定するなら「タイタン」を使わないでゼロから作れば良いわけで…。
ゲームブックをプレイしたよな?そっちを参照しろ。
的な感じを受け取れる。
最低プレイ環境:ソーサリー4部作、火吹き山の魔法使い、バルサスの要塞、盗賊都市、死の罠の地下迷宮、辺りか?
繰り返しになるけど
・ゲーム(AFF二版)のサプリメントとして見た場合
且つ
・物語よりデータを優先
の場合において、3000円超でこれは使えねぇ!と
先立って発売されたAFF2版の為に購入を検討されている方々が居られると思う。
読み物としてはそれなりだが、TRPGのサプリして見た場合欠陥品である。
原因1:この本はゲームブック時代の設定で、第2版の設定と食い違いが発生している。
例:神々の説明が成り立ちだけで殆ど説明されていない、悪の神々の内部対立
原因2:都市(国)の説明がおざなり過ぎて役立たず。
例:殆どの都市が場所の説明で終っていて、どの様な都市なのか、都市間の繋がりとか不明。
自分で設定するなら「タイタン」を使わないでゼロから作れば良いわけで…。
ゲームブックをプレイしたよな?そっちを参照しろ。
的な感じを受け取れる。
最低プレイ環境:ソーサリー4部作、火吹き山の魔法使い、バルサスの要塞、盗賊都市、死の罠の地下迷宮、辺りか?
繰り返しになるけど
・ゲーム(AFF二版)のサプリメントとして見た場合
且つ
・物語よりデータを優先
の場合において、3000円超でこれは使えねぇ!と