いらん子中隊がリメイクされて再び帰ってきます。
旧作にそって本編が綺麗に書かれておりリメイクならでまの魅力やドラマCDの内容もあって非常に面白いです。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥704¥704 税込
ポイント: 22pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥704¥704 税込
ポイント: 22pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥280
中古品:
¥280

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
サイレントウィッチーズ スオムスいらん子中隊ReBOOT! (角川スニーカー文庫) 文庫 – 2018/10/1
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥704","priceAmount":704.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"704","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"xZm08CGlryU9QULbmigx60bXaS8W%2BOZy5Cj%2BX36Xu9ZilUCX9z94chc%2BbNPCL8lSRqSdG%2Bz6yuHynTztL6g414GykwOxWpqrR4hLIo69bTkaVh7G2ZgTqaEACeBV3eji15pJDk1wBpM%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥280","priceAmount":280.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"280","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"xZm08CGlryU9QULbmigx60bXaS8W%2BOZyNw2JkF%2B5XJSdNFKNbfWWLAgmUwYnbPc5GEWoWvTcrdexRej2cJg%2FCqEbMj%2F7k6K3iKrwGzfQck%2Btb0GNeAwXdgW9f96t3hP40BLhmftuOYgcK%2BES1UVWPuLLBSQXf0zv6asigwfFiFSm75w5yDUXK3lSCUFWuLiH","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
フルリメイクで再始動!穴拭智子といらん子達が再びスオムスの空を駆ける!
――1939年。正体不明の敵「ネウロイ」による北欧侵攻に際し、各国よりウィッチと呼称される魔女達の派遣が決定される。 扶桑海事変で活躍し、国民的英雄となった穴拭智子は激戦区カールスラントでの活躍を夢見て胸を躍らせるのだが、彼女の派遣先は最前線から遠く離れた辺境の国スオムスであった。「・・・・・・くっ、見てらっしゃい。目にもの見せてやるんだから!」傷心の智子は軍部を見返してやろうと一人奮起するが、左遷先であるこの地に集められた魔女は各国のはみ出し者ばかり。 "やる気"なし、"能力"なし、"根性"なし。「いらん子」と呼ばれた乙女達の世界を守る戦いが、いま始まる――。
――1939年。正体不明の敵「ネウロイ」による北欧侵攻に際し、各国よりウィッチと呼称される魔女達の派遣が決定される。 扶桑海事変で活躍し、国民的英雄となった穴拭智子は激戦区カールスラントでの活躍を夢見て胸を躍らせるのだが、彼女の派遣先は最前線から遠く離れた辺境の国スオムスであった。「・・・・・・くっ、見てらっしゃい。目にもの見せてやるんだから!」傷心の智子は軍部を見返してやろうと一人奮起するが、左遷先であるこの地に集められた魔女は各国のはみ出し者ばかり。 "やる気"なし、"能力"なし、"根性"なし。「いらん子」と呼ばれた乙女達の世界を守る戦いが、いま始まる――。
- 本の長さ296ページ
- 言語日本語
- 出版社KADOKAWA
- 発売日2018/10/1
- 寸法10.6 x 1.5 x 15 cm
- ISBN-104041072484
- ISBN-13978-4041072486
よく一緒に購入されている商品

対象商品: サイレントウィッチーズ スオムスいらん子中隊ReBOOT! (角川スニーカー文庫)
¥704¥704
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
¥4,280¥4,280
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
出版社より
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
