プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,980¥1,980 税込
ポイント: 20pt
(1%)
無料お届け日:
4月5日 金曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥1,249

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ロンドンでしたい100のこと 大好きな街を暮らすように楽しむ旅 単行本 – 2018/6/29
購入オプションとあわせ買い
大英帝国になるずっと以前から栄えてきた豊かな歴史、
古いものを大切にする国民性、
新しい何かを生み出すダイナミックな力、
異文化を受け入れるしなやかさ……
すべてが溶け合って、ロンドンという傑出した街を形づくっています。
そして一番の鍵となるのは、
ここに暮らすロンドナーたちの魅力。
シャイで大胆なイギリス人をはじめ、
世界各国から集まってきた人々が染めた
ユニークなロンドン色を楽しむことこそ、
ロンドンを歩く醍醐味なのです。
chapter1 ロンドンの日常を切り取る
1 街じゅうでアートを楽しむ
2 看板で今夜のパブを選ぶ
3 人気者たちとすれちがう
4 ロンドンの歴史の片鱗を知る
5 テムズ川沿いを散歩する
6 秘密のカフェに潜り込む
7 グリーシー・スプーンで食事をとる
8 マーケット・フードをめいっぱい楽しむ
9 街なかのサンクチュアリで憩う
10 特等席でロンドンを俯瞰する
11 英国の洗練を知る
12 モダンデザインの父と一杯のお茶を飲む
13 旬の街で元気をもらう
14 アンティーク・マーケットに顔を出す
15 伝説のコーヒーハウスでボヘミアンな夢を見る
16 王妃の遊んだ庭を愛でる
17 芸術家気分で眠る
18 映画のワンシーンのような時を過ごす
19 パブの上に暮らす
20 都会でバカンス気分を味わう
chapter2 本当に美味しいロンドンをほおばる
21 最高のイングリッシュ・ブレックファストをいただく
22 とびきりおいしいブランチに舌鼓を打つ
23 ロンドンらしい味本位のデリで目移りする
24 老舗デリのビタミンカラーに目を奪われる
25 野菜とチーズのハーモニーに心躍らせる
26 極上パイとピクニックをする
27 愛され続ける秘密を探る
28 正統派の味で食通ぶる
29 雰囲気たっぷりのアフタヌーン・ティーを満喫する
30 17世紀のコーヒーハウスにタイムスリップする
31 老舗でリーフティーを飲む
32 お肉屋さんの人気スナックを味見する
33 パン屋さんで買い食いしちゃう
34 パブのお酒と雰囲気に酔う
35 歴史あるパブに迷い込む
36 星付きレストランの極上英国菓子にかしこまる
37 大人のデザート・バーに潜入する
38 世界一有名なデパートでパンを買う
39 サワードゥ・ブレッドの味を知る
40 高級店のクリエイティビティにふれる
41 ハイブリッドな店で実力派の腕にうなる
42 人気店の国民食を楽しむ
43 フィッシュ&チップスで気取ってみる
44 できたてのビールを飲む
45 意外な変身に驚く
46 珠玉のモダン・ブリティッシュを味わう
47 新しいパブフードの定番に出会う
48 ガーリーなケーキに乙女心をくすぐられる
49 子供の頃に憧れたお茶会に紛れ込む
50 めくるめくビスケットでおやつの時間にする
51 ロンドナーが支持するファスト・フードを攻略する
52 静謐な教会のカフェでひと休みする
chapter3 ロンドナーのライフスタイルを生活に取り入れる
53 よりすぐりのクラフト作品に見入る
54 封蝋を使ったジュエリーにウキウキする
55 ロック・スピリットを取り入れる
56 夢見る少女に返る
57 願いを込めて石を選ぶ
58 建物もかっこいい本屋さんでお気に入りを見つける
59 クールな老舗レコード・ショップへ出向く
60 チャリティにイギリスを垣間見る
61 スタイルのある女になる
62 リバティらしいセンスにときめく
63 さりげないセンスを着こなす
64 日常をビビッドに染める
65 暮らしに自然のパワーをプラスする
66 生活の質をランクアップする
67 イーストらしい隠れ家ショップを訪ねる
68 至高の香りをまとう
69 ヴィンテージに酔いしれる
70 今着たい一着を見つける
71 ずっと大切にしたいスタイルをつくる
72 伝統の中に現代の息吹を感じる
73 もっと一緒にいたくなる靴と歩く
74 老舗デパートに潜入する
75 津々浦々のクラフト食品を知る
76 心浮き立つイギリスの定番を手に入れる
77 ミュージアム・ショップで究極のユニークを手に入れる
78 英国らしい旅のかけらを持ち帰る
chapter4 自分だけの体験を持って帰る
79 体験する博物館で刺激を受ける
80 個性豊かな作品を見てまわる
81 伝説のロマンにひたる
82 美しいアーケードを行き来する
83 とっておきの撮影スポットに陣取る
84 18世紀のお宅におじゃまする
85 世界最古のミュージック・ホールでマジカルな体験をする
86 自然に囲まれてロンドンを眺める
87 歴史を見つめて来た長老に会う
88 チョコレートの幸せな世界に足を踏み入れる
89 セラミックのある暮らしを夢見る
90 天文台のある街を歩く
91 ロンドナー気分で人気エリアを闊歩する
92 下町風情にたわむれる
93 ダブル・デッカーに乗ってアフタヌーン・ティーをする
94 各国の料理で世界をめぐる
95 活きのいいアートに出会う
96 ヒップな界隈の風を感じる
97 街のランドマークへ遊びに行く
98 街のまきばで癒される
99 探偵の足跡をたどる
100 名盤の景色で黄昏る
地区別地図
Fitzrovia & Bloomsbury フィッツロヴィア&ブルームズベリー
Soho & Mayfair ソーホー&メイフェア
Covent Garden & Charing Cross コヴェント・ガーデン&チャリング・クロス
Kings Cross キングス・クロス
Marylebone マリルボーン
Pimlico ピムリコ
Kensington ケンジントン
Knightsbridge ナイツブリッジ
Chelsea チェルシー
Tower Hill & Southwark タワー・ヒル&サザーク
Angel エンジェル
City シティ
Shoreditch & Aldgate ショーディッチ&オルドゲート
Hackney ハックニー
Bethnal Green ベスナル・グリーン
Clerkenwell クラーケンウェル
Brompton ブロンプトン
South Bank サウス・バンク
Kentish Town ケンティッシュ・タウン
Greenwich グリニッジ
Brixton ブリクストン
Peckham ペッカム
Notting Hill ノッティング・ヒル
Battersea バタシー
Stratford ストラットフォード
- 本の長さ160ページ
- 言語日本語
- 出版社自由国民社
- 発売日2018/6/29
- 寸法21 x 14.8 x 2.5 cm
- ISBN-104426124328
- ISBN-13978-4426124328
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
出版社より

|
|
|
---|---|---|
気の向くまま、街を歩きましょう。クオリティの高いストリートアートに目を見張ったり、趣向を凝らしたパブの看板を眺めながら今夜はどこで飲もうか考えたり、テムズ川沿いを散歩しながら古本市をのぞいたり……地元っ子気分で街を歩けば、心地よい旅の始まりです。 |
必見!本当においしいロンドンの店「イギリスの食事はマズい」なんて、もはや昔の話。20年ほど前に起こった美食ブーム以来、イギリスの食は洗練され続けています。極上フィッシュ&チップスも、インターナショナルな街ならではの味も、心ゆくまで召し上がれ! |
ロンドンの人たちが大切にする品々クラシックな店内で手に取る一冊の美しい本、誰かの物語を受け継ぐヴィンテージ、老舗で選ぶ地元の人たちに愛され続ける味……ロンドンっ子に混ざってお気に入りの品を探す時間は、心ときめくひとときになることでしょう。 |
|
|
|
---|---|---|
ワクワクが止まらない体験の数々イギリスの歴史を今に伝える博物館、物語の中に夢見た景色、アーティストの息吹を感じるカルチャー発信地……今度の旅では、どこから巡りましょうか。いつまでも忘れられない体験の数々が、あなたを待っています。 |
地区別地図は充実の25エリア中心部から少し足を延ばしたいエリアまで、25エリアの地図を掲載。掲載スポットはもちろん、紹介しきれなかったお店なども地図上に載せています。スポットの種類を表すアイコンを見るだけで、どんなスポットかが大まかにつかめます。 |
インデックスもお役立ちレストランを探したい時や、お目当ての物を買いたい時、好みの観光スポットを探したい時には、インデックスを使ってみてください。旅の途中で今いる場所から行きやすいスポットを探すのにも役に立つことでしょう。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
ロンドンでしたい100のこと | パリでしたい100のこと | ニューヨークでしたい100のこと | イギリスの飾らないのに豊かな暮らし 365日 | フランスの小さくて温かな暮らし 365日 | 東京の懐かしくて新しい暮らし 365日 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.2
46
|
5つ星のうち4.2
51
|
5つ星のうち4.1
20
|
5つ星のうち4.3
112
|
5つ星のうち4.3
350
|
5つ星のうち4.6
23
|