サイレントウィッチーズ スオムスいらん子中隊ReBOOT! (角川スニーカー文庫) | サイレントウィッチーズ2 スオムスいらん子中隊ReBOOT! (角川スニーカー文庫) | サイレントウィッチーズ3 スオムスいらん子中隊ReBOOT! (角川スニーカー文庫) | サイレントウィッチーズ4 スオムスいらん子中隊ReBOOT! (角川スニーカー文庫) | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.8
65
|
5つ星のうち4.8
53
|
5つ星のうち4.8
29
|
5つ星のうち4.7
81
|
価格 | ¥704¥704 | ¥704¥704 | ¥607¥607 | — |
内容紹介 | 激戦地とは遠く離れた辺境国スオムス。左遷先であるこの地に集められた魔女は各国のはみ出し者ばかり!?"やる気"なし、"能力"なし、"根性"なし、「いらん子」と呼ばれた乙女達の世界を守る戦いが、今始まる! | 着任早々智子に熱視線を送る新たなウィッチ・ジュゼッピーナ准尉が、いらん子中隊に波乱を巻き起こして!? 魅惑の美少女ウィッチと智子の恋の行方が加速する―― 恋する「いらん子」達の再飛行録、待望の第2幕! | 歩行戦車型ネウロイとの戦いに勝利した「いらん子中隊」で あったが、再び現れた人型ネウロイにハルカが連れ去られてしまう。 はみ出し者たちは仲間を取り戻すことが出来るのか!? | 激闘の末、ハルカとチュインニを救出した「いらん子中隊」にカウハバ移転の指令が下る。前戦から退いたと気が休まったのも束の間、突如エルマから訓練生への指導を命じられる智子達であったが!? |
登録情報
- 出版社 : KADOKAWA (2018/10/1)
- 発売日 : 2018/10/1
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 296ページ
- ISBN-10 : 4041072484
- ISBN-13 : 978-4041072486
- 寸法 : 10.6 x 1.5 x 15 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 684,335位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
イメージ付きのレビュー

5 星
ついに北欧戦線が動き出す!
あとがきにも書かれているのですが、あのスオムスいらん子中隊のストーリーはそのままに、現在のウィッチーズシリーズとの整合性が取られており、読んでいてわだかまりの無くなる作品でした。原作の"スオムスいらん子中隊"を明確に覚えている人からすると、テンポ良い印象を受けるのではないでしょうか。いずれにしろ、501RTBが発表された今、この北欧戦線がReBootすることにわくわくしています。ぜひ読んでみてください。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年11月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2009年春が来ました!
ドラマCDも付けてね。
今のウィッチーズの世界観に合わせ
いらん子を書き直しています
ページ数も増えて細かい描写が増えよりわかりやすい内容になっています
築地先生なら安心して読めますね
ドラマCDとラバーストラップ付きとはいえ高いのではと思えば通常版でいいと思います
私の気持ちとしてはドラマCDを買わざる得なかったです 作ってもらえるだけでも嬉しいんですよね......
20分程度でしたが聞けたのは幸せでした、次に読むときはドラマCDの声が自分の脳内で再生されてより楽しめるかなと思っています。
スニーカー30周年ということでしたが次回もドラマCDあると嬉しいですし、築地先生にはサイレントウィッチーズ結成まで書いて欲しいです
ドラマCDも付けてね。
今のウィッチーズの世界観に合わせ
いらん子を書き直しています
ページ数も増えて細かい描写が増えよりわかりやすい内容になっています
築地先生なら安心して読めますね
ドラマCDとラバーストラップ付きとはいえ高いのではと思えば通常版でいいと思います
私の気持ちとしてはドラマCDを買わざる得なかったです 作ってもらえるだけでも嬉しいんですよね......
20分程度でしたが聞けたのは幸せでした、次に読むときはドラマCDの声が自分の脳内で再生されてより楽しめるかなと思っています。
スニーカー30周年ということでしたが次回もドラマCDあると嬉しいですし、築地先生にはサイレントウィッチーズ結成まで書いて欲しいです
2018年10月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
築地俊彦さんはブレイブウィッチーズPrequel3巻で、今現在のいらん子達を
ゲスト出演(後のサイレントウィッチーズ)させ、ブレイブの面子と共闘させてくれた
故ヤマグチノボル氏とも親交のある方です。あとがきによるといらん子ReBOOT!のお話。
実はPrequeの1巻発売後に出ていたとか。(ヤマグチ氏のいらん子はアニメ前から
出筆されていたので、今現在との整合・・・と言う面で今回の再始動。なのでしょう)
ヤマグチ氏のオリジナルと比べましたが、今と辻褄を合わせつつ、少々のアレンジを
加味した、築地さんらしい仕上がりだと感服しました!