価格 | ¥1,980¥1,980 | ¥690¥690 | ¥1,980¥1,980 | ¥1,700¥1,700 | ¥1,700¥1,700 | ¥1,700¥1,700 |
定番観光地だけじゃもったいない。憧れのロンドンで暮らすように楽しめるとっておきの100スポット。 | 定番観光地だけじゃもったいない。憧れのパリで暮らすように楽しめるとっておきの100スポット。 | 定番観光地だけじゃもったいない。憧れのニューヨークで暮らすように楽しめるとっておきの100スポット。 | 1日1頁、写真とエッセイで日めくりカレンダーのように楽しめる英国の暮らし。紅茶の習慣から地下鉄のユーモアまでエピソード満載。 | 1日1頁、フランスの普段の顔を垣間見られるエッセイ。スイーツから哲学まで、日々を丁寧に暮らしたい人へのヒントが盛りだくさん。 | 1日1頁、知らなかった東京を発見し、知っている東京をより深く味わえるエッセイ。季節、歳時記、行事に紐づけながら文化、産業、スポットなどを365日分ご紹介。 |
商品の説明
出版社からのコメント
観光客向けの食事じゃ我慢できない、
地元の人たちが好きなお店をのぞいてみたい……
それなら、その街に暮らす人に聞くのが一番です。
この本は、ロンドンに住む友だちに
とっておきのお気に入りスポットを案内してもらうような、
そんなガイドブックです。
古さと新しさが混ざり合い、ひとときも目を離すことができない
ロンドンを心ゆくまで楽しんでください。
著者について
ロンドン在住のジャーナリスト、江國まゆが中心となって
2014年に立ち上げたコミュニティ形式の情報ウェブマガジン。
ロンドンのおすすめレストランやカフェ情報が充実しているほか、
多方面から専門家を迎え、イギリス文化や
オルタナティブな暮らしをテーマにしたエッセイを多数連載。
また、さまざまな分野で活躍中のアーティストによる
作品エッセイにもファンが多い。
ロンドン散策に役立つ情報の発信だけでなく、
読み物としての面白さを追求し、
読者と同じく参加している執筆者も
一緒に楽しむことを目指している。
江國まゆ
編集者&ライター。
出版社、雑誌編集部勤務を経て、1998年渡英。
英系広告代理店にて日本語編集・ライティングを担当。
2009年に独立、翌年『歩いてまわる小さなロンドン』(大和書房)を出版。
2014年にコミュニティeマガジン「あぶそる〜とロンドン」を立ち上げ、
編集長としてロンドンの魅力を発信中。
ekumayu.com
ネモ・ロバーツ
写真家&ライター。
東京で広告制作と撮影に関わった後、渡英。
在英邦人向け媒体の仕事を経て独立。
2013年、ロンドンでできる野草採集と
多国籍ベジ・カルチャーについて紹介するユニークなレシピ本
『Street Food −Urban Foraging and World Food』を出版(撮影)。
ポートレートなど人物写真を中心に活動中。
nemoroberts.com
登録情報
- 出版社 : 自由国民社 (2018/6/29)
- 発売日 : 2018/6/29
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 160ページ
- ISBN-10 : 4426124328
- ISBN-13 : 978-4426124328
- 寸法 : 21 x 14.8 x 2.5 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 24,561位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 10位地域研究
- - 439位海外旅行ガイド (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
100のことのうち、10のことは出来たと思います。
バーバリーが経営するカフェや教会内カフェなどの観光スポットの情報も役に立ちましたが、プレタ・マンジェのように、安心してお手ごろな値段で美味しい食事ができるファーストフード店の紹介が、一番助かりました。
どこに行きたいか?という視点に加え、何をしたいか?ということにも着目して今後の旅行を楽しんでいきたいと思います。

100のことのうち、10のことは出来たと思います。
バーバリーが経営するカフェや教会内カフェなどの観光スポットの情報も役に立ちましたが、プレタ・マンジェのように、安心してお手ごろな値段で美味しい食事ができるファーストフード店の紹介が、一番助かりました。
どこに行きたいか?という視点に加え、何をしたいか?ということにも着目して今後の旅行を楽しんでいきたいと思います。



在英邦人にもオススメ(^^♪
また、 著者のコメント通り、「読み物」としても楽しめます!
普通のガイドブックに飽きていたので、写真などがみやすく、楽しんで計画を立てることができました!
次にロンドンに行く時にも重宝しそうです。
ロンドンは大好きで過去10回近く訪れていますが、ありきたりな内容で、ページ構成も良くなく、参考になりませんでした。