*甦ったいらん子中隊。続きが楽しみで仕方がありません。
ゲスト出演(後のサイレントウィッチーズ)させ、ブレイブの面子と共闘させてくれた
故ヤマグチノボル氏とも親交のある方です。あとがきによるといらん子ReBOOT!のお話。
実はPrequeの1巻発売後に出ていたとか。(ヤマグチ氏のいらん子はアニメ前から
出筆されていたので、今現在との整合・・・と言う面で今回の再始動。なのでしょう)
ヤマグチ氏のオリジナルと比べましたが、今と辻褄を合わせつつ、少々のアレンジを
加味した、築地さんらしい仕上がりだと感服しました!
*甦ったいらん子中隊。続きが楽しみで仕方がありません。
2018年11月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
初めていらん子中隊を読んだのはもう10年以上前。いらん子中隊をきっかけにストライクウィッチーズシリーズにハマり、色々なウィッチと出会ってきた。
しかし、2008年以降いらん子中隊の活躍を見る事は出来なくなった。そしてヤマグチノボル先生が逝去され、ついに2009年春はもう来なくなったとそう思っていた。
それが、10年の月日を経てまた彼女たちの活躍を目にする事が出来た!いらん子中隊ファンの希望、そしてヤマグチノボル先生の意志は潰える事はなかった!
読み終えた後の感想は、アニメストライクウィッチーズ以降の作品との整合性が違和感なく取れており、原著を読んだことのないシリーズファンがこのRebootを読んだ後に、原著を読むとより面白いのではないかと感じた。ただ個人的に気になってしまったのは、ミリオタの心をくすぐるような登場兵器に対する熱量が原著に比べて抑えめになっていたところであるが些細なことだ。十分にこの作品は面白い!
続刊の発売が今から楽しみで仕方がない!
そして今度こそ、2009年春は必ず来ると信じている!
しかし、2008年以降いらん子中隊の活躍を見る事は出来なくなった。そしてヤマグチノボル先生が逝去され、ついに2009年春はもう来なくなったとそう思っていた。
それが、10年の月日を経てまた彼女たちの活躍を目にする事が出来た!いらん子中隊ファンの希望、そしてヤマグチノボル先生の意志は潰える事はなかった!
読み終えた後の感想は、アニメストライクウィッチーズ以降の作品との整合性が違和感なく取れており、原著を読んだことのないシリーズファンがこのRebootを読んだ後に、原著を読むとより面白いのではないかと感じた。ただ個人的に気になってしまったのは、ミリオタの心をくすぐるような登場兵器に対する熱量が原著に比べて抑えめになっていたところであるが些細なことだ。十分にこの作品は面白い!
続刊の発売が今から楽しみで仕方がない!
そして今度こそ、2009年春は必ず来ると信じている!
2018年10月23日に日本でレビュー済み
私が言いたいことはただ一つです。
このシリーズ島田氏にすべて挿絵を描かせるわけにはいかんのでしょうか?
氏はそこまで忙しいのでしょうか?
そうすれば売上は倍増するでしょうし、小説版の存在感も同じくそうなるでしょう。
この昔からある表紙は公式絵師で中身は一等も二等も落ちる絵師という
手抜き小説化の悪しき流れは、そろそろ断ち切られるべきだと思います。
このシリーズ島田氏にすべて挿絵を描かせるわけにはいかんのでしょうか?
氏はそこまで忙しいのでしょうか?
そうすれば売上は倍増するでしょうし、小説版の存在感も同じくそうなるでしょう。
この昔からある表紙は公式絵師で中身は一等も二等も落ちる絵師という
手抜き小説化の悪しき流れは、そろそろ断ち切られるべきだと思います。
2018年10月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
あとがきにも書かれているのですが、あのスオムスいらん子中隊のストーリーはそのままに、現在のウィッチーズシリーズとの整合性が取られており、読んでいてわだかまりの無くなる作品でした。原作の"スオムスいらん子中隊"を明確に覚えている人からすると、テンポ良い印象を受けるのではないでしょうか。
いずれにしろ、501RTBが発表された今、この北欧戦線がReBootすることにわくわくしています。
ぜひ読んでみてください。
いずれにしろ、501RTBが発表された今、この北欧戦線がReBootすることにわくわくしています。
ぜひ読んでみてください。

あとがきにも書かれているのですが、あのスオムスいらん子中隊のストーリーはそのままに、現在のウィッチーズシリーズとの整合性が取られており、読んでいてわだかまりの無くなる作品でした。原作の"スオムスいらん子中隊"を明確に覚えている人からすると、テンポ良い印象を受けるのではないでしょうか。
いずれにしろ、501RTBが発表された今、この北欧戦線がReBootすることにわくわくしています。
ぜひ読んでみてください。
いずれにしろ、501RTBが発表された今、この北欧戦線がReBootすることにわくわくしています。
ぜひ読んでみてください。
このレビューの画像

2018年10月1日に日本でレビュー済み
故ヤマグチノボル先生の遺作の一つだった『ストライクウィッチーズ スオムスいらん子中隊』が、ついにリメイクという形で復活します。著者はベテラン築地俊彦先生。前著ブレイブウィッチーズでもサイレントウィッチーズが登場するなど伏線が張られていました。
ヤマグチ先生が亡くなられたあとに発生した設定を元に、原作を再構築した作品といえます。
タイトルも501を指すストライクウィッチーズではなく、後に設定が与えられた507JFW、サイレントウィッチーズになりました。
宮藤芳佳が501に所属する数年前。まだカールスラントがぎりぎりネウロイの手に落ちてはいなかった頃。
扶桑海事変における陸軍エースウィッチの一人、『扶桑海の巴御前』こと穴拭智子は自身が最前線である激戦区カールスラントに送られるものと確信し、敢闘精神をたぎらせていた。
しかし彼女が送られたのは「ネウロイがそろそろ来るかもしれないから」と各国に救援依頼を出していた北欧の貧乏国スオムスだった。
しかも、各国からスオムスに送られた義勇兵は揃いも揃って様々なベクトルの問題児たち。
扶桑皇国海軍のおちこぼれ、迫水ハルカ。
天才ウィッチの妹だがウィッチとしては微妙な、ウルスラ・ハルトマン。
腕はいいが協調性皆無、規則違反の問題児、エリザベス・F・ビューリング。
ストライカーユニットの壊し屋、キャサリン・オヘア。
頼りない上官の、エルマ・レイヴォネン。
義勇独立飛行中隊としてまとめられたのは、真面な訓練すら困難極まりないレベルのメンバー。
自分を差し置いてカールスラントで活躍し新聞の一面を飾る戦友の加藤武子の存在。
そしてついにスオムスにもネウロイが侵入してくる。
戦えない、出撃もできない、いらん子中隊。
能天気に絡みついてくるハルカ。
追い詰められた智子は個人戦闘で戦果を上げる道を選び、がむしゃらに戦い続ける。戦果は上がるが、同時に彼女は破滅への道を歩んでいた。
智子自身気付いていない。否。認めたくない事実。ストライカーユニットの技術進歩と戦術転換からくる時代遅れという波に、彼女は飲まれつつあった。それに気付く瞬間は、自身が撃墜された死の間際か、あるいは隣を飛んだ戦友が彼女の代わりに空に散った時か。
これは、僻地スオムスに左遷同然に送られ、いらん子とまで呼ばれたウィッチたちが戦争を変え世界の運命を変える一歩を踏み出す物語。
後に507JFWサイレントウィッチーズの前身とされるスオムス義勇独立飛行中隊。
栄光の『スオムスいらん子中隊』の物語である。
リブートとされるだけあって展開はほぼ同じで細部が変更されている。
ヤマグチ先生は第三巻以降の構想も闘病中の病床で立てていたそうで、このシリーズが旧第三巻を越えた場所に向かう事が楽しみである。
また、ヤマグチ先生のエロス的な部分を引き継ぎつつ、築地先生の少女たちの熱い物語展開を期待したい。
ヤマグチ先生が亡くなられたあとに発生した設定を元に、原作を再構築した作品といえます。
タイトルも501を指すストライクウィッチーズではなく、後に設定が与えられた507JFW、サイレントウィッチーズになりました。
宮藤芳佳が501に所属する数年前。まだカールスラントがぎりぎりネウロイの手に落ちてはいなかった頃。
扶桑海事変における陸軍エースウィッチの一人、『扶桑海の巴御前』こと穴拭智子は自身が最前線である激戦区カールスラントに送られるものと確信し、敢闘精神をたぎらせていた。
しかし彼女が送られたのは「ネウロイがそろそろ来るかもしれないから」と各国に救援依頼を出していた北欧の貧乏国スオムスだった。
しかも、各国からスオムスに送られた義勇兵は揃いも揃って様々なベクトルの問題児たち。
扶桑皇国海軍のおちこぼれ、迫水ハルカ。
天才ウィッチの妹だがウィッチとしては微妙な、ウルスラ・ハルトマン。
腕はいいが協調性皆無、規則違反の問題児、エリザベス・F・ビューリング。
ストライカーユニットの壊し屋、キャサリン・オヘア。
頼りない上官の、エルマ・レイヴォネン。
義勇独立飛行中隊としてまとめられたのは、真面な訓練すら困難極まりないレベルのメンバー。
自分を差し置いてカールスラントで活躍し新聞の一面を飾る戦友の加藤武子の存在。
そしてついにスオムスにもネウロイが侵入してくる。
戦えない、出撃もできない、いらん子中隊。
能天気に絡みついてくるハルカ。
追い詰められた智子は個人戦闘で戦果を上げる道を選び、がむしゃらに戦い続ける。戦果は上がるが、同時に彼女は破滅への道を歩んでいた。
智子自身気付いていない。否。認めたくない事実。ストライカーユニットの技術進歩と戦術転換からくる時代遅れという波に、彼女は飲まれつつあった。それに気付く瞬間は、自身が撃墜された死の間際か、あるいは隣を飛んだ戦友が彼女の代わりに空に散った時か。
これは、僻地スオムスに左遷同然に送られ、いらん子とまで呼ばれたウィッチたちが戦争を変え世界の運命を変える一歩を踏み出す物語。
後に507JFWサイレントウィッチーズの前身とされるスオムス義勇独立飛行中隊。
栄光の『スオムスいらん子中隊』の物語である。
リブートとされるだけあって展開はほぼ同じで細部が変更されている。
ヤマグチ先生は第三巻以降の構想も闘病中の病床で立てていたそうで、このシリーズが旧第三巻を越えた場所に向かう事が楽しみである。
また、ヤマグチ先生のエロス的な部分を引き継ぎつつ、築地先生の少女たちの熱い物語展開を期待したい。
2019年4月9日に日本でレビュー済み
ヤマグチさんの時では百合要素を取り入れていて4巻も過激に行き、スト魔女としても楽しませてくれるのかと期待していましたが死去…。もう続刊はないと思っていた時にリメイク版の知らせ。とにかくこれだけでも嬉しいです。
さて、内容はスト魔女の世界観が定まった後による変更や、武器変更といった細かい点の変更から、ストーリー自体も少し変わっています。大筋は同じですが。ただはっきり言えるのは百合要素はどうしても少なくなっています。以前が過激すぎたのかもしれませんが…。あれで何回も抜けt(略)。
それでも『いらん子』の世界観を壊さずに無事1巻を出せている事に感謝致します。
2巻も早く読み終えなければ…。
さて、内容はスト魔女の世界観が定まった後による変更や、武器変更といった細かい点の変更から、ストーリー自体も少し変わっています。大筋は同じですが。ただはっきり言えるのは百合要素はどうしても少なくなっています。以前が過激すぎたのかもしれませんが…。あれで何回も抜けt(略)。
それでも『いらん子』の世界観を壊さずに無事1巻を出せている事に感謝致します。
2巻も早く読み終えなければ…。